酒呑親父さんが投稿したもんごい亭 丹那本店(広島/南区その他)の口コミ詳細

而今(じこん)大好き親父の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、酒呑親父さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

もんごい亭 丹那本店宇品三丁目、宇品二丁目、宇品四丁目/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

魚介系好きの方なら、絶対にオススメのラーメン!(*^ー゚)b

数年前に一度、TVで取材されたのを見たんですが、場所とか店名をキチンと覚えてなくて、
今回やっと来る事ができました。これも、ナビのおかげかな・・・!?(^ ^ ;


お店に到着したのは、平日の12時半頃。
駐車場は、よく分かりませんでしたが、お店の向かい側の堤防との間に、かなり広いスペースがありますので、
そちらに停めてきました。詳しくはお店で確認してみてください。

店内に入るには、工事現場の足場に使われてる階段と足場板を通って行きます。
店内には、先客が2名、後客1名。


奥様らしい女性がお冷を持って来られたので、
「初めてなので分からないんですが、何がオススメですか?」とお聞きすると、
二代目(650円)がオススメですけど・・・」と言われるので、それを麺カタにして、
ハーフチャーハン(200円)もお願いしました。( ^ _ - )-☆
これは、入口に掲示してあった人気メニューのNo.1メニューですよ!( ^ _ - )-☆
実はこの後、お店を出る時に気付いたんですけどね・・・( ^ m ^ )


TVを大音量で流しながら、アナログテレビを5,6台ほどモニターとして天井から設置しています。
夜、呑みながらなら良いかもしれませんが、昼間としてはちとウルサイかな・・・。
でも、海の直ぐそばでこれからの季節、いい感じの雰囲気だな・・・( ^ - ^ )
生み育ちの親父としては、落ち着ける風景が見えるお店です。


7,8分でまず二代目という名前の醤油ラーメンが登場!

トッピングには、ブロック状になっている豚バラチャーシュー、メンマ、海苔、白髪ネギに青ネギ。


先ずはスープから・・・・
おおっ!魚介の香りが鼻から抜けていくほどのパンチを含み、豚骨と鶏がらのあっさりとした出汁。
くどくどとしていない醤油味に纏めながらも、ほんのりとした甘味があり、
これは、ついついレンゲが進んでしまうわ~~~~!ヽ(´∀`)ノ


は低加水率でスクエアーな中細ストレート。
深い味わいのスープながらも、素直な味なのでこういったスタイルのスープには、やっぱりこういう麺が合う!(*^ー゚)b
中には、くどくどと美辞麗句を並び立て、抽象的な表現でまくし立てる方もいらっしゃいますが、
端的に美味い!ただただ旨い、美味~~い!( ^ 0 ^ )/
魚介系のラーメンや、つけ麺が好きなのもあるんですが、いや~美味しいという言葉しか出てこない・・・。
でも、それらの味が苦手な方には合わないかも?


チャーシューは、また素ダレの醤油で煮込まれているんでしょう。
ホロホロに崩れていく柔らかさ。2つしかないのが残念。もうちょっと食べたいな。


良い出汁が出ている分、白髪ネギの香りと青ネギの味ともマッチして、
一緒に口へ運ぶと、ネギ達が良い仕事してくれます。o( ^ - ^ )o
ネギ男の親父としても、これは例えようもない旨さ。


遅れて、ハーフチャーハンが来ました。
小さく刻まれた具は、チャーシュー、人参、玉子、青ネギが少し。
炒め具合は、奥から聞こえてくる鍋振りの音や、時間などで大体想像通りです。

では一口。あれ?自分が作るチャーハンの味に似てます。
塩コショウの味よりも、醤油の焦がした香りと味を前面に出しながら、
後から隠し味の味わいが追いかけてくるタイプです。
青ネギが白ネギならば、もっと香り高いチャーハンになるかもしれないんですけど・・・。
全体的に、他のお店のチャーハンより濃い味付けなので、
自分にはこのチャーハンもバッチリ、ドストライク!!!です。(*^ー゚)b


いつもの事ながら、事前にレビューを読んでしまうと、他のレビュアーの方々の内容が先入観に入ってしまうので
全く読んで来てないのですが(後からも読まないんですけど)、結構評価が低いのにはビックリ!
それぞれ味の好みが違うんですね!?
久しぶりに★4.5をつけてみました。あくまで、親父の好みですからね。。。( ^ m ^ )


今度は、初代かな?


ごちそうさまでした。

  • 二代目(650円)

  • 麺は低加水率でスクエアーな中細ストレート

  • スープはさんまペーストを入れた魚介中心で鶏がらと豚骨を足したような味付け。

  • ト~ロトロのチャーシューも味付けはしっかり!

  • メンマ

  • ハーフチャーハン(200円).

  • ほどほどの濃い味付けで、香りも立ってます!

  • ラーメンメニュー

  • つけ麺メニュー

  • ランチメニュー

  • ラーメンの説明書き

  • 人気ベスト3

  • 掘りごたつのテーブル

  • 店内からの風景

2011/05/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ