ニャーさんさんの行った(口コミ)お店一覧

ニャーさんのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「奈良県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

ラーメン河

吉野/ラーメン、丼

3.63

249

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

2012/04訪問

1回

御菓子司 本家 菊屋 本店

近鉄郡山、郡山/和菓子

3.14

105

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

郡山城に行く前にお邪魔しました。 この空間だけタイムスリップしたような店構えです。 次から次にお客さんが来店して来ます。 店頭で御城之口餅を頂きました。 お茶もついて300円です。 一口サイズのお餅が3個。 上品な甘さでいくらでも食べられます。

2019/06訪問

1回

与喜饂飩

長谷寺/うどん

3.52

116

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

麺はコシがあってざるうどんがおすすめ どうしても冷かけうどんが食べたくなり訪問しました。 単品で穴子とごぼうの天ぷらを注文。 うどんのお出汁はしっかりしたかつお風味でゴクゴク飲めます。 うどんは弾力がありコシがあります。 ご馳走さまでした。 次は何を食べようか迷います。 長谷寺に紫陽花を見に行く前に訪問しました。 ちょっと早いお昼ご飯、11時30分頃。 先客2名。 待ち時間ゼロ。 かしわ天ざるうどんを注文。 コロッとした大きめのかしわ天、4個。 麺は締まっていてコシがあります。 つゆは少し甘め。 麺、美味しいなぁ。 かしわ天、つゆにつけながら食べてみる。 これまた、つゆが衣にしみて美味しい。 次回は冷かけうどんを食べてみたい。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

2回

いろり家

箸尾、但馬、築山/うどん、かつ丼、天丼

3.42

88

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

今まで食べた麺の中で最強のコシの強さ

2024/04訪問

1回

鮮魚回転すし さんきゅう 御所南店

玉手/回転寿司

3.26

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

880円のサービスランチは味もコスパも最高

2024/03訪問

1回

お料理ひろ岡

五条、大和二見/日本料理、郷土料理

3.64

46

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

時間厳守。 他の予約客の皆さんと一緒に12時に一斉スタート。 今日は13名のお客さん。 料理が提供される度に、その料理の産地や料理方法を説明してくれます。 地産地消。 大和野菜や大和牛、大和茶。 殆どが奈良県産の食材です。 2500円のランチを頂きました。 飲み物にも拘っています。 なので、お水やお茶は有料です。 朝採れの旬の食材を、その食材を活かす調理法で提供してくれるのは流石です。 月替わりで行ってみたい。 今月はどんなお料理が出るのか、楽しみでもあるお店です。 ご馳走さまでした。

2021/01訪問

1回

満天うどん カジバノバカヂカラ

郡山、近鉄郡山/うどん、カレーうどん、麺類

3.50

120

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

矢田寺にあじさいを見に行く前にお邪魔しました。 JR郡山駅の目の前です。 駐車場は駅前の駐車場で2時間100円と良心的で、食事をすると食事代から100円値引きしてくれるので、実質タダです。 こんなサービスは非常に嬉しい。 12時過ぎに訪問。 待ち人なし。 すぐに着席できました。 とり天ひやかけを注文。 うどんのコシ、私好みです。 出汁、効いてます。 とり天、熱々です。 全般的に私好みです。 うどんのコシが最高です。 ご馳走さまでした。

2019/06訪問

1回

カフェ コロン

五位堂、JR五位堂/カフェ

3.18

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コスパが良すぎるアフタヌーンティーセット

2023/04訪問

1回

ハナヤマZ

笠縫/ラーメン、つけ麺、からあげ

3.51

184

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あご出汁の程よい濃さが好みです。 奈良マラソンの受付に行き、お昼ご飯を食べ損ねた時間14時過ぎにお邪魔しました。 待ち時間なしで着席できました。 広い店内、広い厨房。 店長オススメの「鯛とあご出汁の醤油ラーメン」と「唐揚げ小3個」を注文。 スープを一口飲むとあご出汁の香りと味が程よい。 出汁の濃さが好みです。 濃いのが苦手なので。 最後までゴクゴク飲み干せる濃さです。 チャーシューはトロトロです。 唐揚げは身と皮が少し剥がれて揚がってるのが、少し残念ではあります。 でもラーメンの出汁が好みなのでOK。 ご馳走さまでした。

2018/12訪問

1回

麺食堂 88

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

移転麺食堂 88

結崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

228

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時前に訪問しました。 外で待つ事30分。 店内に通され、食券を購入して10分、着席してからも10分。 待ちました。 つけ麺も捨てがたいが、ここはジャンクそばに挑戦。 チャーシューゴロゴロ。 麺太め。 底からかき混ぜます。 グルングルンかき混ぜます。 ニンニク、ピリ辛。 辛いです。 喉が渇きます。 相方はつけ麺。 出汁を絶賛していました。 帰り際に、店主に「美味しかったよ。ご馳走さま。」って声を掛けていました。 相方曰く、今まで食べたつけ麺の中で一番だそうです。 ご馳走さまでした。

2018/10訪問

1回

麺屋 一徳

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 一徳

天理/ラーメン

3.67

467

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

塩ラーメンと柚子胡椒 大神神社から天理まで、山の辺の道を走り、昼食で訪問しました。 満席だったので外で少し待ちましたが、直ぐに着席できました。 塩ラーメンを注文。 麺は極細です。 スープはあっさり。 チャーシューはレア。 走ってきたので、お腹ペコペコ。 替え玉注文。 替え玉と一緒に柚子胡椒が出てきました。 柚子胡椒を入れると、和風に早変わり。 違う味を楽しめて、得した気分。 ご馳走さまでした。

2018/04訪問

1回

だんご庄  本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

だんご庄 本店

坊城/和菓子、甘味処

3.65

399

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前、お土産に頂いて美味しかったので、橿原神宮でジョグをした後にお邪魔しました。 店内でも食べれるそうなので、1本実食。 お団子は小粒で粒感が少し残った感触。 きな粉は全然甘くなく、あっさり。 お土産に8本入りを購入。 ご馳走様でした。

2018/07訪問

1回

釜揚げうどん 鈴庵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

釜揚げうどん 鈴庵

五位堂、香芝、近鉄下田/うどん、カレーうどん、揚げ物

3.69

450

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2回目の訪問。 今回はうどん版カルボナーラ。 ベーコンチーズカルボナーラ風釜玉を注文。 それと麦ご飯。 まぜまぜしてお醤油をかけて頂きます。 お味はまさしくカルボナーラです。 大阪にある某うどん屋さんで食べたカルボナーラとはまた違いますが、これはこれで美味しいです。 ご馳走さまでした。 以前から行きたかった鈴庵にやっと行ってきました。 とり天のレディースセットを注文。 うどんはぶっかけ(温)のミニ。 とり天が2個にポン酢おろし。 麦ご飯の卵ご飯。 サラダ。 早速うどんを頂く。 麺はコシがあってぶっかけの出汁も美味しい。 とり天はジューシーでサクサク。 今はなき「ひさや」に匹敵するぐらい出汁は美味しかった。 しいて言えば麺のコシがもう少しあれば、「ひさや」と同等だと思った。 やっと自分好みのうどん屋に出会ったので、これからは贔屓にさせて頂きます。

2018/02訪問

2回

kame-pan

新ノ口、大和八木/パン

3.55

90

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

生食パン専門店の乃◯美とどちらが美味しいか? 比べてみたくてお邪魔しました。 今まで美味しいと感じた事がなかった食パン。 それが乃◯美の食パンを食べ、こんなに美味しい食パンがあったのかと驚いた。 カメパンさんの食パンは1本が1.5斤。 少し小ぶりかな。 生で食べたら耳までしっとり。 トーストしてもパサパサにならず、ふんわり。 分厚く切って贅沢に食べたいと思わせるような食パンでした。

2017/10訪問

1回

手打ちうどん ぶれーど・う

長谷寺、大和朝倉/うどん、カレーうどん、カレー

3.51

106

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

讃岐うどんの基本から、釜玉、きつね、ひやかけ。 釜玉を口に入れた瞬間「卵ご飯食べてる?」という錯覚におちいりました。 卵は最初から混ぜ混ぜして提供されます。 なので、提供される時には、麺に絡まって半熟のところや、少し固まったところも。 ひやかけにはレモンが。 本場の讃岐うどんを食べに行った時、初めてレモンの存在を知りました。 それは衝撃的でしたが、レモンOK。 スダチとかユズとか、邪道にも感じさせた。 そんなレモンをここで食べれるとは。 麺も温よりしまっていて、シコシコ。 マラソンの完走証も貼られていて、同じランナーとして、うどん以外でも身近に感じられました。 奈良マラソン、サブ5、頑張ってください。

2017/11訪問

1回

荒木伝次郎

笠縫/うどん、からあげ、天丼

3.71

238

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コスパ大のうどん屋さん

2018/12訪問

4回

馬酔木

吉野/焼肉、鍋、麺類

3.40

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コスパ良し、肉旨し

2023/07訪問

1回

豆富茶屋 林

吉野/豆腐料理、ドーナツ、ジェラート・アイスクリーム

3.40

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大豆の味が濃厚なお豆腐はやっぱり美味しい

2023/03訪問

2回

そうめん處 森正

三輪/麺類

3.49

369

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三輪神社に行ったら縁日の日で大賑わい。 お昼時になったので以前から行きたかった、森正さんへ。 にゅうめんと柿の葉寿司を注文。 一口食べて母親が「美味しい。」と一言。 やっぱり素麺は三輪そうめんに限る。 細い麺がのどごしスルッと、何杯でも食べれそう。 お出汁も美味しく完食、完飲しました。 母親も喜んでくれて何より。

2017/10訪問

1回

コムゴン

近鉄奈良、奈良/ベトナム料理

3.48

236

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コスパが良いベトナム料理

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ