みちのく五郎さんの日記一覧

グルメハイになれるお店を中心に紹介します。

メッセージを送る

みちのく五郎 (50代前半・男性・京都府) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 63

表示件数:
表示形式:
久方ぶりの日記であります。
2016年3月にフロリダ出張が入り、以前にも数回来ていたワニパークに参ります。ここでは、野生のワニをたくさん観れるのと、ワニ肉も提供しています。
どうも、こちらのシェフが変わったようで、ワニ肉のテイストがかなり変わりました。以前はほとんど鶏のささ身のような感じだったのですが、今回頂いたのは、かなりリアルなワニテイスト。ささ身の5倍くらいの噛みごたえと、スペアリブに至...
本日7月2日で、44歳になりました。嫁が夜なべをして、手作りバースデイケーキを作ってくれました。上に乗っている苺は、半分は我が家の畑でとれたもので、もう半分はお隣さんの畑でできたものを、バースデイギフトとして頂きました。大地の恵みをたっぷり吸収した苺は、少し甘酸っぱく、疲れが吹き飛びそうであります。スポンジも今回は大成功したというケーキ。お味の方は今晩子供達も含めて楽しませて頂きます。・・・あっ、...
ユタでの出張も4日目となりましたが、今回ユタの新聞でREAL RAMENというタイトルで、ソルトレイクシティ―で食べられる本物のラーメン5店を紹介していた。実際、全て行ってみたのであるが、1店舗はまあまあであったが、他の4店舗は、「これはラーメンではない!」と断言できるレベル。そして、最後に行ったお店は、まさしく拷問レベルの苦痛を味わえるラーメンであった。麺は、中国産で、かなり独特な臭いのあるもの...
3月中旬から4月下旬にかけて、フランスに出張に参っております。出張先のホテルで食べログもアップ予定だったのですが、かなり忙しく、次にアップできるのは3月下旬頃となりそうであります。フランス出張の際には、いつも時差ボケがアメリカよりも強く、昼間でも眠くて眠くて・・・。
早くレビューを書きたいお店が多く、うずうずしているのですが・・・。
それでは、皆さんどうぞお元気で!

五郎
師走に入り、繁忙期の中でも、特にピークの忙しさに突入し、毎日睡眠時間が2時間前後の日々であります。
その間、地球を2、3周する移動距離と、車での移動だけでも、月に1万キロペース・・・。
書きたいレビューがたくさんあるのですが、全く手につかず・・・・。時間を見つけて一気に書きたいと思いますが、しばらくは無理かな~。
皆さんもどうぞ良いお年をお迎えください!!
北海道の大自然のど真ん中に暮らす五郎家でありますが、2階から見える景色は、神秘的そのものであります。大自然の空をどうぞご覧下さい!
おはようございます!
さて、以前ご紹介いたしました、札幌市手稲区のふぉ~youさんが、9月24日(月)午前11:30より、NHKの「北カフェ」(つながる@きたカフェ)で紹介されますす。是非ご覧になって下さい!
メジャーデビューですね。こちらのお店は、本当に頑張っておられるので、応援したいです!
本日地元千歳市で9月2日(日)に開催される千歳市駒里農業まつり2012に出される、「そばビザ」なるものを試食してきました。
そば粉を生地の70%に使っているというピザ・・・。正直、あまり美味しくなさそうなイメージなのだが、これが意外に美味しかったです!蕎麦の香りが本当にします。
地元の千歳高校の高校生と一緒になって作ったというピザ窯は、何とも素晴らしい出来であり、面白い発想であります。
お時間のあ...
お盆に仕事が入ってしまったため、明日から家族6人で、秋田、盛岡に入ります。
フェリーで苫小牧港から秋田港に入り、秋田で一泊し、嫁さんの実家の翌日盛岡に入ります。
2食の1回はラーメンやで~と言うと、娘達が「お父さんそれだけは勘弁!」と返ってくる。
3食に2食はラーメンと思っていたくらいなのだが、よほど2年前のラーメン食べ歩き西日本半周ツアーがきつかったようである。それがトラウマになってしまい、娘達...
こんにちは!
本当に今年は年始から6月に至るまで、超多忙の日々で、なかなかレビューをアップできませんでした。
気が付けば、もう200以上書き溜めたお店があります。
その内、100は、もう味も覚えておりません(涙)。
しばらくは、シリーズものを中心に、3.5の評価も入れて、旅行日誌風に書いていこうと思います。
今年の夏は、九州1周か四国1周がしたいのですが、なかなか、このエリアでの仕事がないもので・...
昨日で誕生日を迎え、気が付けば、食べログの訪問者数も10万人を超えていました。
最近は本当にマイペースで、なかなかレビューをアップできないのですが、多くのレビュアーさんと交流できますことを嬉しく存じております。
特にこの数か月間は忙しくて、一方的にコメントをいただく形になってしまい申し訳ないのですが、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます!

みちのく五郎
皆さん、ご無沙汰を申し上げております。
今年は例年よりも、かなり忙しく、本当になかなかレビューをアップできないのですが、アメリカのVIPとめぐる、グルメ旅行?が今年も無事終了致しました。
今回は、島根県のお店を多数お伺いしましたので、どうごご期待下さい。
特に島根県の出雲蕎麦は、有名どころはかなり回り、観光客や食べログには掲載されていない、人には教えたくないお店もご紹介できればと思います。
しばら...
皆様いつも有り難うございます。
最近、忙しさのレベルが半端でなく、本当にレビューが書けません。飛行機の中で少しずつ書いているのですが、アップしようと思っている内に、長期出張となってしまいました。
国際線ですので、時間がありますので、ゆっくり書いて、フロリダでアップしようと思います。
皆さん、お元気で!!

五郎
いや~、最近レビューが本当に書けないです!!
下書きにある程度書いているのですが、アップするまでに至らない状態です。
もう、明日にも四女が生まれそうなのですが、上3人の娘の世話から、仕事の繁忙期も重なり、お祭り状態であります!!
春になれば、少し落ち着きそうですので、また再開したいと思います!!皆さんもお元気で!
10月より、本当に仕事が忙しくなり、睡眠時間が平均2~3時間の日々です(涙)。
腰の方もだましだまし、何とかやっておりますが、レビューはたまる一方です。
佐野ラーメン、信州そば、沖縄そば、舞鶴特集など、書きたいレビューがたまりにたまっているのですが・・・。
レビューが書けないまま、明日から出雲に1週間出張です。出雲そばのレビューがまたたまりそうですが・・・・。どこか時間を見つけて、一気に書こうと思...
関西から沖縄に出張で参り、只今北海道に戻ってきました!
北海道寒いです!!
沖縄は28度くらいありましたが、いきなり自宅の温度計では現在4度・・・・。同じ日本列島でも、全く気候が違いますね。日本の真夏にオセアニアに行って冬を体感するような感じであります。
ちなみに、沖縄そば、本当に美味しかったです!
昨日、京都から長野に日帰りドライブに参りました。
私の同僚から、夜中に電話がかかって参り、「明日朝9時までに長野に入らなければならないのだが、名古屋まで来るのが精一杯」とのこと・・・。
仕方なく、京都から名古屋に車で参り、そのまま長野まで徹夜でドライブ。
そして、その日の夜に長野を出て、日帰りで京都に戻ってくることに。
腰痛もひどく、かなり厳しいドライブでありましたが、長野の自然の美しさと蕎麦の美...
今年になってから、仕事がかなり忙しくなり、デスクワークが増えたこともあり、とうとう腰をいわしてしまいました。寝ていてもとても痛く、デスクワークは1時間が限界・・・。
繁忙期を迎えた今、かなり厳しい状況が続いております。
食べログも、書きたいお店が、かなりたまっているのですが、なかなか新規の書き込みができず、悪戦苦闘中であります。そういっている間にどんどん味も忘れていく始末。
ああああ、腰痛を治され...
来年度の仕事は、沖縄と出雲が中心になりそうです。それに加えて、名古屋の仕事も入ってきそうで、これからは飛行機のマイレージがたまりそうです!
忙殺の日々が続きそうで、なかなかレビューが更新できないのですが、今後も、評価4・0以上のお店に限定して書いていこうと思います。3.5以下はもう150件くらいになるでしょうか・・・。
更新できませんといって更新している自分でありますが、昨日、ワニ料理で有名なお店に行ってきました。
意外にワニ料理って、地元フロリダの方でも、あまりご存知なく、かなり聞き込み調査をしたところ、こちらのお店が一番美味しいということが判明し、車で2時間近く走らせお伺いしてきました。
ワニ肉は、鳥のささみのような感じで、少し噛み応えのある鳥の唐揚げという感じで美味しかったです。
ただ、カエルの足は、生臭く...
ページの先頭へ