食いしん坊@鹿児島さんが投稿した大蔵(鹿児島/龍郷町その他)の口コミ詳細

食べ歩き&飲み歩き放浪記(全国版)

メッセージを送る

この口コミは、食いしん坊@鹿児島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大蔵龍郷町その他/日本料理

17

  • 夜の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
17回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

地元の食材が多用されたお店ですよ

こちらのお店、とにかく料理が美味しいのです。
地元の魚介類や野菜がふんだんに使われていますよ。
魚の煮付けは、もう外せません!
甘めに仕上げられた煮付けは、黒糖焼酎にピッタリなのです。

そして女将さんの人がいい!
楽しく歓談しながら、美味しい食とお酒を楽しめます。

楽しく美味しい時間を過ごしたい人にピッタリだと思います。

2023/07/31 更新

16回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

屋仁川でイチオシのお店です

仕事後、気の置けない仲間とゆっくり歓談したい。
そんな時にぴったりなお店です。
奄美の食材がたくさん使われています。
そして味付けがいいんです。
美味しい料理があると、黒糖焼酎がすすんでしまいますね。
料金もとても良心的です。
女将さんとのお話しも楽しいです♪

2023/06/08 更新

15回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

魚料理を奄美の地酒とともに

こちらのお店、料理の味付けがとても良いのです。
女将さんの腕が素敵、オススメは魚の煮付け!

さて、この日も刺身、煮付け、天ぷらなどなど、美味しいもの三昧。
これを奄美の地酒とともに頂きましたよ。
美味いものを楽しく美味しく食べたい方にぴったりなお店です!

2024/04/24 更新

14回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

美味しい料理を食べたいときは大蔵へ

奄美大島でのイチオシ店です。
とにかく女将さんのつくる料理が美味しんです。

お刺身、魚の煮つけ、アオサの天ぷら、油そうめん等々。
いや~、たまらんですよ、これは!
これとともに頂くのは長雲です。
黒糖焼酎の濃厚な旨味を楽しむことができるのです。

お値段も良心的。
是非、お邪魔して欲しいお店のひとつです。

2023/01/30 更新

13回目

2022/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

女将さんの手作り料理、美味しいです

女将さんの手作り料理、とっても美味しいです。
ひとつひとつが丁寧につくられていますよ。

刺身。
これは奄美漁協からの直送品です。
適度に熟成されていて、ねっとりした旨味が口の中に広がります。

モズクの天ぷら。
ふんわりとした食感に仕上げられています。
塩をちょっとだけ振って頂くのがオススメです。

これらに合うのはやっぱり奄美の地酒・黒糖焼酎です。
ロックでキュっとやりながら、料理をぱくり♪
幸せな晩になりました~。

2022/10/27 更新

12回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

ハマダイ&アオダイの煮付け、旨かった!!

屋仁川のいいお店、大蔵。
久しぶりにお邪魔しましたよ^^

こちら、女将さんの作る料理がとっても美味しいのです。
さて、まずはよく冷えたビールで乾杯っ!
そしてやっぱり、魚の煮付け、刺身をお願いします。

しばらくすると、まずは刺身!
ハマダイ、アオダイ、適度に熟成されていますよ。
味わい濃厚、ねっとりした旨味が口の中に広がります。

そして真打ち登場、魚の煮付けです。
ハマダイとアオダイ、こりゃたまらんですよ。
とくにハマダイ、皮下に1mmから2mmの脂があり、これがたまらんのです。
奄美らしく甘めの味付け。
タレをたっぷり絡めていただきます^^
柔らかな身、そして濃厚な脂、醤油の奄美と香り、それらが口の中いっぱいに広がります。

あああ、シアワセ!
奄美の食にはやっぱり奄美の地酒・黒糖焼酎。
お気に入りの「長雲・一番橋」をロックで。
そして限定品、山田川も^^

少々飲み過ぎた良か晩になりました♪

2022/08/04 更新

11回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

女将さんの作る料理、絶品です

屋仁川通りの中心部にあるお店です。
とにかく料理が美味しんですよ。
コース料理も間違いないのですが。
好きなものをひと品ごと注文したほうが幸せ気分に浸れると思います。

オススメは、魚の煮つけ。
この日のハマダイ、もう舌がとろけんばかりでした。
大きなハマダイは皮下に脂がのります。
それを鹿児島特有の甘い味付けで料理してくれます。
熱々のうちに頂いてください。
皮下の脂の甘みがたまりません。
そして魚肉のほくほく感、ハマダイの濃厚な旨味を感じられますよ。
これは間違いなく旨いです。

そして魚の煮つけに合わせるのは、地酒・黒糖焼酎。
個人的なオススメは、長雲・一番橋。
やや個性のある黒糖焼酎です。
これがまた煮つけにぴったり合うんだなあ~。

女将さんとのおしゃべりも楽しみながらの小一時間。
心も胃袋も大満足な晩になりましたよ!

2021/12/09 更新

10回目

2021/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

女将さんの手づくり料理、いずれも旨し!!

こちらのお店、とにかく料理が美味しいんです。

女将さんの手づくり料理の数々、ほおが落ちますよ。
魚の煮付け、味付けがいいです。
鹿児島らしい甘めの味付けが、黒糖焼酎にピッタリなのです。

ウンギャルマツ(アオダイ)の刺身も良かったですよ。
こちらの刺身は笠利産です。
笠利の漁業者は、漁獲した魚をきちんと活き締め、脱血処理しています。
それを適度に熟成させたものを食べさせてくれます。
旨味たっぷりな刺身は、やっぱり黒糖焼酎によく合います。

アオサの天ぷら、これ、おすすめです。
小エビも入っており、味わいが更に豊かに。
アオサの磯の香り、エビの風味、これらが混じり合います。
あーー、これも黒糖焼酎に合うのです。

豚串、そうめんも頂き、お腹いっぱい^^
女将さんの美味しい手づくり料理で胃袋を満たすことができてシアワセな夜になりました。

2021/10/28 更新

9回目

2021/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

また訪れたい一軒

屋仁川通の一本裏にある「ゆらい処・大蔵」さん。
ここ、いいお店なのです^^

女将さんの作る料理が秀逸なのです。
この日はコース料理(3,500円、飲み物込み)をお願いしましたよ。

まずはマガキガイ、海藻の天ぷら、ゴーヤーチャンプル。
そして刺身、これは奄美漁協からのもの、ねっとりした旨味が特徴です。
煮付け、これがたまんないです。
大きなにんじんは軟らかく煮られています。
昆布、こんにゃく、豆腐、そして豚肉。
黒糖焼酎にはぴったりな味付けでしたよ。
茶碗蒸しは具材一杯、モズク天は外側はサクサク、内側はもっちり。
最後は魚のだしが聞いた細うどんでした。

いや~、美味しいもので胃袋を満たすことができました^^
こちらのお店、コース料理もよいですし、自身の好きなものを一品一品注文するもOK。
奄美に来たらお邪魔したくなる一軒です。

2021/08/01 更新

8回目

2021/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

居心地の良いお店

大蔵さん、食はもちろんなのですが、居心地がものすごくいいのです。
この日は二軒目でお邪魔したので、ホタの刺身をちょっとだけ頂きました。
うん、やっぱり美味しいです!
奄美漁協笠利支所でウルトラファインバブル処理された魚が用いられています。
漁獲後の手当がしっかりした魚は美味しいです。

カウンター席に座りながらの食事。
女将さんのお話をお伺いしながら、黒糖焼酎をちびりちびり、と。
あ~、こういう空間、好きだなあ~。

静かにのんびりと一人酒。
幸せな時間を過ごすことができました。
またお邪魔したいと思います。

2021/05/28 更新

7回目

2021/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

魚の美味しいお店

魚が美味しいと、ついつい通ってしまいたくなります。
大蔵さんはそんなお店です。

この日は自慢のハマダイをいただきました。
ハマダイは水深150m以深の海域でよく釣られるそうですよ。
そんな海の幸を美味しくいただきました。

こちらのお店で使われている魚は、奄美漁協笠利地区で水揚げされたものです。
笠利地区は、魚の鮮度保持を徹底していることで有名ですね。
漁獲後の処理がしっかりしているので、安心して熟成させられるとのこと。
この日のハマダイ刺身も数日間、熟成させ、旨味がたっぷりでたものでした。

そんなハマダイを煮付けにしてもとっても美味しいです。
奄美の地酒・黒糖焼酎との相性もバッチリでした。

魚好きな方におすすめしたい一軒です!

2021/01/29 更新

6回目

2021/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

奄美のいいお店

こちらのお店、いい魚料理をだしてくれるのですよ!
この日のお刺身は、ヒレジロマンザイウオ、ハチビキ。
ハチビキは食べたことありますが、マンザイウオは初めてです!

早速、厚切りの刺身を頂きます...
口の中に旨味が広がりますねえ。
適度に熟成がなされており、旨味が強いです。
ハチビキ、これも箸がすすみます。

そして、ともに奄美の地酒・黒糖焼酎によく合いますよ。
一番橋は黒糖焼酎の特徴がよく出ているコクの深い銘柄だと思います。

美味い魚と美味い地酒、その組み合わせでノックアウト!


2021/01/21 更新

5回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

魚料理が旨いお店

魚料理の旨いお店、大蔵さん。こちらで使われている魚は、奄美漁協笠利本所の魚。船上での活き締め、ウルトラファインバブル海水での処理、等々、品質管理が徹底されています。そんな魚を丁寧に料理してくれますので、美味しくないはずはありません。ハマダイやシロクロベラ(マクブ)の刺身は厚く切られており食べごたえもあります。マガキガイ、これはオツマミにぴったりです。卵焼き、人気メニューだそうですよ!そしてハマダイとシロクロベラの煮付け、これまた旨いのです。甘めに仕上げられた煮付け、箸が止まりません!!大満足な晩になりました!!!

2020/12/02 更新

4回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

旨い地魚を堪能できるお店

こちらのお店、地元で水揚げられた魚を味わうことができるいいお店なのです。この日はハマダイとサザナミダイ。脂のり豊かで濃厚な味わいのハマダイ、そして淡い味わいが魅力のサザナミダイ。この組み合わせは最強でした。ハマダイの煮付けもいうことなし!これを長雲・一番橋のロックとともに。まさに奄美づくしの夜になりました。

2020/10/21 更新

3回目

2019/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ウンギャル丼、美味しかった!

やっぱりこのお店、いいよねー。
旨い魚介で胃袋を満たしたい!!そんな欲求に応えてくれます。
この日は「うんぎゃる丼」(ウンギャルマツ、アオダイ、ホタ、お好きな呼び方でどうぞ!)。
笠利であがったウンギャルマツ、モズク、アオサ、水菜、そこにだし汁をたっぷりかけて頂きます。
魚の旨み、海藻の香り、口の中に広がりましたよ!
飲み会後のシメにもオススメです^^

2019/05/13 更新

2回目

2018/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

奄美漁協直送の魚!

こちらのお店、奄美漁協直送の魚を頂けます。この日はキンメ、チビキ、熟成された刺身は美味かった!そして、煮付け。脂ののったチビキ、これは絶品でしたよ。皮から3mmくらまで脂身になっており、これがもう濃厚な旨みの源になっているのです。お店に人にお伺いすると、どうやら8kgオーバーの立派なチビキだったそう。最後のウンギャルマツ丼も美味しかったですよ。アオダイ、アオサとモズクの天ぷら、そこにたっぷり出汁をかけてするするっと頂きました。あ~、満足な魚食の夜となりました。

2018/08/07 更新

1回目

2016/06 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ボリューム満点、食い倒れ!

 懇親会でお邪魔しました!
4000円飲み放題込み(ビールは1品まで)だったので、あまり料理には期待していなかったのですが。
それがそれが・・・満足感のある品々が登場しましたよ!

 島内の食材を使った一品もいくつかありまして、奄美の味を感じることができました。
この日の刺身は「オオグチイシチビキ」、初めて頂くものでした。
ややクセを感じましたが、美味しく頂けました。

 煮物、茶碗蒸し、麺、、、この後もたくさんの品々が登場。
黒糖焼酎とともに美味しく頂きました。

 またお邪魔したいなと思いましたよ。

2016/06/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ