食いしん坊@鹿児島さんが投稿したジアス(北海道/桂台)の口コミ詳細

食べ歩き&飲み歩き放浪記(全国版)

メッセージを送る

この口コミは、食いしん坊@鹿児島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ジアス桂台、網走/バー

4

  • 夜の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0
4回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

網走の夜に外せないBAR

網走の夜に決して外せないBAR、それがThe Earthです。

まず、お店の雰囲気が素敵です。
カウンター席でゆっくり楽しむこともできますし。
テーブル席で人数多めで歓談することもできます。
人数を選ばないBAR、ありがたいですね。

やっぱり、お酒の品数がものすごく豊富です。
ウイスキーはもちろん、さまざまなカクテルが。
この日はウイスキーを一杯、その後、カクテルを2種。
確かな技術で作ってくださるカクテルは格別でした。

そして、人。
バーテンダーさんとのおしゃべりがこれまた楽しい。
楽しい時間なので、ついついもう一杯、なんてお酒がすすんでしまうこと確実です。

網走の夜をシメるに相応しいBAR、またお邪魔したいものです。

2023/06/27 更新

3回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

網走に来たらここ!

ウイスキー好きな私、網走に来たらジアスはやっぱり外せません!
お店の雰囲気も良い。
バーテンダーさんとのトークも楽しい。
そして種類豊富なウイスキー!

この日は、最新の「厚岸・清明」(2022y)。
ん~、ピートの香りが豊かですよ。
キュっとやってきますと、もちろんピートの香りが豊かなのですが。
その後に塩っぽさ、最後に甘味が広がります。

うーーーん、凄いよなあ、この味わい。
55%なのに、アルコールの刺さりはほとんどありません。
すうーーーっと入ってきます。
いや~、こういうボトルが普通に手にはいるのようになれば良いのに...

そして、もう一杯だけ。
二杯目はスプリングバンク15年。
これも凄かった。
アルコールの刺さりは一切ありませんね。
軽いピートの香り、その後に甘味が広がります。
なんて滑らかなのでしょう。
こりゃたまらんですよ。
スプリングバンク10年もいいけど、15年はもっと凄い。

ああ、、、今夜もシアワセ気分に浸ることができましたよ。

2022/05/29 更新

2回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

地酒の飲み比べを堪能する夜

嬉しいことに、またジアスを訪れる機会に恵まれました。

まずは前回飲んだ「厚岸・立冬」をハーフで。
やっぱり美味い洋酒はストレートで飲むに限ります!
アテはカキ!厚岸と藻琴の食べ比べ!!
濃厚な2年カキ・厚岸、アッサリ爽やかな1年カキ・藻琴。
いや~甲乙つけがたいですねえ。

さて、お次は「厚岸・寒路」をこれまたハーフで。
ん~、かぐわしい香りが素敵です。
そしてやっぱり味わいが濃厚です。
いろんな香りが鼻腔を抜けていきます。

ノンエイジでこの旨さ、凄いなあ~。
この日も大満足!!

惜しむべくは... タバコ。
ウイスキーの香りを楽しみたい自分にとって、タバコの臭いは大敵...

それはともあれ、また来年お邪魔したいと思います^^

2021/12/16 更新

1回目

2021/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

もう一度、訪れたい...

旅先でぷらりとお邪魔したbar、素晴らしい経験ができました。

まず、洋酒のラインナップが素敵です。
一杯目はmaltman16。
どうやらマッカランのようですよ?
ふたを開けると... 甘い香りが広がります。
濃厚で深い味わいがたまりませんね。
あいにくウイスキーの味わいを活字に表現する能力が無いため、このあたりでやめておきますが。
いや~、こんな素敵なウイスキーで晩酌できたらシアワセだろうなあ~と。

その後、隣に座った御方とお話しが静かに盛り上がりました。
旅先のbarで素敵な出会い、嬉しいことです。
そして1杯、ご馳走になってしまいました。
厚岸りっとう。北海道の地ウイスキーですね。
エイジものではないので、どんな味わいかな?と思ったら。
これが凄かった!!
一言で表現するならば、塩キャラメル。
これは間違いなく美味い地酒。
ノンエイジでこの旨さなのだから、12年、18年、21年と熟成させたらどうなっちゃうんだろう?
楽しみを感じられる一杯になりました。

そして... maltaman16のよこにあるmaltaman24も気になってしまいます...
せっかくだ、一期一会の出会いは後悔したくない。
「チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ」、シャアになった気分でお願いしました。
1杯〇〇円ですが、ワンショットで行きます?ハーフにします?と丁寧に聞いてくれました。
嬉しいですね、こういう気遣い。
せっかくなのでワンショット、カードがあるから大丈夫!
これはハイランドパークなのだそうでして、maltman16とはまたちょっと違う味わい。
いや~、味わいの多様性に感謝感謝。

美味しいお酒、そしていい出会い、素敵なバーテンダーさん。
楽しく満足感一杯な夜になりました。
またお邪魔したいものです。

2021/11/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ