釣バカまっどさんが投稿した島宿 真里(香川/小豆島町その他)の口コミ詳細

湘南 釣りバカまっどのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、釣バカまっどさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

島宿 真里小豆島町その他/料理旅館、日本料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2018/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

おもてなしの宿

夏休み最後の日、小豆島の島宿 真里に宿泊しました。

チェックインの時から丁寧に説明をしていただき、気持ちよく部屋に入りました。
早速、貸切風呂に入りウトウトとお昼寝。こういう何もせずにゆったりとした時間を
過ごすのはとっても贅沢ですね。

夕食の時間となり、食事をする場所に伺うと、旅館には珍しくカウンターで、目の前で板前さんが料理を作っております。こういうの好きですね。

食前酒から前菜を頂く。豆アジの南蛮漬け、小エビ、さわらの魚卵で作った唐墨、トマトの白和えなど酒に合いそうな一品ばかり。

次に、一口サイズの小引きうどん。小引きうどんとは、小豆島の素麺作りと似ており、素麺ほどは細くしないで、小さく引くから小引きうどんと言われているらしい。 こちらのは生の小引きうどん
で、モチモチしていて美味しい。

次に出て来たのが、醤油4種類。今回の料理は醤油会席と謳っており、種類の違った醤油を好みに応じて、付けて頂くもの。醤油は薄口生揚げ(生醤油)、生揚げ(火入れしていない麹菌が生きているもの)、二段熟成(再仕込みと呼ばれるもので、一度作った醤油を水代わりに再度醤油を仕込む時に樽に入れて作るもの)、諸味の4種類。

すると目の前で板前さんが刺身を用意している。大皿に氷を乗せて、竹筒にマナガツオ、サワラ、アコウ、ニシ貝、ハリイカを並べて、大皿に乗せたと思ったら、野菜を切り出し、皿に飾っていく。アスパラはなんと生。

魚はいずれも小豆島で獲れたもので、マナガツオは脂が乗っていて美味い。関東では中々マナガツオは獲れないし、ましてや刺身などは食べたことがなかった。そしてアコウ。身が新鮮でシコシコ感が半端なく高級魚と言われる所以がわかります。湯引きした皮もモッチリとして、十分一品となっています。

驚いたのは生のアスパラ。さぬきのめざめ、と呼ばれる品種でとても柔らかく、エグ味もなくてサクサクと頂けました。こんな柔らかくて甘みのあるアスパラを作るなんて香川県恐るべし。

次は煮魚。アコウのアラを炊いており、山芋とろろを回し掛けています。白髪ねぎ、紫ネギ、パプリカのスライス、そしてワサビ菜にキレがあって甘辛いタレと合います。
アコウは刺身もいいけど、ハタ系の魚は熱を加えるとより美味さを味わえるかな。特に唇周りのゼラチン質の皮、頰肉が最高だったなぁ。

次は焼き物。カマスに諸味を乗せて焼いていたもの。ホワホワのタンパクな身に諸味の濃い味が合いますね。

そして揚げ物、小さいヒイカのようなイカ(子を持っていた)、トマト、XXXX菜(忘れた!)で、いよいよラストに向かいます。この辺りでかなりお腹一杯です。

そして最後がトウモロコシご飯、それとサワラの白子豆腐のお吸い物。トウモロコシは小さい粒でご飯に合いますね。お代わりしたかったけど、これ以上食べられなかったら、オニギリにしてお夜食としてもたせて頂きました。

最後にスモモのソースがかかったアイスクリームで〆たのでした。

途中から板長さんとおしゃべりをしながら料理を頂き、単に食べるだけでなく、色々お話しをさせて頂いたのもよかったな。板長さん曰く、このカウンターは今年6月にオーナーが改築されたそうで、それまでは台所で黙々と料理を作っていて、当初はお客さんとお話しするのが緊張したけど、だいぶ慣れて来て、拝見すると今ではだいぶ楽しんで居られる様子でした。ご自身で作った料理を食べててもらえるところを見るのは料理人としてはモチベーションが上がりますもんね。

食事後に再度風呂に入って、翌朝までぐっすりと眠りました。

ご馳走さまでした。

P.S.それにしてもこちらの宿のスタッフの皆さん、とても良くしていただいて、とっても気持ちの良い宿でした。この料金でこの料理とサービスは考えられない位でした。また是非来たいな。

2018/07/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ