mayupapaさんが投稿した博多鉄板 じゅん(福岡/雑餉隈)の口コミ詳細

mayupapaのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、mayupapaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

博多鉄板 じゅん須恵中央、新原、須恵/鉄板焼き、ステーキ、ハンバーグ

13

  • 夜の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
13回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

この日は友人達とお昼での使用です。

ゴールデンウイークさいごの週末です。

生憎の雨模様の日でしたが自宅に友人がお子様を連れて遊びに来ました。

ジュンさんにお願いして久々のランチを楽しみました。

お子様がいたのでランチのお肉は珍しくハンバーグを入れて貰いました。

鉄板で焼かれた後に煮込まれた美味しい一品でしたよ・・・

2023/05/08 更新

12回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

友人の息子さんの就職祝いは久しぶりにジュンで・・・

この日は友人の息子さんの就職祝いで久しぶりにジュンにお伺いしました。

友人と友人の息子と私の3人での利用です。

オマール海老と牛肉のコースをお願いしたんですが酔っぱらってオマール海老の写真がありません

ごめんなさい・・・

2023/04/22 更新

11回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

久々にジュンの鉄板焼きを楽しみました。

この日は妻と友人と3人で久々にジュンさんへ・・・

3人で美味しい鉄板焼きを堪能させていただきました。

相変わらず鶏肉の鉄板焼きはさすがに鳥勝グループと思わせる逸品でしたよ

2023/02/13 更新

10回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

オマール海老フェアに行って来ました。

この日は妻と浦田のジュンさんお邪魔しました。

お店では丁度オマール海老のフェアをやられてたんでこのコースにビールの飲み放題と大好きな鶏肉の鉄板焼きを追加してお願いました。

目の前で焼かれる美味しい鉄板焼き、おご馳走様でした。

2022/08/11 更新

9回目

2022/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

この日は妻とバレンタインディナーです。

2022年2月14日、この日のバレンタインディナーは妻と久しぶりのジュンさんへ・・・

コロナ禍の前は毎月の様に行ってたのに約半年ぶりの訪問になってしまいました。

私はこの日はアルコールはいただきませんでしたが、やっぱりオーナーの焼く鉄板焼きは最高です。

2022/02/15 更新

今夜の夕食はジュンのオマール海老

今夜の夕食は妻ととり勝グループで開催されてるオマール海老フェアに便乗してジュンの鉄板焼きです。

2021/07/20 更新

7回目

2021/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

この日は妻のリクエストで最後のご飯は高菜ライスにして貰いました。

2021/05/25 更新

6回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

コロナ禍の前はほぼ毎月一度は訪問させていただいてた鉄板焼きの「Jun]さん。

緊急事態がやっと解けたので久しぶりに夫婦で訪問させていただきオーナーの焼く美味しい鉄板焼きを楽しませていただきました。

2021/05/25 更新

5回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

この日は博多部の同業者の夕食会で9人で利用させていただきました。

2020/10/24 更新

4回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

この日は甥っ子夫婦と食事です。

2020/10/18 更新

3回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

2020/09/28 更新

2回目

2020/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

2020/07/23 更新

1回目

2016/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人
  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

地元九州産にこだわった食材の鉄板焼きが味わえる鳥勝グループの一番新しい鉄板焼きの店です  浦田   ジュン

鳥勝グループの一番新しい鉄板焼きの店です、ここでは地元九州産にこだわった食材の鉄板焼きが味わえますよ。

2014年3月

お店より7周年記念のドライエージングビーフのコースの案内を頂き今回も夫婦で夕食にお邪魔させていただきました。

ドライエージングビーフは空気中で肉を熟成させる手法で赤身肉の柔らかさやタンパク質とアミノ酸が4倍ほどアップするそうです。

コースーに今回は妻のリクエストで大きなイカの鉄板焼きを追加させていただきました。

今回も美味しい料理とお酒をいただき楽しい時間を過ごさせていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年11月

この日は娘の誕生日お祝いも兼ねてたんで奮発して15000円のスペシャルディナーを注文してみました。

いつもの料理の倍以上もするコース料理でしたが河原さんから一品一品説明いただきながらの素晴らしい料理の数々。

美味しい料理を家族全員で楽しい時間を過ごさせていただきました。

ちょっと奮発したけど年に一度の誕生日なんでまあいいか。

でももう一度このコース食べてみたいな・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2012年10月

今回も妻と夫婦で訪問です。

今回は何時もの鶏と牛を少なめにして貰ってオマール海老を追加です。

サラダのバルサミコがとっても美味しかったんでオーナーにお願いして商品名をチェック、後日インターネットで探して自宅の料理の時に使わせて頂く事にしました。

帰り際にはちょうど月末に誕生日を迎える娘の誕生日パーティの予約をして今回も美味しい料理をいただきこの後食べすぎた身体に消費を促すように自宅ま3kを歩いて帰らせていただきました。

・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年8月

今回は義兄夫婦が訪問してくれたので4人で夕食です。

ちょうどカナダ産オマール海老の 特製ジンジャーチリソースが特別価格で提供されてたのでいつものジュンコースに追加していただきました。

オマール海老のフェアをやってある時に鉄板焼きは味あわせていただいてるんですがジンジャーチリソースは初体験。

オマール海老ととっても良く合うソースに仕上がってバリウマでした。

お肉をいただいた後は今宵は妻のリクエストで高菜ライスをお願いしてみました。

これももしかしたら初めてかな?

最後はデザートにソフトクリームをいただいてこの日の夕食は終了です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年7月

今回はオマール海老のフェアの期間中だったんで夫婦でオマール海老を中心の特別コースをいただきました。

しかもこの日はフェアでビールが飲み放題です。

プリプリで美味しい海老と飲み放題のビールをこの日も夫婦で堪能させていただきました。

フェアがあってる間にもう一度訪問したいもんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年6月

今月も夫婦で来店です、今回は和コースをそれぞれ鶏肉とロースを頼んでシアー、それに鮑を追加しました。

シャンパンで乾杯したあとは今回は焼酎をいただいてみました。

いつものジュンコースに比べて和コースはやや料理が少ないので最後にまだ食べた事が無かったシーフードの盛り合わせを再度追加です。

7月はオマールフェアがあるみたいなんで近々また夫婦で夕食にお伺いすることにします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年5月

この日はちょうど母の日だったので妻へのご褒美で鉄板焼きのジュンさんへ。

先ずはグラスシャンパンで乾杯した後は妻の好きなフォアグラの食べれるジュンコースを注文してみました。

そう言えば昨年の母の日もここでお祝いしたような・・・

母の日なんでちょうど日曜日、店内は家族連れの方で賑わって大忙しでした。

ここでの食事は我が家の母の日のプレゼントの定番となりつつあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年4月

前回に続き今回もお得な5周年コースを夫婦でいただきました。

ちょうど桜の時期だったので桜のワインで先ずは乾杯。

伊勢海老等のシーフードをいただいた後のお肉は私の大好きな鶏肉の割合を多めにしてもらって焼いてもらいました。

お願いすればこういう我儘も聞いて聞いてくれるので大助かりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さてマイレビュアーの方からメッセージをいただき、前回迄は最後に一番新しい記事を書いてのですが「見づらいから最初に新しい記事を書いて下さい。」との連絡をいただきましたので今回よりそうします。

2012年3月

今回はお店の5周年記念のコースを夫婦でいただいてみました、私の大好きな鶏肉から妻の好みのシーフードまでのコース。

今回もオーナーと楽しい会話と美味しい鉄板焼き、幸せな夕食を夫婦で楽しませていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年2月

今月も最近は定例になってきた月に一度のペースでの夫婦でジュンでの夕食です。

今回はオーソドックスに鳥肉と牛ロースのコースをいただきました。

鉄板焼ろ一緒にいただくお酒は以前はビールとワインだったんですが最近は焼酎を飲む機会が増えたような気がします・・・

これも50代になった年齢のせいかな?

今回もカウンターの目の前で美味しい料理が焼き上がるのを見ながらオーナーと楽しい会話とお酒、これぞ鉄板焼きの醍醐味ですね。

3月は5周年の記念メニューが出来るみたいなんで又来店してみようと思います。

・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年1月。

毎月恒例になって来てる妻のと食事、今回は鳥肉を中心にオーナーにお願いして焼いてもらいました。

勿論牛肉も美味しいんですが私は此処の鳥肉の鉄板焼きを柚子胡椒で食べるのが大好きなんです。

料理の後の御飯は今回はお願いしてガーリックライス、これも眼の前の鉄板で料理してくれるので美味しさアップです。

・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アミューズの後は鳥・豚・牛より食材をチョイスして今回は社員の子と3人で行ったので全部頼んで皆でシアーしました

季節の前菜・マツタケのスープと料理が続きました。

鉄板焼きの醍醐味は目の前で調理してくれる事ですよね。

出来上がりましたがここでホタテを追加しました。

御飯は追加料金払うとガーリックライスにする事が出来ますよ。

デザートは店内にあるデザートルームで頂きます、ここもまた雰囲気が変わって良い感じ。

今回は土曜日だったので2300円の紗コースを頼みましたが平日なら1980円のレディスコースが御勧めです。

その他メニューにはこだわりハンバーグ、ふわふわ卵のオムライス、ビーフシチュー等美味しいメニュー一杯です。

夜は3000円のコースより。ここは元々鳥勝より別れた店なので特に鳥の鉄板焼きは絶品ですよ。

・…・…・…・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2010年6月20日、家族より父の日のお祝で連れて来て頂きました。

今回は妻がボルドーから買って来た赤ワインをお願いして持ち込み美味しい料理と一緒に飲ませていただきました。

中々私の自宅のある博多の森周辺はワインが飲めるお店が少ないので記念日やワイン飲みに行きたい時はよく利用させて頂いてます。

やはり美味しいワインには美味しい料理が一番あいますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月5日期間限定で始まった「オマール海老フェア」で一日10組限定のオマール海老コース3900円を食べに夫婦で来ました。

最初のアミューズは赤ピーマンとトマトのムースと季節の野菜と魚介のテリーヌ。

オマール海老は5月になってカナダで解禁されたキャナーサイズのオマール海老です。

サラダ、サラダは夏野菜のサラダ。

カナダ政府はキャナーサイズのオマールは5-7月の3カ月しか漁獲を認めていません、このオマール海老をパンと一緒にいただきました。

2人で鳥肉200gを追加しました。やはりここでは鳥肉は外せませんね。

御飯とお味噌汁です。

デザートはいつものようにデザートコーナーに移っていただきました。

今回のデザートはソフトクリームでした。

最後はカフェオレで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年4月

今回も妻と一緒に食事、桜のワインを飲みながら楽しい食事を楽しみました。


ジュン 福岡市博多区浦田2丁目21-7電話092-503-1131

営業時間/11:30〜15:00(OS.14:00)17:30〜22:00(OS.21:00)定休日/火曜日

  • 7周年記念のドライエージングビーフ

  • ドライエージングビーフは空気中で肉を熟成させる手法で赤身肉の柔らかさやタンパク質とアミノ酸が4倍ほどアップするそうです。

  • 今回は妻のリクエストで大きなイカを追加しました。

  • 大きなイカが焼き上がりました

  • あわびが焼き上がりました。

  • この日はコース料理とは別にオマール海老のチリソースを注文してみました

  • 今回は5周年コースを注文してみました

  • 先ずは桜のワインで乾杯です

  • サラダ

  • お肉の焼き上がり

  • ガーリックライス

  • アミューズ

  • ジュンコースのお肉です。

  • 今回はアワビを追加しました。

  • 長いカウンターが素晴らしいです。

  • 美味しいアワビの出来上がりです。

  • 今回は妻がボルドーから買って来た赤ワインをお願いして持ち込み料理と一緒に飲ませていただきました

  • お肉の焼き上がり

  • 人参のムースと茄子の煮浸し

  • お肉の焼き上がり

  • 蟹とホタテのマリネ、中にはお芋が入ってます。

  • トウモロコシのスープ

  • オマール海老は5月になってカナダで解禁されたキャナーサイズのオマール海老です。

  • サラダ、サラダは夏野菜のサラダ。

  • カナダ政府は5-7月の3カ月しか漁獲を認めていませんこのオマール海老をパンと一緒にいただきました

  • デザートはいつものようにデザートコーナーに移っていただきました。

  • 今回のデザートはソフトクリームでした。

  • 最後はカフェオレで。

  • 鳥勝グループの新しいお店です。

  • アミューズと前菜

  • 3人で牛・鳥・ポークを注文し分けました

  • マツタケのスープ

  • ホタテ

  • デザート

  • こだわりのハンバーグ

  • フワフワ卵のオムライス

  • ビーフシチュー

  • 今回は妻のリクエストでフォアグラを焼いて貰いました。

  • 松茸のスープです。

  • 今回は2階の一室を貸し切って皆でパーティ

  • ガーリックライス

  • ガーリックライス

  • アミューズはサーモンのマリネとエビのキッシュ

  • カボチャの饅頭です(甘くはないよ)

  • カニのフランです

  • フォアグラのソテーです

  • 白菜とベーコンのテリーヌのサラダ

お店からの返信

博多鉄板 じゅん

2012/08/27

mayupapa様
始めて返信させて頂きます。

いつもありがとう御座います。
カナダ産オマール海老テール 今だけ 980円 特製ジンジャーチリソース(仕入れ業者の協力のもと価格実現!!)

次回のご来店心よりお待ち申し上げます。(店長)

2016/04/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ