キャラメル19さんが投稿した伊達(宮崎/宮崎市その他)の口コミ詳細

キャラメル19のレストランガイド

メッセージを送る

キャラメル19 認証済

この口コミは、キャラメル19さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

伊達宮崎市その他/そば

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/06 訪問

  • 昼の点数:3.4

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

一人でもぶらりと寄りたい、十割蕎麦の店

先日綾の酒泉の杜に行く途中
17号線沿いにお洒落な雰囲気のお店を見つけました。
車窓から一瞬でしたが蕎麦の文字が見えたので
近いうちに寄ってみようとメモ。

土曜日、宮崎市内での仕事が早めに終わったので
記憶を頼りに生目の杜運動公園の横の17号線を
綾方面に向かって行くと、大淀川に架かる橋を渡り
左手のセブンイレブンを通り過ぎると少し先の左手に
ありました。

《そば処伊達》
黒を基調にしたお洒落な建物です。
入る前からワクワクしてきます。
時間が1時半過ぎと遅めだったので心配しましたが
お昼は11:00から14:30までとゆっくりの設定でした。

お昼には遅い時間ですが、お客様結構入ってます。
1人なので2人掛けのテーブル席に座りました。
メニューを見るとランチセットがお得ですが
土曜日はやってないので、お薦めと書かれた
天ぷらせいろ蕎麦を注文。
1400円です。
久しぶりのお蕎麦なので楽しみです。

まずは天ぷらから、衣は薄付きでさっくさくです。美味しいですね。
種類も多くて6品ほど。茄子、大葉、エノキ、海老、アスパラ、あと一つは何だったかなぁ?
写真では海老の下に隠れていますが、アスパラが私は特に美味しかったです。
海老も身がしっかり。
置いてある塩を付けると益々美味。
薄いピンク色の塩でしたが、何処の岩塩かな。

お蕎麦は十割蕎麦だそうです。
ちょっと細めでしょうか?
コシはしっかりあります。喉ごしも良く美味しいです。
でも十割だからなのかちょっと切れてるのがあるのが
気にはなりました。
ツユは熊本産のサバ節で作っているそうです。
出汁のきいたしっかりとした濃ゆ目のツユです。
私はワサビを入れる方なのでこのツユでも
美味しく頂きましたが、
濃ゆさが駄目な方もいるかもですね〜。
最初天ぷらもちょっとツユにつけてみて
塩に変えてしまいました。
天ぷらは塩がベストマッチだったのでokなのですが。

そば湯を持って来てくれるタイミングも良く
一人でもゆったりお蕎麦を味わえる雰囲気のお店でした。
お蕎麦と同じくらい天ぷら好きな私には
是非また来たいお店です。
ご馳走様でした。


  • メニュー

  • メニュー

  • せいろ

  • 天ぷらせいろ蕎麦

2015/06/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ