TADZIOさんが投稿した桃山 熱海店(静岡/来宮)の口コミ詳細

TADZIOのレストランガイド

メッセージを送る

TADZIO (男性・静岡県) 認証済

この口コミは、TADZIOさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

桃山 熱海店来宮/そば、つけ麺

12

  • 昼の点数:4.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.2
12回目

2019/01 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ~¥999
    / 1人

今回で12回目

もうすっかりこのお店の虜です。
ちょった空けるだけですぐに食べたくなるのです。
お蕎麦もいいですが、ラーメンが最高です!
のうメニューはすでに重複。
せいろそば 600円と東京ラーメン 600円。
この2種は何度食べても飽きません!
値段もお値打ちで味も最高と来たもんだ。
食べてる最中から次の予定を入れちゃいました。

  • 2019.1.14撮影

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • 調味料

  • お通し

  • せいろそば 600円

  • いいですね〜

  • このシンプルさが

  • たまりません!

  • 腰があって

  • 風味があって

  • もう最高!

  • 東京ラーメン 600円

  • いい顔してます!

  • チャーシュー

  • 玉子

  • ちぢれ麺

  • たまりません!

  • 美味しい!

2019/01/20 更新

11回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ~¥999
    / 1人

今回で11回目!

もうほとんどのメニューを今日で消化します。
外れがないメニューたちですね。
豆腐ラーメン 600円と東京ラーメン 600円。
豆腐ラーメンはお蕎麦バージョンは食べましたがラーメンは初めて。
味は分かっているのでお蕎麦とラーメンの違いだけです。
具材味からするとお蕎麦のイメージですが、ラーメンもチリバツ!
気に入りましたね。
東京ラーメンはもう何度も食べました。
飽きの来ない味です。
店名は山形肉そばですが、ラーメンで十分勝負は出来ますね。
中華そば、南京そば、支那そばが好みの方なら是非オススメします!

  • 2018.12.28撮影

  • 外観

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 豆腐ラーメン 600円

  • 大胆な不適です!

  • 存在感がありますね

  • お豆腐

  • ネギ

  • ラーメンがいい。

  • 美味しいです!

  • 玉子

  • 東京ラーメン 600円

  • 実にいい顔しています

  • もうたまりませんね。

  • どこのラーメンよりも

  • ここのラーメンが

  • とても気に入っています

  • チャーシュー

  • 玉子

2019/01/03 更新

10回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.1
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ~¥999
    / 1人

アメイジング・デリシャス、プライス!

今日で記念すべき10回目です。
あとちょっとでメニューを制覇しそうです。
豆腐そば 600円と、もやしらーめん 600円。
こちらのお店は常連さんで一杯ですね。
一度来たらまた来たくなる味です。
豆腐そばは、麻婆豆腐のような具材ですが、それほど辛くはなく、濃厚ですがお蕎麦との相性はバッチリです!これも創意工夫の賜ですね。
もやしラーメンは、もやしそばを食べたことがあるので問題ありません!
ラーメンの方が個人的には好きですかね。
次回も楽しみです!

  • 2018.12.24撮影

  • 外観

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 豆腐そば 600円

  • どんな味かな?

  • まずネギから

  • 腰のあるお蕎麦

  • こりゃー旨い!

  • 玉子

  • 具材とバッチリ!

  • ブラボー!

  • もやしラーメン 600円

  • いい顔してます

  • ネギを

  • ツルツル

  • モチモチ

  • 出汁も最高!

  • こりゃーたまらんわ!

  • 美味しい!

2018/12/31 更新

9回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.1
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ~¥999
    / 1人

今回で9回目!

美味しい、実に美味しい!
そして安い!
メニューも創意工夫が感じられ、チャレンジ精神が凄い!
どのメニューも好きですが、カレーがちと辛すぎますかね。
もやしそば 600円と唐揚げそば 600円を注文。
もやしそばは、お汁がやや濃いめですがそばのストロングと調度いいですね。
これはラーメンでも食べてみたいです。
唐揚げそばは、文字通り唐揚げが乗っていて、どーだろうとおもいつつ食べて見るとこれがバッチリ!唐揚げとそばがけっこう合いますね。
創意工夫の賜ですね。
このメニューも気に入りました。
勿論10回目にチャレンジします。

  • 2018.12.17撮影

  • 外観

  • 店内

  • 調味料

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • もやしそば 600円

  • グッドな感じ

  • もやしがたっぷり!

  • やや濃いめの汁とチリバツ!

  • ストロングな麺と

  • 闘っています

  • 玉子が和みます

  • 美味しい!

  • 唐揚げそば 600円

  • こんな感じ

  • ネギもいいです

  • 唐揚げ

  • 美味しい

  • 出汁もグ〜

  • そばは強い!

  • 美味しい!

2018/12/25 更新

8回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.1
    ~¥999
    / 1人

今回で8回目です!

簡単に言うと、もう虜ですね。
初めて行って衝撃を受けて、それをずっと引きずっています。
それほど間隔を開けずにすぐに食べたくなるお蕎麦です。
インパクトという点では追随を許しませんね。
せいろそばと、せいろ中華麺。どちらも600円(税込)
いわば、ざる蕎麦とつけ麺ですね。
損時間のある両品。
麺と出汁が最高のタッグを組んでいます。
もう、たまりませんね。

  • 2018.12.10撮影

  • 入口

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • お通し

  • せいろそば 600円

  • ざる蕎麦ですね

  • グッドな感じ

  • 腰のあるお蕎麦

  • 食感がいいです!

  • たまりません

  • 美味しい!

  • せいろ中華麺 600円

  • つけ麺ですね

  • 中華麺がいい!

  • 腰があって

  • モチモチ

  • クセになる

  • 最高!

2018/12/16 更新

7回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.1
    ~¥999
    / 1人

今回で7度目です!

こうなったメニューを全部制覇したいですね。
東京ラーメン 600円と極太カレーつけ麺 600円を注文。
13時を廻ると客人はほとんどおりません。
窓からは海が見えます。輝いています。
胃袋はラーメンモードに突入!
さあ、どっからでもかかってこい!と気合十分。
東京ラーメンはなんども食べているので、すでに虜のになっています。
中華そば〜支那そば〜南京そば
最高ですね。
今回初挑戦の極太カレーつけ麺。
半端ない太さです!
ルーはパンチが効いていてけっこう辛いです!
腰があり弾力の太麺と丁々発止して最高の作品に仕上げています。
こちらもいいですね〜

  • 2018.12.3撮影

  • 外観

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 調味料

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 東京ラーメン 600円

  • 正に中華そば

  • 支那そば

  • とても美味しい!

  • もうたまりませんね

  • シナチク

  • チャーシュー

  • 玉子

  • 極太カレーつけ麺 600円

  • いいですね〜

  • チャーシュー

  • 玉子

  • 極太麺

  • 腰あり

  • 壇量があります

  • カレー

  • パンチの効いたルー

  • 腰のある極太麺

  • 丁々発止して

  • もう最高!

2018/12/04 更新

6回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.1
    ~¥999
    / 1人

今回で6度目。すっかり虜!

なんていうか、メニューを全部制覇したくなりました。
最初はお蕎麦で探りをいれ、納得。
そしてラーメンへ移行。
実はこのラーメンにハマってしまった。
特に東京ラーメンは最高!
で、今回はカレーラーメンと極太つけ麺にチャレンジ!
太くて腰があり、スープも普通に勝負しては勝ち目がないですね。
カレーラーメンのルーはストロングで麺に真っ向勝負です。
ガチンコ対決ですね。
両者とも譲りません。胃腸が驚いています。
私的ですが、もちとルーがマイルドだといいですね。
続いて極太つけ麺。
盛り付けが良く、スープとの相性もグンバツです。
ストロングな麺にスープも負けていませんね。
最近ではラーメン屋さんで、つけ麺を出すところが多いですが、こちらのは十分に勝負できます。
おそらく負けないと思います。
あ〜、また食べたくなった!

  • 2018.11.26撮影

  • 外観

  • 入口

  • 店内

  • 店内

  • v

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 調味料

  • カレーラーメン 600円

  • パンチがありそう

  • アクセントで玉子が

  • 太麺

  • カレーのストロングと

  • 腰のある太麺

  • 玉子でマイルドに

  • 美味しい!

  • 極太つけ麺 600円

  • 盛り付けがいいです!

  • 玉子もグ〜

  • チャーシューもグ〜

  • シナチクもグ〜

  • いい感じ

  • 極太です!

  • 腰もあります

  • 重い!

  • スープに付けて

  • うん

  • いいです!

2018/11/27 更新

5回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.1
    ~¥999
    / 1人

今回で五度目!

こちらの東京ラーメンの味が忘れられず、また来てしまいました。
ラーメン店は数あれど、こちらの東京ラーメン、南京、支那、中華風は最高ですね。
やや太目のちぢれ麺とスープ、具材が三位一体となりシンプルの中に深さがあります。
お蕎麦もいいですが、なんと言ってもラーメンに尽きます。
十分納得なのに、これで600円!おまけに税込!
来月も来ますね。間違いなく!

  • 2018.11.23撮影

  • 外観

  • 看板

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 東京ラーメン 600円

  • これで600円は

  • 安い!

  • ちりちり麺

  • 中華スープを吸い込んで

  • 最高ですね

  • チャーシュー

  • 玉子

  • かき揚げ天ぷらそば 600円

  • かき揚げ

  • 熱々

  • カラッと揚がって

  • お蕎麦と

  • お汁と

  • バッチリ

  • 美味しいです!

2018/11/25 更新

4回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.1
    ~¥999
    / 1人

四度目に挑戦!

ここはクセになりますね。
ストロングな麺が時として恋しいです。
山形には行ったことがないですが、日本蕎麦はこんな感じなのでしょうか。
それにしても固いです。10割蕎麦ですかね。
この蕎麦に負けないメニューとしてカレーを選択。
丼の中でお互いがケンカしています。
どちらに軍配ということではなく、作品で勝負しています。
意地の張り合いで胃袋が疲れてしまいましたね。
カレールーはもうちとマイルドだといいですね。
でも作る側としては一歩も譲ることはしないでしょう。
強い物同士、丁々発止してます。遠くで見ていたい気ですね。
かき揚げ天ぷらそばはもうチリバツ!
これは文句なく美味しいです!

  • 2018.11.16撮影

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • カレーかけそば 600円

  • 濃厚です!

  • 具もしっかりと

  • 玉子入り

  • ストロングな麺

  • カレーがタタキを挑んでます。

  • 玉子でマイルドに

  • かき揚げ天ぷらそば 600円

  • 香りがたまりませんね。

  • 桜エビ

  • バランスがいいです!

  • お湯でほどいて

  • 調度いいです!

  • 美味しい!

2018/11/20 更新

3回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ~¥999
    / 1人

またまた来ちゃいました!

なんて言うんですかね、ここのお蕎麦はクセになります。
つけそばにもチャレンジしましたが、温かいのも食べて見たくなりました。
で、トゥデイは山形肉そばと鳥かけそば どちらも600円とお値打ち!
もう1時近くなので殿方達のランチタイムはおしまい。
山形肉そばの到着。
鳥の皮がとても香ばしいです。
お汁ともチリバツ!
固いお蕎麦も温かいお汁でほぐすとグ〜!
鳥かけそばはスープが違います。
こちらは中華風スープではなく、濃いめのお汁です。
お蕎麦のパンチに負けないぐらいの強さでいいですね。
これは気に入りました。
次回はカレーそば(温)に挑戦します!

  • 2018.11.9撮影

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 山形肉soba 600円

  • 鶏肉です

  • 香ばしいですね。

  • 固いお蕎麦をよくほぐして

  • お汁を吸い込んで

  • いい感じです

  • 美味しいです!

  • 鳥かけそば 600円

  • 好みの顔です

  • やや濃いめ

  • 固いお蕎麦とはグッド!

  • バッチリ!

  • 玉子の存在は不可欠

  • いいです!

2018/11/17 更新

2回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.4
    ~¥999
    / 1人

今回で二度目です!

前回お邪魔してからそれほど日数は経っておりませんがまた来ました。
なんかクセになるお蕎麦なんですね〜
前回は(冷で固さに感心させられましたが、今回は(温)に挑戦!
肉そば 600円と鳥かけそば(温)600円を注文。
寒さも手伝ったのかハナから(温)に決めていました。
温にすることで多少は固さがほぐれるかな?
早速肉そばの登場。
中華スープがほぐれた麺とバッチグーです。想定内ですね。
中華スープとよく合っています。
鳥かけそばはやや濃いめの出汁で、固い麺と丁々発止してグッドな完成度です。
これまた美味しいですね。
また食べたい!

  • 2018.11.9撮影

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 肉そば(温)600円

  • お蕎麦に腰があるので温の方が

  • ほぐれていいですね。

  • 味もグッド!

  • お蕎麦もいいです!

  • 固いですが

  • もぷたまりません!

  • 鳥かけそば(温)600円

  • いいです!

  • グッドです!

  • やや濃いめの味もいいです!

  • 固いのもほぐれていい!

  • 玉子ソフトにして

  • 美味しいです!

2018/11/13 更新

1回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:3.4

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.1
    ~¥999
    / 1人

山形を本店に東京六本木、大手町と6店舗

蕎麦を食べるならどこへでも行く。
そして熱海にも・・・
山形肉そばはあまり聞かないですね。
山形がお肉の名産であることは知っていますが、お蕎麦はねえ。
今回はチャレンジ!
鳥つけそばと 600円、カレーつけそば 600円を注文。
600円はお安いですね。それも内税です。
13時に近いこともあってか客人はマバラです。
鳥つけそばの到着。
お蕎麦は腰の強さは半端ないです。
鳥つけはやや濃いめで生卵で溶くといい感じです。
しかし派の悪い方にはオススメしませんね。
カレーつけそばはいい感じです。
ややピリ辛でお蕎麦とバッチグー!
津お芋の同士がぶつかる凄さがいいですね。
ハッキリ言って、好き嫌いが分かれますね。
私は好きです。

  • 2018.11.2撮影

  • のぼり

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 鳥つけそば 600円

  • 固そば

  • 鳥つけ

  • 腰の強さは半端ない

  • つけて

  • 結構濃い味

  • 玉子と混ぜて

  • 結構いけますね

  • カレーつけそば 600円

  • カレー

  • 蕎麦

  • アルデンテ

  • カレーにつけて

  • 結構いいですね

  • 泳がせて

  • いいです!

2018/11/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ