みほりん☆さんが投稿した雄三郎(兵庫/三ノ宮)の口コミ詳細

みほりん☆のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、みほりん☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

雄三郎三ノ宮(JR)、三宮(神戸市営)、三宮(神戸新交通)/焼肉、ステーキ

12

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
12回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

貸切会

グルメ仲間の雄三郎さん行きたいって声を聞いたので、貸切会を企画しました。
とびきり美味しい赤身のお肉が大好きなので、そこはリクエストして、あとはいつもと同じようにお願いします!
って感じでの予約です。

☆なめ茸おろしの和風ユッケ

☆レモンオリーブマヨの和牛タルタル

☆天だしの焼きしゃぶ
熟成21日近江牛のイチボ
岡山特産 天然の舞茸

☆前菜5種
・ポン酢シャーベットの手毬寿司
・牛トロ握り寿司
・和歌山金山寺味噌の和牛のなめろう
・黄酢とスダチの香りお刺身風
・ユッケ風

☆松茸とハネシタのすき焼き

☆焼き野菜
・徳島どんこ椎茸
・京都丸ナス
・姫路蓮根
・万願寺とうがらし

☆炭火焼肉
・和歌山シャトーブリアン
・熟成21日近江牛サーロイン
・ランプ
・鹿児島県黒タン
・但馬牛のハラミ

☆金ゴマ半田そうめん

☆雄三郎カレー

☆静岡県産のメロンカキ氷

カキ氷は終わったと思ってたら、食べられて嬉しかったです!
お肉はどれも超ワタシ好みのヤツ。
ゴマダレ半田そうめんも私のリクエストです。
お腹もいっぱいだし、大満足!
一緒に行った皆さんも喜んでくれました!
ごちそうさま。いつもありがとうございます。
また行きます٩(*˘ ³˘)۶

2020/10/06 更新

11回目

2020/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

5周年おめでとうございます

7月で開店丸5年を迎えられた雄三郎さん。
どうしても7月にお店に行きたくて、いつものメンバーでギリギリに行ってきました。

☆先付け
和牛のすじ肉 三度豆

☆前菜1
イチボの焼きしゃぶ
冷製のゴマダレ


☆前菜2
ポン酢シャーベットの手毬寿司
牛トロ握り
和牛のなめろう
和牛と黄身酢ソース
ユッケ風

☆松茸入りのハネシタすき焼き
ちょっと味が濃い目。

☆焼き
タン元ステーキ
シャトーブリアン
熟成21日サーロイン
熟成21日ラムシン

☆雄三郎カレー

☆デザート 

前菜もいつも素晴らしいし、なんといってもお肉の美味しさ!
シャトーブリアンを人の分まで奪って食べたため、カレーまでたどり着くことができませんでしたので、お持ち帰りしました。
ごちそうさまでした!

2020/08/14 更新

10回目

2020/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

テイクアウト・特上ビビンバ丼

新型コロナ・緊急事態宣言の影響で、店内での飲食なし、テイクアウトのみの営業形態をとられています。

第一弾のメニューは、

☆カレー 800円
☆ビビンバ丼 2000円
☆特上ビビンバ丼 3800円
☆ハネシタすき焼き丼 2000円

でした。

私は、特選サーロイン、特選フィレ、但馬牛ハラミの特上ビビンバ丼をお願いしました。
実は丼は苦手なので別皿でお願いしてしまいました。
たまごは家に帰ってから割ってかけます。
なので卵を割らないように持って帰らないといけません。

お肉はいつもどおりめちゃくちゃおいしい!
特にフィレ(≧∀≦)

週一ぐらいでテイクアウトしたいです。

2020/04/23 更新

9回目

2019/11 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク-

貸切会特別メニュー

肉食女子の方々から雄三郎さんに行きたい!という声があがり、貸切で食事会をしました。
料理は特別メニューでお願いしました。

☆前菜5種盛り
・職人の手作り 和牛サーロインの生ハム&メロン
・特選和牛 牛トロの握り
・神戸牛を使った タルタル 自家製レモンオリーブマヨと
・神戸牛のユッケ
・神戸牛のトロタク

☆岡山の天然舞茸と松茸、特選和牛ハネシタのすき焼き フランス産のオータムトリュフソースと龍の卵と

☆焼き野菜盛り合わせ
・姫路レンコン
・京都の大黒しめじ
・徳島シイタケ
・種子島の安納

☆炭火ステーキの盛り合わせ
・鹿児島県産 杉本さんの 黒タン
ミディアムレアに仕上げた黒タンステーキ
高知県の天然レモンと

・但馬牛の特選ハラミ
レアステーキ 静岡産のワサビのみで

・神戸牛のイチボ
ミディアムレアステーキ
塩焼きと特製醤油ダレ

・近江牛のイチボ
焼きしゃぶの冷しゃぶに仕上げ
雄三郎特製 ポン酢シャーベット

・鹿児島県産のマルシン
シットリと脂の乗ったマルシンステーキは2種類
  ・岡山天然ナメコのなめ茸とアサツキとマルシンのステーキ
  ・自家製ネギ生姜ポン酢とマルシンのステーキ

・阿波華牛のシャトーブリアン
手作りハニーマスタードと静岡県産のワサビ

☆ご飯もの
・半田そうめんの ゴマだれ
・雄三郎のカレー

☆デザート

・バニラ風味のバニラプリン キャラメルソースと
・ラム酒で合わせたミルクレープ アイスケーキ風
サプライズバースデーケーキ

当日参加のどなたかがバースデーケーキをお願いしてくださってました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ありがとうございます!!

いつも以上に豪華メニュー、どれも最高なのですが、やっぱりシャトーブリアンと半田そうめんを推しておきます。

2019/11/28 更新

8回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気4.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

赤身中心でとびきりおいしいところ

雄三郎さんに行きたくて、大学の同級生かつ、もと職場の同期の会員さんにお願いして予約してもらいました。
「赤身中心で、量はそんなに多くなくていいので、とびきりおいしいところでお願いします。」
早めに予約したので、1ヶ月間違えられてたというハプニングもありましたが、無事その日を迎えられました。

電話で2回「たのむわ」と言って予約したらしく、とびきりのメニューでした。

☆先付け
職人座作った本当の生ハムと本当の豆腐

☆五種盛り
イチボの焼きしゃぶ ポン酢シャーベットと
神戸牛のユッケ
兵庫県産のサーロインの握り寿司、フランス産のオシェトラのキャビア
北海道の生うにと神戸牛のタタキの手巻き寿司、スダチを添えて
神戸牛のタルタル、自家製オリーブレモンのマヨネーズ

☆蒸しアワビの和牛の牛骨餡掛け

☆ハネシタのスキヤキ
松茸、トリュフ、龍の卵を添えて

☆姫路レンコンとフルーツトマトのアラビアータ
内もものタタキ ミルフィーユ仕立て

☆フランス産のフォアグラのソテー
神戸牛のマルシンのレアステーキ
バルサミコソースと自家製ハニーマスタードと

☆佐賀県産 雌牛のシャトーブリアン

☆半田そうめんゴマだれ

☆雄三郎 名物大正ロマンカレー

☆手作りバニラプリン

満足すぎました(≧∀≦)

2019/10/14 更新

7回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

看板が変わってました

半年以上ぶりに行ったら看板が変わってました(ΦωΦ)

☆ハネシタの天だし 原木しいたけ
☆ユッケとにぎり ひうちとマルシン
☆自家製肉味噌 聖護院かぶら
☆うにくの手巻き
☆すき焼き

天だしおいしいし、あったまるー。
肉味噌も大きいお肉がゴロゴロ入ってました。

焼き野菜
☆しいたけ
☆大黒しめじ
☆鳴門金時

☆サラダ
☆大根

炭火焼肉
☆近江牛カイノミ
☆ヒウチ ハニーマスタード
☆神戸ビーフ ランプ
☆宮崎牛シャトーブリアン

☆半田そうめん ゴマだれ
☆ハンバーグ (試食)
☆カレー

☆デザート

お肉はいつもどおり美味しいけど、デザートもパワーアップしてた!
今回も大満足でした。

2019/01/27 更新

6回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

ウニクの和風手巻き寿司(≧∀≦)

お肉が食べたい!しばらく雄三郎さん行ってないなぁと思い、ニクの日に予約して行ってきました!

今回はいつもと少し違うメンバーで( ´∀`)

前菜
☆肉寿司
☆和風ユッケずし
☆ユッケ
☆すき焼き 肩ロース トリュフバター
☆チョレギサラダ

いきなりウニクの手巻き寿司が!
海苔までこだわってて美味しいです。

焼き野菜は
☆どんこしいたけ
☆鳴門金時
☆だいこくしめじ

ここからお肉です。
☆たんもとステーキ レモンねぎソース
☆ヘレの赤身のこいところ もみじおろしとともに
☆讃岐牛サーロインステーキ ハニーマスタード
☆イチボの焼きしゃぶ ポン酢シャーベット
☆ヘレ キャビア

☆半田そうめんのゴマだれ
☆カレー

私のイチオシ半田そうめん(*´∀`*)
プチプチ感がちょっと減ってたかなぁー。

☆抹茶アイス

魅惑の讃岐牛のサーロイン(*´∀`*)
ヘレも柔らかくて美味しくてやばい。
今回めちゃめちゃ豪華だったので、お値段もそれなりでした。
ごちそうさまでした〜。

2018/07/12 更新

5回目

2018/01 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク-

神戸ビーフ

もはや私の中ではほぼ定期的に行くお店となりました(ΦωΦ)
今回は4人でうかがいました。

この日のメニューは、
☆神戸ビーフとおでんの前菜 ビーフシチューのソース
大根も柔らかくておいしい(≧∀≦)
☆すき焼き

☆サラダ
☆ロースの押し寿司
これははじめて。シャリとマッチしてました。

☆炭火焼ステーキ
タン、ハラミ、熊本のロース、万願寺唐辛子、ヒウチ、マルシン、椎茸、神戸牛のランプ、鳴門金時

☆ビーフカレー

☆デザート 水羊羹

満足(≧∀≦)

  • 神戸ビーフのおでん

  • 神戸ビーフのおでん

  • すき焼き

  • すき焼き

  • サラダ

  • ロースの押し寿司

  • タン

  • タン

  • ハラミ

  • ロース

  • 万願寺とうがらし

  • 鳴門金時

  • ヒウチ

  • オニオロシ

  • マルシン

  • 椎茸

  • ランプ

  • ランプ

  • ビーフカレー

  • ビーフカレー

2018/01/25 更新

4回目

2017/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

神戸ビーフ

久しぶりに雄三郎さんのお肉が食べたくて、大学の同級生と木曜日の夜に行ってきました。
最近韓国のゴールデンタイムのテレビに出られたとかで、この日はインターナショナルな雰囲気でした。

☆前菜5品
焼きナスと和牛 赤身の刺身風 - 花紫蘇と青ゆずの香り
肉味噌とカブラ
和牛赤身肉の肉寿司
松茸とレアステーキのミルフィユ仕立て
三度豆のジンジャーナッツ和え

☆大富豪寿司 
北海道の生雲丹、フランス産オシェトラキャビア、特選神戸牛の3色

☆特製フランス産のトリュフすき焼き
霜降り和牛をバター仕立てのフランス産のトリュフを特製割り下で炊き上げ

☆旭屋神戸牛サーロイン&フィレ 炭火ステーキ
☆季節の焼き野菜 京都のだいこくしめじ、万願寺唐辛子、鳴門金時、どんこ椎茸
☆京都の水菜を使ったチョレギサラダ

☆胡麻ダレ半田そうめん
☆雄三郎特選神戸牛カレー
☆デザート

相変わらず前菜からおいしいお肉が満載です( ´∀`)
大富豪丼もキャビアが追加されてパワーアップしてました。
何よりの違いは、これまではこれでもか!というぐらいの量が出てきて、おいしいのに食べきれない、胃袋150パーセントぐらいになってましたが、量も価格もちょっと抑えめになっていて、最後まで行き着ける確率が高くなっていました。
カレーまでいける。カレーもお肉がゴロゴロで食べ応えバッチリですが、私のオススメは何と言ってもその前の半田そうめんです。
焼き野菜もどれも美味しくて、特に鳴門金時は、こんな甘いの食べたことない!っていう美味しさでした。
ごちそうさまでした。また行きます。

  • 前菜

  • 前菜

  • 前菜

  • 前菜

  • 前菜

  • 大富豪寿司

  • 大富豪寿司

  • すき焼き

  • すき焼き

  • すき焼き

  • 焼き野菜

  • 焼き野菜とお肉

  • 炭火

  • サラダ

  • だいこくしめじ

  • フィレ

  • 万願寺唐辛子

  • 鳴門金時

  • 鳴門金時とどんこ椎茸

  • 能勢ジンジャー

  • 半田そうめん

  • 半田そうめん

  • カレーライス

  • デザート

2017/10/24 更新

3回目

2017/06 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

2017/06/24 更新

2回目

2017/04 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

2017/04/08 更新

1回目

2016/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

雲丹とシャトーブリアン

(2016年8月)
前から行きたかった、三宮の雄三郎さんに、大学の同級生が常連ということで、連れて行ってもらいました。
前菜からとても凝ってて、どれも美味しくいただきました。
お肉も豪華で、美味しい。醤油や塩などもついてますが、焼いてもらったものをそのまま食べるのが1番美味しい。
そして、お肉にウニがめちゃくちゃあいます!

カレーの前の半田そうめんもゴマだれでさっぱりしてて、おいしいです。
ぜひリピートしたいお店です。


(2016年10月再訪)
前回とても美味しかったので、すぐにリピートしました。
今回は、すき焼きからの始まりでした♪
雲丹とお肉に、松茸も入った大富豪丼もいただきました。
ゴマだれそうめんもゴマのプチプチの食感がたまらないです。
また行きます!

  • 焼きなすと牛トロ レンコンとローストビーフのミルフィーユ 上ミノ 赤み

  • かぼちゃのスープ

  • 近江牛リボロースのすき焼き

  • 大富豪丼

  • すだちのジュレと赤身のタタキ

  • 冬瓜自家製合わせ味噌

  • マルシン ハネシタ

  • シャトーブリアン マルシンのステーキ ランプ ヒウチ イチボ

  • マルシン

  • イチボのステーキ

  • シャトーブリアン

  • イチボとランプ うに

  • ひうちのタレ焼き

  • カレー

2016/12/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ