びっくり屋さんが投稿した仁修樓(京都/北大路)の口コミ詳細

びっくり屋

メッセージを送る

びっくり屋 (40代後半・男性・愛知県) 認証済

この口コミは、びっくり屋さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

仁修樓北大路、北山/中華料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

あっという間に予約困難店に。京都の中華の名店へ。

昨年オープンしてあっという間に予約困難店の仲間入りをした仁修樓さんに行きました。

お店の場所は北大路駅からタクシーで10分程の閑静な住宅街。

周りにはあまり飲食店も少なく、とても立地がいいとは言えない場所にありながらこの短期間で予約困難店の仲間入りをした事は、凄いと思います。

カウンターは8席。今回は京都の方に連れられて4名で行きました。

まずは一席ずつ人参のカービングでお出迎え。早速やられました。

そして本日のメニュー表は全て漢字w。さっぱり解読出来ませんが楽しみです。

★上海蟹紹興酒漬け→1週間くらい漬けてあるそうですが、隠し味にウイスキーが入っているのでまた一味違ったフレーバーに早速感嘆…。

★前菜の盛り合わせ→クラゲと白菜ときゅうり、ピオーネ、ピーカンナッツ、生姜の黒糖炊き、上海蟹の雄を使ったコロッケ、上海蟹の雌を使った小籠包、帆立の紹興酒漬けフリット。
仁修樓自家製のキャラメリゼしてあるピーカンナッツが絶品のおつまみ。これ帰りに一袋頂けました!

★上湯スープ餃子→フカヒレと蟹肉入り。少しおおぶりでボリューミー。スープも美味。

★広東式豚のクリスピーローストと手羽のロースト→豚バラに塩をふり2日程乾燥させたものをじっくりと焼き上げる。香ばしさとクリスピー感が堪らない食感。仁修樓のスペシャリテです。手羽も薄皮がパリッパリ、中はジューシー。複雑な味わいで美味しい。

★伊勢海老の自家製チリソース→それほど辛くなくて食べやすい。

★上湯ふかひれスープ→土鍋にグツグツの上湯スープにフカヒレと白子。とにかく絶品。残った汁にご飯をかけて頂きます。

★上海蟹あんかけおこわ→ああ濃厚な蟹の風味とおこわが合いますね

★温かい杏仁豆腐→温かいのは初めて食べました。魚の形になっていて泳いでいるみたいで面白い。

お料理もお店の雰囲気もとても良かったです。
辺鄙な場所ですが旅の目的になるお店でした。
この値段帯のままいってくれると有り難いですが…。次回は12月。とても楽しみです。

  • トリンバック

  • 上湯のスープ餃子

  • お誕生日祝いの桃饅頭

  • 自家製ピーカンナッツの飴炊き

2021/12/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ