山海美味さんが投稿した青山やまと(静岡/南伊東)の口コミ詳細

ぶらりと行きたい、山海美味のおいしい街あるき♪

メッセージを送る

山海美味 認証済

この口コミは、山海美味さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

青山やまと南伊東/ホテル

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.4
  • 昼の点数:4.7

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.4
1回目

2012/10 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.4
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.4

父の米寿祝いに☆上質なおもてなしの宿♪

今年の9月に父が88歳を迎えました。

戦争、シベリヤでの抑留、終戦後の大変な時期を乗り越えて来た世代です。
そんな訳で結婚したのも遅く、おまけに私が生まれたのも遅い。
この節目を家族で祝いたいと、数ヶ月前から予約をしていたのが、

『青山やまと』さん。
伊東の高台に立つ旅館です。

伺ったのは10月の連休の最終日。
ロビーでチェックインの手続きの間、ウェルカムドリンクの蜂蜜柚子ドリンクを頂き一息。

用意されていたのは4階の琥珀花の逢の部屋。
琥珀はバリアフリールームになっており、部屋には障害者対応の露天風呂も付いています。
花の逢は和室のお部屋ですが琥珀と一体となって使えるネクティングルーム。

琥珀のお部屋は車椅子での使用を考えてすべてがゆったりした作り。
ベッドは電動式ですから寝起きがとても楽。トイレは手すりが配され十分過ぎる広さです。

部屋でお抹茶とお菓子を頂き食事の説明を受けます。
座卓に置かれた、「お好みチェックシート」で食事の時間や選択メニュー、
好みのお酒の銘柄や新聞の種類、翌日の朝食の種類を選ぶ事が出来ます。

選択メニューは食前酒、お好みの逸品、お好みのデザートが数種類の中から選べました。
これらを記入して部屋入口のかごに16時までにいれて置くと好みの品々で寛ぐ事が出来るのです。

ちょっと休憩して早速父を部屋の露天風呂へ。
外の風に当たりながらの入浴は気持ちが良いのかとても嬉しそうです。
景色を楽しみながら心行くまで湯に浸かれます。

我々は6階にある大浴場へ。
日によって入れ替わる二つの浴場は高層階にあって眺めが良い。

部屋に戻ってテラスの椅子でビールを一杯。
月見台の緋毛氈に置かれた藁座布団に座って冷酒を一杯。

そうこうしてる間に夕食の時間です。
こちらのお宿は基本部屋食。座敷の座卓に数々の料理が並んでいきます。

お祝いと言う事で宿からスパークリングワインのお心遣いをいただきました。
これに合せて、お願いしてあった米寿記念のケーキが登場。
父が蝋燭の火を消して「米寿のお誕生日おめでとう!」 楽しい祝の宴の始まりです。

本日は『初紅葉膳』。お品書きは、

ほんの一杯  
 山査子(サンザシ)酒は父と家内、吟醸酒は私、ジュースは息子。

宴の共     
  茄子利休豆腐秋刀魚八幡巻燻しむかご落花生和え鳥松風錦秋彩り

秋の潤い    
  紅葉椀 鯛豊年巻織、散らし野菜、口、柚子。

海鮮       
  相模湾と駿河湾からの贈り物 鯛、牡丹海老、はまち、鮪、いさき、水茄子。

ほっこり鉢   
  蕪釜スープ煮 焼目栗丸十、ぶどう豆、才巻海老、生麩、絹さや、香り胡椒。

こだわりの逸品(4種から選択) 
  胡麻味噌田楽 豚三枚肉角煮、松茸、小松菜 は父。
  黒毛和牛のすき煮鍋 野菜彩々、焼豆富、玉子 は家内と息子。
  赤羽太の煮おろし  揚げ豆富、焼きねぎ、松茸、小松菜  は私。
  オーダーしなかったもう一品は「鮑の踊焼」でした。

休み肴
  帆立貝昆布重ね  霰長芋、水前寺のり。
  烏賊白子の湯霜  芹、寒ずり卸し、とろりぽん酢。

伊豆の惠
  茸くらべ  占地茸、舞茸、茶榎木茸、椎茸、ほうき茸、桜海老つみれ。

まんぷくでももう一杯
  鯛御飯、ごはんの友、香の物。
   お祝いの席と言う事で華やかな鯛の炊き込みご飯にしてくださいました。
   父は大喜びでした。

〆の御椀
  赤出汁

お好みのデザート
  和菓子  日本酒プリン、茹で銀杏、葛餅、野菜のクッキー  は父と息子。
  洋菓子  フルーツババロア、季節の移ろい(梨、柿、ドラゴンフルーツ、オレンジ)  は家内。
  彩りフルーツ 夕張メロン、梨、マスカット、スターフルーツ、ニューサマーゼリー は私。

趣向を凝らし季節の素材を使った料理はどれも素晴らしく、祝の宴に申し分の無いものでした。
この後、館内のクラブ カンターレ・カンターレに行こうと張り切る父。
しかし一度ベッドに横になるとそのまま就寝(笑)
我々もつられてそのまま就寝。

翌朝はいつも通りの時間に起床。
朝日が昇る時間に部屋の露天風呂に!
雲っていたので待望の朝日はお預け。清清しい朝の空気の中の入浴は格別です。
家内も朝食前に露天風呂を満喫。息子は・・・寝てますね。

電動ベッドでよく眠れた父も朝食前に起床。
湯冷めを心配して朝の入浴は見送り。

朝食は8時半からでお願いしましたが部屋食ですのでここで寝坊助の息子も強制起床。
布団を上げて暫くすると仲居さんが朝食の準備。手際よくテーブルに料理が並びます。

奉書に包まれた鯵の干物。
野菜とベーコンの蒸篭蒸し。胡麻たれで。
真鯛の叩き。
自家製さつま揚げ、大根卸し添え。
昆布たらこ和え。
寄せ豆富。
茶碗蒸し。
自家製浅漬け 白菜、人参、胡瓜。
一品失念。
渡り蟹の味噌汁。
デザートはアロエ、夕張メロン、パインの蜂蜜漬け


入浴の後の食事は不思議と入るものですね。いつもより多めに頂いてしまいました。

休憩してもう一度大浴場で一風呂。
その後、昨日用意して頂いたケーキを皆で頂きました。

チェックアウトは11時。
ゆっくり支度をしても余裕のある時間はとても嬉しい。
宿からお土産に自家製南瓜とパイナップルのジャムを頂き宿を後にしました。

接客は付かず離れず。
料理の選択枝多さ、お客の立場から嗜好の品々を選べるなど、
自宅に居るかの様な居心地の良さを演出してくれます。

帰路の車中で「もう一度泊まりたいね♪」と上機嫌な父。
喜んでもらえてこちらまで嬉しくなった、青山やまとさんのおもてなしでした。

  • 全景 チョット油屋っぽい(千と千尋の・・)

  • ラウンジでウェルカムドリンク 

  • お部屋でお抹茶のおもてなし

  • アニバーサリーケーキ

  • お宿からスパークリングを頂きました

  • ほんの一杯 山査子酒

  • ほんの一杯 吟醸酒

  • ほんの一杯 オレンジジュース

  • スパークリングとジュースで乾杯!おめでとう!

  • 宴の共(前菜)

  • 秋刀魚八幡巻燻し

  • 茄子利休豆腐

  • むかご落花生和え

  • 錦秋彩り

  • 鳥松風、他

  • お造り 鯛、牡丹海老、はまち、鮪、いさき水茄子 

  • 紅葉椀 鯛豊年巻織、散らし野菜、口、柚子

  • 蕪釜スープ煮 焼目栗丸十、ぶどう豆、才巻海老、生麩、絹さや、香り胡椒

  • 黒毛和牛のすき煮鍋 野菜彩々、焼豆富、玉子

  • 黒毛和牛のすき煮鍋 

  • 胡麻味噌田楽 豚三枚肉角煮、松茸、海老芋の素揚

  • 赤羽太の煮おろし  揚げ豆富、焼きねぎ、松茸、小松菜

  • 休み肴

  • 休み肴 帆立貝昆布重ね  霰長芋、水前寺のり

  • 休み肴 烏賊白子の湯霜  芹、寒ずり卸し、とろりぽん酢

  • 茸くらべ  占地茸、舞茸、茶榎木茸、椎茸、ほうき茸、桜海老つみれ

  • はんの友

  • 香の物

  • 鯛炊き込みご飯

  • 鯛御飯 よそって

  • 和菓子  日本酒プリン、茹で銀杏、葛餅

  • 彩りフルーツ

  • ニューサマーゼリー

  • 洋菓子  フルーツババロア、季節の移ろい

  • 朝食 奉書に包まれた鯵の干物

  • 朝食 鯵の干物 焼き上がり

  • 朝食 野菜とベーコンの蒸篭蒸し

  • 朝食 胡麻たれとベーコン

  • 朝食 自家製浅漬け 漬物樽ごと出てきます

  • 朝食 自家製浅漬け 白菜、人参、胡瓜

  • 朝食 真鯛の叩き

  • 朝食 自家製さつま揚げ、大根卸し添え

  • 朝食 昆布たらこ和え

  • 朝食 名前失念

  • 朝食 渡り蟹味噌汁

  • 朝食 アロエ、夕張メロン、パインの蜂蜜漬け

  • バリアフリールームのベッド1台は電動式です

  • バリアフリールーム琥珀

  • 琥珀 露天風呂

  • 琥珀 露天風呂

  • 伊東の海が見えます

  • 客室からの眺め

  • 露天風呂横テラス

  • 露天風呂横のテラスで一杯

  • 琥珀より花の逢の月見台を見る

  • 花の逢 月見台

  • 月見台で一杯 大吟醸浮世ばなれ

  • コネクティングルーム 花の逢

  • ミニバー

  • 花の逢 洗面台

  • 庭の趣き

  • 宿 看板

  • お好みチェックシート

  • 宿特製、南瓜とパインのジャム

  • 早速クロワッサンと共に

2012/10/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ