山海美味さんが投稿したガーデンレイルウェイ・カフェ(神奈川/箱根その他)の口コミ詳細

ぶらりと行きたい、山海美味のおいしい街あるき♪

メッセージを送る

山海美味 認証済

この口コミは、山海美味さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ガーデンレイルウェイ・カフェ箱根その他/カフェ、ピザ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2015/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ~¥999
    / 1人

箱根に現れた氷河特急と☆森で楽しむ美味しいお茶♪

仙石原でお昼を済ませ暫く腹ごなしにドライブ。
大涌谷付近は道路近くまで噴気が揚がりそれをカメラに収める人と硫黄の匂いが印象に残ります。
(この日の箱根、大涌谷付近の写真は日記をご覧ください)
強羅を経由して宮城野を経由して仙石原に戻れば時間は16時半。

お茶ぐらいなら飲めるお腹の具合になっています。
箱根湿性花園近くの交差点から少し行った道の途中に、息子の趣味に合うお店があります。

『ガーデンレイルウェイ・カフェ』さん。
 敷地屋外にGゲージ(45㎜幅)の本格レイアウト二路線を備えるカフェです。
 このとき硫黄の香りでダウンの父は駐車場の車に残し三人で訪問。
 入口は二箇所、庭に面したペット連れの専用出入口とカフェ専用の入口。
 カフェ側からお店に入ると鉄道好きにはパラダイス。
 Nゲージ規格の小さなレーアウトが多数、そしてGゲージサイズの車両が綺麗に飾られています。
 しばし見とれる息子、もちろん私も。

天気が良かったこの日、デッキ席でお茶を楽しみながら時間まで過ごすことにしました。
お願いしたのは、
『ケーキセット』1,000円(税込)は家内。
 この日あった日替わりのケーキ4種の中からアップルパイと挽き立てオリジナルブレンドコーヒー。

『カフェオレ』550円(税込)は私、ですが、実は家内のブレンドとトレード。
 フレッシュミルクと丁寧に淹れたコーヒーとても美味しい。

『アイスティー』550円(税込)は息子。
これも茶葉から抽出して冷やして頂いた物で味わい深く香り立つ品でした。

そして、息子は待望の車輌運転をお願いしました。
貸し出し車輌をお願いしたところ、整備の完了してる数台から好みの車輌を選ばせてくれました。

操作はDCアナログ無線式。コントローラーと言うよりラジコンのプロボのような機械。
何処からでも操作できる様、レイアウトの外周には散策路があり一部展望スペース状の場所も。
大きなゲージ幅の模型は走行音もリアル。レールの継ぎ目の音など本物の質感です。


途中、牽引していた車輌が離れるアクシデントもありましたが息子の趣味が鉄道模型と分かると
本来触れられない車輌のトラブルですが特別に自分で対応して良いと言われ、
普段触れる事が出来ない貴重な車輌に触ることが出来て、とても満足な運転体験が出来ました。
レイアウトの路線図は写真をご覧ください。リアルなブルージオオープンルーフは近くで見ると圧巻です。
このCMが一番印象に残ってるかな(笑)

一通り運転が終わった頃にお願いした品がテーブルに。
森の中から聞こえる鳥の声と吹き抜けるさわやかな風がなんとも心地よい場所です。

車で休んでいた父も開け放した窓からの空気に気分が回復したようでデッキ席に合流。
早速大好きな、
『バニラアイスクリーム』400円(税込)をオーダー。
冷たい舌触りと喉越し、そして居心地の良さを実感したようです。

テラスには最近薪オーブンが完成。これで焼いたピザが実においしそう。
このあと予定が無ければ是非とも味わいたい一品でした。残念。

こちらの本業は各種模型・情景模型・鉄道模型レイアウトの企画制作及び制御構築全般、
TV&CF向け模型制作及び出張コーディネートなどを手がける工房。
店内のミニレイアウトもきれいに整っている訳です。
詳細はこちらをご覧いただくとリアルな映像に納得されると思います。

マスターと鉄道ネタで盛り上がる息子。
翌日に久里浜で行われる京急のイベント行く事を告げるとマスターの息子さんも、行くと言うではないですか。
向こうで会えたら声を掛けてと約束してお店を後にしました。

鉄道マニアなら絶対、そうでない方も森の静けさと高原の爽やかな空気の中でゆっくり寛げるお店だと思います。
お店の詳しい営業時間等はHPで。
そして模型の事はリンクを見て頂ければと思います。

実は6/5に伺いたいことがあって再訪問したのですが何故かお休み。
お天気の悪い日や金曜日は事前にオープンの確認をお勧めします。

  • 今回運転した機関車

  • バニラアイスクリーム

  • カフェオレ

  • アップルパイ

  • ブレンドコーヒー

  • アイスティー

  • お砂糖

  • テーブルの装い

  • 室内の展示車両

  • ウッドデッキのテラス席

  • 室内のNゲージレイアウト

  • 薪窯でピザはいかが?

  • 高台から真剣運転中

  • まるで本物です

  • ベルニナループ橋

  • 緑を駆け抜ける機関車

  • レイアウトから見たデッキ席と店舗

  • トンネルから見た店舗

  • 機関区と転車台は工事中

  • こんなユーモラスな車輌も♪

  • 楽そうなおじさん(笑)

  • 店舗カフェ側入り口

  • 店頭の看板

  • メニュー

  • メニュー(これは列車用)

  • レイアウト路線図

2015/06/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ