モノノフさんが投稿したちかつゆ亭(和歌山/田辺市その他)の口コミ詳細

モノノフのお勝手グルメ♪

メッセージを送る

この口コミは、モノノフさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店ちかつゆ亭田辺市その他/食堂、麺類、丼

5

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
5回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気-
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

令和3年1月4日を以て閉店しました。

今回は熊野本宮大社への初詣の途中昼食を食べにちかつゆ亭へ立ち寄りました、熊野牛肉うどんと親子丼を頂きましてもちろん美味しかったです(^o^)/

ただしたいへん残念な事ですが、こちら古道歩きの里ちかつゆの全施設はAコープを除き令和3年1月4日を以て閉店する事になったようです。

元々飲食店の少ない中辺路では貴重な存在だったこの施設が無くなる事は、311号線を利用する全ての旅行者にとって大変な不利益だと思います。

とは申しましても熊野観光さんにとっても、昨今のコロナ禍による顧客の減少は痛手だったでしょう。
10年間本当にお世話になりました、せめて元熊野川町志古のジェット船の施設だけは閉店しない事を祈ってます!

  • 流行ってたと思ってたのにまさかの閉店とは...

  • まさかの閉店に正直落胆してます...

2021/01/04 更新

4回目

2019/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今回はめはり寿司を持ち帰り♪

今日は熊野本宮を参拝、その往路の途中にちかつゆ亭にてめはり寿司を持ち帰りしました。
本当は熊野牛肉ご飯と一緒に頂きたかったのですが、あまりに客が多かったので断念です(^_^;)

めはり寿司の中のおにぎりはオカカたっぷり!
とってもとっても美味しい味でした(^o^)/

2019/01/04 更新

3回目

2018/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

サンピンピンのオアシスちかつゆ亭!

サンピンピンとは国道311号線の事で、
紀伊半島を東西に走るいわゆる中辺路です。
高速道路が周参見まで延びた今でもやはり、
この道は那智勝浦に向かう最短ルートです。

そのほぼ中央に位置するドライブインが、
この古道歩きの里ちかつゆなんですよ。
実際に熊野古道歩きの拠点にもなっており、
食堂や売店以外に古道の案内所も有ります。
ただすぐ近くに昔からの道の駅が存在し、
その為この立派な施設は道の駅への指定は
どうやら受けることは出来ないようですね。

私はいつもちかつゆ亭では熊野牛肉うどんと、
たまにはめはり寿司とのセットも頂きます。
この日は新メニューの肉吸いも悩みましたが、
結局はいつもと同じ展開になっちゃいました。

  • 肉吸い美味しそう!

  • 絶品ですよ!

2018/12/11 更新

2回目

2017/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

相変わらずの大繁盛店ですねぇ ^w^

勝浦旅行の際に清姫茶屋が臨時休業だったので、
久々にこちらの熊野牛肉うどんを食べに来ましたw

熊野牛肉うどんは安定のお味で絶品ですねぇ。
それともう一品は新メニューのあがら丼を所望w
同じく熊野牛肉を使った味つけ肉丼のようです。
付属のテールスープみたいな味の無いスープをかけて、
〆のお茶漬けにするのがお勧めのようですが
スープ自体に塩味が無いので臭みだけが勝ってしまいます。
私は熊野牛肉うどんの残り汁をかけて美味しく頂きました♪

2017/02/09 更新

1回目

2015/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

絶対にお勧めの熊野牛肉うどん!

2017年2月再訪

もちろん今回も絶品の熊野牛肉うどんを頂きましたが、
新メニューの「あがら丼」¥1000も試してみましたよw
まず最初は普通に丼物として頂いて、その後に
牛テールスープみたいな汁をかけて茶漬け風に頂きました。
ただこれはあんまり美味しくない、臭みが勝ってしまってました...
後で自分で熊野牛肉うどんの汁をかけて頂きました ^w^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015年12月再訪

ちかつゆ亭に立ち寄るのはもうこれで何度目でしょう、
とにかく紀南旅行の度によく利用させて貰ってます^^
今回は新メニューが出ておりましたので紹介させて頂きます。

あん露うどん ¥800
ソースカツ丼 ¥800

特にこれからの寒い季節にはあんかけうどんはありがたい、
でも¥800もするのなら私だったら熊野牛肉うどんを選ぶかも...
とにかくこちらのお店はフードコートでありながら大変な人気!
結局はお出汁の味の良い店は皆さんから支持されるんですね。

---------------------------------

国道311号線(中辺路)の途中に出来た「古道歩きの里ちかつゆ」
その一番奥にあるフードコートが「ちかつゆ亭」です!

この店を訪れたら牛肉嫌いの人以外はどうか熊野牛肉うどんを試して下さい!
出来ればめはり寿司とのセットがお勧めですw
美味い美味い、とにかくこんな山の中のフードコートで出される、
そのうどんがこんなに美味いとは信じられないくらいです!

私的には大阪の「出汁の今井」も真っ青になる美味さですw
他のメニューも悪くは無いのですが、やはりこの店では断然
熊野牛肉うどんを食べてもらわないと困りますよ!

  • 新メニューが出ました!

  • 古道歩きの里ちかつゆ

  • 一番奥のフードコートですw

  • 食券制ですねw

  • 絶対にお勧めの逸品です!

  • また来ちゃいました^^;

  • やっぱこれだね、ちかつゆ亭の熊野牛肉うどん♪

2017/02/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ