K.ハミルトンさんが投稿したMusee d'Orsay - restaurant(フランス/パリ)の口コミ詳細

La découverte d'un mets nouveau fait plus pour le genre humain que la découverte...

メッセージを送る

K.ハミルトン (40代前半) 認証済

この口コミは、K.ハミルトンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Musee d'Orsay - restaurantパリ/フレンチ、カフェ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999/ 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • サービス 3.5
      • 雰囲気 5.0
      • CP
      • 4.0
      • 酒・ドリンク -
1回目

2015/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

【子連可】ここの内装は素晴らしい オルセー美術館内のレストラン

この日は朝からオルセー美術館の見学。
といっても、私の目的はここの中にあるレストラン。
とても人気があるということなので、楽しみにしていました。
事前にネットで調査をしてみると、予約はできないので並んだ方がいいとのこと。
この日は日曜日なのでもの凄く混雑すると想定し、11:45開店の30分前に並ぶことにしました。
いざ行ってみるとなんと私が先頭。
その後15分ほど誰も来ず、次に並んだ人も日本人でした(笑)
開店時刻には20人ほどが並び、これなら30分前に並ぶ必要はなかったという感じです。

このレストランの凄いところは、何と言っても内装と空間。
とても高い天井には物凄く立派な絵画が描かれており、
シャンデリアがいくつもぶら下がっています。
椅子や机もとてもお洒落で、日本には絶対に存在しないレストランです。

料理は比較的安価で、前菜とメインで20€ほど。子供用メニューもあります。
味わいについては、想定よりも薄味。
日本で食べるフランス料理よりも塩分が控えめです。
こういう方が私は好きです。
隣にフランス人夫婦が座っていましたが、料理に塩をたっぷりと振りかけているのが見えました。
塩分控えめにして、あとは個人に任せるスタイルなのでしょう。

料理は普通よりちょっと上という感じでしたが、
内装と空間が素晴らしいので、訪れる価値のあるレストランだと思います。

2015/08/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ