まなみなまさんが投稿した千陽 本店(青森/本八戸)の口コミ詳細

まなみなまさんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、まなみなまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留千陽 本店本八戸/日本料理、海鮮

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2012/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

千陽 本店・・・素晴らしいに尽きます・・・(*^_^*)

青森県八戸市の『千陽 本店』さんに行ってまいりました。 

当店は北東北随一の日本料理店と言っても過言では無く、ご主人の原 泰典さんの実力に白羽の矢が立てられ、八戸市の観光客誘致に一役買って欲しいと市側から要請されて云わばボランティアのような形で手腕を振るわれているのが『千陽』さんなのであります。

因みに本店である当店は一見客御断りでありますので、その点はご容赦下さいませ。

訪問当日は予約しておりましたが一階の座敷席は満席・・・。

これはカウンターで調理風景も楽しめるのかな(*^_^*)と思っておりましたら、女将さんに「お二階をご用意しておりました」と一旦外の通路に出て、階段を上り二階に通されました。

「えっ!?こちらですかっ!?」

一瞬目を疑ったお座敷は、カウンター付きの黒光りするほど磨き上げられた板の間で、完全貸切状態です。

恐れ多かったです(^_^;)


細かいことは書きません・・・いや、書けません・・・。

写真が口ほどにモノを言うと思いますので・・・。


凛とした気品溢れる明眸皓歯の女将さんと、息子さんであり志高き若きご主人の奏でる空間とお料理は、他の追随を許すことはないまさに北東北の誇りであります。

一生の内また是が非でももう一度行きたいと思う心に残るお店です。

ありがとうございました。

  • 槍烏賊の刺身 腸和え

  • 筍穂先炊き フルーツトマト添え

  • 粟麩もあしらわれています(*^_^*)

  • 刺身 鱒の介 とら河豚

  • とら河豚の身はシコシコ♪

  • とら河豚皮はプルップル♪

  • 海老芋の八丁味噌ソースと伊賀牛のグリル♪

  • 伊賀牛は山葵ソースで戴きます(*^_^*)

  • 海老芋ホクホクで美味しい♪

  • 鱒の介と若布のしゃぶしゃぶ

  • 生雲丹と生鮑入り和風パエリア♪

  • 炊き上がったら混ぜ混ぜして戴きます(*^_^*)

  • 贅沢過ぎて眩暈が・・・(^_^;)

  • ご飯のお供に香の物♪

  • デザート♪

  • 生ビール(ハートランド

  • 日本酒 『王禄』 『豊盃』

  • 『秋鹿』限定無濾過生酒と会津の純米吟醸生酒『冩楽』

  • 仕上の一献♪

  • 床の間♪

  • 一枚板のカウンターがっ!

  • お酒・・・並んでいる以外にもスゴイものが!

  • お座敷入ると『味小径 千陽』の文字が飛び込みます♪

  • 甕から直接注げるみたいです♪

  • 箸置きの烏賊が可愛いです(*^_^*)

2012/05/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ