連続お食事件さんが投稿したさくめ(静岡/浜名湖佐久米)の口コミ詳細

連続お食事件のレストランガイド

メッセージを送る

連続お食事件 (男性) 認証済

この口コミは、連続お食事件さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

さくめ浜名湖佐久米/うなぎ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

特大天然国産うなぎとの対決!!

静岡県浜松市という、わたくし史上最も家から遠いオフ会に参加させていただきました♪

東京都心から車で東名を突っ走ること約3時間半。

どんな店だかさっぱり事前情報なしで予定が空いてるってだけで参加しましたので、到着してみてびっくり!

一言で言えば辺鄙な場所にあるものの、一見「普通のうなぎ屋」にしか見えません。

開店は11時ですが、20分ほど前につきまして、開店前の並びが少々発生していました。

しかし1回転目で入店できたのでタイミングとしては良かったと思います。

メニューを見ると、①うな重小1800円②うな重中3000円③うな重大4000円④天然うな重小2100円⑤天然うな重中3600円⑥天然うな重大4600円の6種類と、

その横に付箋の様な物が張られております。付箋には特大7200円。

迷わず全員特大をオーダーするというハプニングにあっけにとられておりましたが、考えてみれば自分も同じ物を注文している訳ですから何も言えませんw

天然うな重特大7200円
出てきたとたんにそのデカさに驚かされました!!お重には入りきらず、半身が別皿に盛られているではありませんか。話も盛り上がっていたのに、お重が出てきたとたんに全員無言にw そして静かに食べ続けるのでした。かぶりついてみると身に弾力があり、歯ごたえがありますね。天然ならではの食感。これはヤバい!!チョー美味い!!無言で食べ続ける方々につい「めっちゃうまくないですか?」と聞けども、「うん」しか言わないし。何やら我慢大会の様ですw ウナギ経験が豊富ではない私ですので大きな事は言えませんが、このウナギは凄い。しかも安いし。国産天然このデカさで7200円は安すぎでしょ。あ~、美味しかったなぁ。今思い出しても食べたくなる、、、。絶品ウナギでありました。食べ終わってお店を出ようとすると、結構待ちが発生しておりました。一回店目で入れて良かった♪また来たい!!

2018/09/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ