猫山 捨吉さんが投稿した有漏地(愛知/石刀)の口コミ詳細

猫山 捨吉の喰い散らかし

メッセージを送る

この口コミは、猫山 捨吉さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

有漏地江南、布袋/そば、うどん、日本料理

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

一宮市に蕎麦屋

平日AM11時30分訪問。
街道から田んぼの中の道に入る。街道沿いには看板があり、わかりやすいと思われる。
駐車場は筋向いに舗装されていない駐車場が5~6台。

11時30分で一番乗りだった。8人程度座れるだろうかカウンター、四人掛けのテーブルも3~4席程度。ご夫婦で営んでいらっしゃるのか、ご主人と奥さんの二人。その面前に座らせていただきました。蕎麦打ちのご主人と対戦するかのようです。

蕎麦打ち自慢の主人と、蕎麦喰いの客は、どこか対戦をしているかのようで、はたまた好敵手のようで、まぁ蕎麦好きなんだから、食べ終わったら握手したいくらいです。

麺々セット1400円を注文。蕎麦とうどんから一種類ずつ選べると言う。蕎麦2種類でも良いですか?と尋ねてみたが、うどんの方が単価が高いらしいので、蕎麦2つ頼むと儲かっちゃうなあ!と洒落たお返事。

シンプルにざるそば、うどんのジェノベーゼにしてみました。同行者は天ざるそばです。

厨房内が見えるカウンターは良いですね。手際も良い。壁を見回すと酒のツマミのメニューが所狭しと張り出されています。蕎麦屋の玉子焼きは無いみたいなので少し残念。

先に同行者の天ぷらが到着です。海老が2尾。レンコン、ゴボウと至ってシンプル。サクッと揚げられてはいるものの塩でいただいてみるも普通です。もう少し季節の野菜の天ぷらが欲しいと思います。

そして念願の蕎麦が到着!量は多くも少なくも無く適量。蕎麦の太さは若干ムラがあり。水気も適度に切られていて、一口。

返し、ウマ!甘さ辛さのバランスが良いね。チョンと返しを付けて噛まずにズバッと啜れば、喉から鼻に抜ける蕎麦の香り。蕎麦もなかなかよ。まさに3.5評価。機会あればまた来たい味。
ご主人に食べっぷりを観察されているようで、思わず30秒ほどで食べきってしましました。
返しが椀に一杯定量しか無いので、最初は付けすぎてしまう。そして最後は味が薄くなってしまう。蕎麦と返しのバランスの美味さを保つには自分で少量から都度使い切り、継ぎ足していくのがベストだと思います。

残った返しに生のすりおろし山葵とネギを入れて、蕎麦湯でご馳走様でした。

ちなみにうどんのジェノベーゼは、イマイチかな?普通に食べたら美味いうどんだったような・・・正直、腰は無いのは、打ち方をそうしてるのかもしれないが、うどんの風味はあって、艶っとしているので美味しいが、ジェノベーゼの味付けがイマイチ。

少し風変わりなメニューが多すぎて外れもあるのかもしれないけど、美味いものは美味い!その見極めですね。


2024/02/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ