びあまぐさんが投稿したBEER CAFE GAMBRINUS(東京/国分寺)の口コミ詳細

びあまぐのレストランガイド

メッセージを送る

びあまぐ (女性・東京都) 認証済

この口コミは、びあまぐさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

BEER CAFE GAMBRINUS国分寺/ビアバー、ダイニングバー、ビアホール

3

  • 夜の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
3回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

☆祝15周年☆多摩地区で国内外の樽生クラフトビールが日替わりで楽しめる貴重なビアバー。

2022年12月で15周年を迎えられました。

おめでとうございます!

この暗黒の3年を乗り越え、無事15周年を迎えられましたこと、本当に嬉しく思います。

これまで、美味しいクラフトビールと料理をたくさんいただきました。

ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

ごちそうさまでした。

  • フィッシュアンドチップス

  • チキンとこくベジのチーズ焼き

  • ラフテー

  • トマトとオクラのだしジュレサラダ

  • 茄子とトマトのチーズ焼き

  • ゴルゴンゾーラとハチミツのピッツァ

  • もつ煮

  • 小穴子の唐揚げバジルソース

  • フライドポテト

  • アボカドとイタリアチーズのバジルサラダ

  • きまぐれサラダ

2022/12/21 更新

2回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

☆祝12周年☆多摩地区で国内外の樽生クラフトビールが日替わりで楽しめる貴重なビアバー。

2019年12月で12周年を迎えられました。おめでとうございます!

2019年は新たにピルスナーウルケルのタップが増えました。
ピルスナー発祥のチェコのビールが常時いただけるのは嬉しいですね。

今年も美味しいクラフトビールと料理をたくさんいただきました。

ごちそうさまでした。

  • ゴルゴンゾーラと生ハムのリゾット

  • タプナードチーズ焼きチキン

  • カプレーゼ

  • 鶏のから揚げ

  • ゴルゴンゾーラとはちみつのピッチュア

  • 前菜3種のプレート

  • タコのマリネ

  • シーザーサラダ

  • ポテトサラダ

  • マカロニサラダ

  • ピルスナーウルケル専用タップ

  • ピルスナーウルケル

  • ガンブリヌス11年周年記念オリジナル

  • ガンブリヌス12周年記念オリジナル

  • ガージェリー

  • マスサイズ

2022/05/03 更新

1回目

2018/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

☆祝10周年☆多摩地区で国内外の樽生クラフトビールが日替わりで楽しめる貴重なビアバー。

2017年12月で10周年を迎えられました。おめでとうございます!

オープン当初はまだクラフトビアバー自体珍しくて、それが国分寺に出来たと知りとても嬉しかったものです。10年前の初訪以来すっかり気に入り数知れないほどお邪魔しておりますが、クラフトビールの充実ぶり、料理の美味しさ、お店の明るく温かい雰囲気は変わることがありません。

今やすっかり人気のお店となり、国分寺という土地でビルの6階に位置しているにもかかわらずオープン直後からお客さんが切れ目なく来店され、カウンター5席、テーブル4卓、スタンディングスペースの店内はいつも活況です。

システムはCOD。レジで注文と支払いを済ませると、ビールと料理は後から運ばれてきます。

タップは12基+ハンドポンプ1基。グラスの大きさはS(300ml)800円、R(420ml)1000円、
L(568ml)1300円くらいと適正価格。税込み表示ですしチャージもありませんのでかなり頑張ってらっしゃると思います。

料理は軽いおつまみから食事系まで揃っていて種類豊富です。だいたい700円前後のものが多いですね。1品の量はそれほど多くなく一人でも無理なく食べられます。
お気に入りはなんといってもフィッシュアンドチップス 750円。これさえあればビールがどんどん進みます。その他ブルーチーズとはちみつのミニピッツァも美味しいですし、何をいただいてもハズレはありません。

食べログを始める前からクラフトビールに興味がありビアバーに通い始めましたが、食べログ病に罹患してからはそれに拍車がかかり、食べログのデータ上ではビアバーレビュー100軒超となりました。

そんな私の原点がこちらのお店となります。

こちらのお店はホント居心地がいいんですよね。店主のSHINさんはじめ、スタッフ皆さん明るくていい子ばかり。SHINさんはクラフトビール及びその業界には詳しいので、そんな話を聞いたりするのも楽しみです。

多摩地区では希少な本格ビアバー。これからも通い続けたいと思います。
いつもごちそうさまです。

  • フィッシュアンドチップス750円

  • ハモンセラーノ生ハム

  • アボガドのビール衣フリット

  • ブルーチーズとはちみつのミニピッツァ

  • 温玉とろ~りタコライス

  • ごま風味スプラウトサラダ

  • いわしとじゃがいものオーブン焼き

  • カマンベールとジェノベーゼミニピッツァ

  • COEDO毬花レギュラー1000円

  • ロコビア ノーザンイングリッシュブラウンエールR

  • 箕面ビール おさるIPA R

  • カミカゼビール・クリームエールS

  • あくらビール・ホワイトエールS

  • いわて蔵ビール・IPAインディアペールエールS

  • リーフマン・グーデンバンド【超レア】(ベルギー)R

2020/01/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ