Pagu犬@青の6号さんが投稿したとすのとんかつ きむら(佐賀/弥生が丘)の口コミ詳細

孤高の野良ぱぐ:青の6号の美味いもん徒然草

メッセージを送る

Pagu犬@青の6号 (60代前半・男性・佐賀県) 認証済

この口コミは、Pagu犬@青の6号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とすのとんかつ きむら新鳥栖、鳥栖/とんかつ

1

  • 夜の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/08 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

我が街の人気店・・・part24 昭和コンプリート・セレクション・・・

我が街で、最も昭和が味わえるお店です・・・U^ェ^U保障します。

あらゆる世代が喜ぶ、お店の作りではないでしょうかね?

ランチが終わって、店内が空いた頃を見計らって訪問です。
写真をバシャバシャ撮らせていただきました。
ご協力感謝です。

上記の写真参照していただけると理解できると思いますが・・?

女性は昔のアイドルのレコードくらいしか琴線に触れることはないかもしれませんが、男の子・女の子も機関車がとんかつを運んでくれるだけで大はしゃぎ間違いなしです。
一応ドライアイスの煙も吐いてます。
男性なら、おじいちゃんから男の子まで、ウハウハもんでしょうね?
あらゆる昭和のアイテムが展示してあります。

以前は実物のジェット戦闘機F-86Fまで展示されてたんですから・・・
湯布院にお引越しされてますが、胴体だけの展示です。
http://www.geocities.jp/iwasita_c/syouwa.html
こちらも昭和満喫できますよ。
コーヒーが美味しいです。

全部説明してたらキリがないので・・・
せめてこれくらい程度で勘弁してください。
悪役商会の故八名信夫氏が先代の親父さんとの親交を綴ったブログです。
きっとご両人・・・天国で酒でも酌み交わしてるでしょうね・・・
http://www.mmjp.or.jp/akuyakusyoukai/tosu.htm

閑話休題・・・

肝心の料理ですが、油にも拘った自慢のとんかつ・・・
今風のとんかつではありません。
パン粉は極細の口当たりの優しいとんかつです。
優しい下味も付いて、ソースは不要かもしれません。
ソースはケチャップととんかつソースをブレンドしたようなお味。
まさに昭和の味ですね・・・
付け合せのスパゲティーも、まるで凝ってない薄いケチャップ味の懐かしい味です。
刻みキャベツも、どデカいマヨネーズのチューブタイプが卓上においてります。

ごはんは「ひのひかり」・・・九州のブランド米です。
美味いです。
味噌汁も久留米の名店「鶴味噌」を使った出汁の利いた、ワカメの味噌汁です。
ちょっと、しょっぱいところがお気に入りです。

キャベツはお代わりOKです。

ごはんと味噌汁は、日曜祭日を除きお代わり可能です。

激安のとんかつ店とかも、いいですが・・・
いろんな展示物を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごすには最適なお店だと思います。

お子さんは日・祭日は駐車場の上にある機関車に乗せてもらえる特典もあります。

いろんな意味で、お客さんを楽しませてくれるお店だと思います。

U^ェ^Uがガキの頃から、営業されてるお店ですから、点数は甘めですが・・・
是非とも訪れる価値はあると思います。

いつもごちそうさまでーす。

ヘU^ェ^U オテ!

  • 県道17号線沿いです。この看板が目印・・・

  • 以前はこの上にF-86Fが鎮座してました。

  • ランチもやってます。

  • お米は「ひのひかり」です。美味しい!!!!

  • さっくりウマウマとんかつの秘密です。

  • 昭和一桁の世代には、辛い思い出の数々かもしれませんね・・・招集令状(赤紙)等など・・・テーブルいろいろ①

  • 先代のご主人「悪役商会」八名信夫氏とも親交があったようです。

  • テーブルいろいろ②・・・レコード。

  • テーブルいろいろ③・・・野球編

  • テーブルいろいろ④・・・沖縄海洋博・・・

  • テーブルいろいろ⑤・・・LPレコード編。

  • テーブルいろいろ⑥・・・キーホルダー編

  • テーブルいろいろ⑦・・・スプーン小皿編

  • テーブルいろいろ⑧・・・芸能人グッズ編・・・マーシーはいいのかな?

  • 定食メニューいろいろです。

  • 単品メニューいろいろです。

  • キャベツはお代わりできます。ごはんと味噌汁も・・・お代わりOK

  • 肉ロースで脂身はありますが、あっさりサクサクで美味し・・・

  • 辛子とマヨネーズを乗せました。

  • ロースかつ150g定食です。ごはん味噌汁は美味い!!!勿論とんかつも・・・!!!

  • 大型チューブのマヨネーズ・・・昭和ですね~

  • 機関車ごくろうさまです。

  • 義経号はテーブル席用です。弁慶号は座敷用です。

  • 料理は荷台からセルフで下ろします。

  • きたきたシュッポシュッポ・・・

  • 場内アナウンスとともに義経号ととんかつがご登場。

  • サインいろいろ①

  • サインいろいろ②

  • サインいろいろ③

  • 木製の複葉機用のプロペラです。

  • D-51の動輪が陳列されてます。

  • 味のある看板ですねー・・・

  • 以前展示されてたF-86Fの記事です。置いてある頃が懐かしい・・・

  • カウンター席・・・・古銭いろいろ。

  • カウンター席・・・煙草いろいろ

  • カウンター席の壁にはレコードいろいろ

  • ショーケースには飛行機の模型いろいろ・・・

  • 同じく・・・空母エンタープライズ・信濃に戦艦大和・・・

  • カメラもいろいろ

  • カウンター席・・・全貌です。

  • おもちゃもいろいろです。

  • お店に展示されてた頃の懐かしい写真です。

  • 機関車に飛行機の模型いろいろです。

  • モデルカーに国鉄関係の品々・・・

  • U^ェ^Uが座ったテーブル席には小さな飛行機模型が・・・

  • エントランスには懐かしい車も展示中・・・

  • 同じくエントランスのバイク・名車べネリ・カブリオロ・・・

  • F-86Fの前脚だけは入り口近くに展示してあります。

  • お子様用乗車できる機関車の階段下には童話の品々が・・・

  • ベンツ・・・初代007ショーン・コネリーが乗ってたかも?

  • 三輪車も二台展示中です。

  • マニアには堪らないものでしょうね・・・

  • フラッシュ使ったらまだ動くような雰囲気になりますわ・・・

2013/08/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ