ktaboさんが投稿した全席個室 博多うかい 博多駅前店(福岡/博多)の口コミ詳細

博多のおっちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ktaboさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

全席個室 博多うかい 博多駅前店博多、東比恵/居酒屋、もつ鍋、海鮮

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.6
1回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.6
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

完全個室の居酒屋

この居酒屋の店名は「博多駅前店」となっていますが、実際には筑紫口から駅まで歩いて5分程度の場所にあります。博多の方であれば、この名前を見た際に地名の博多駅前にあると誤解しないように、お店の場所に注意が必要です。お店の入口には真っ白な提灯が掲げられており、それを見れば簡単に特定できます。

事前に予約していたので、すぐに個室に案内されました。個室はテーブル席で、天井が高く、圧迫感を感じません。最初に注文したのはビールに枝豆、野菜チップの和風サラダです。ビールと一緒に出てきたお通しは冷製茶碗蒸しで、出汁の風味が効いた茶碗蒸しがお通しとして最適でした。

枝豆とサラダも素早く提供され、茶碗蒸しがなくなる前に運ばれてきました。枝豆とビールは、夏が終わった今でも最高の組み合わせです。野菜チップの和風サラダは、レンコンチップの食感が素晴らしく、和風ドレッシングの味わいも抜群で、ボリュームもたっぷりで野菜不足を補ってくれました。

ちょうどサラダを食べ終わった頃、前もって注文していたお刺身、明太子の天ぷら、そしてもつ鍋が運ばれてきました。もつ鍋のもつは事前に下ゆでされているため、野菜が火を通せばすぐに食べられるとのことでした。コンロに火を灯しながら、お刺身を楽しむことになりました。お刺身には戻り鰹のたたき、ぶり、中トロ、海老で、これらの美味しい食材はビールと共に楽しむには最適でした。ぶりと戻り鰹のたたきは脂がのっており、中トロはもちろん美味しかったですが、海老が最も印象的で、甘く食べ応えがあり、本当に美味しかったです。

そして、初めて食べる明太子の天ぷら。通常、加熱した明太子はあまり食べないのですが、熱々で食べると美味しいことを発見しました。お酒が進むこと請け合いです。そして、メインのもつ鍋を楽しむ番です。こちらのもつ鍋には6つの味がありましたが、今回はベーシックな醤油味を選びました。九州産の醤油を使用しているため、出汁は少し甘みがあります。もつは大きめにカットされており、食べごたえがあります。また、下ゆでされているため、脂っこさを感じることはありません。出汁が煮詰まってきたら、店員さんに伝えると、出汁を足してくれ、美味しさが再び蘇りました。

最後には、ちょっと太めのストレートなラーメン麺で締めくくりました。これはちゃんぽん麺よりも食べやすく、スープも美味しくいただけました。

個室のおかげで、周りを気にすることなく、楽しい会話と美味しい料理を楽しむことができました。

ごちそうさまでした。

2023/10/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ