スタープラチナ・ザ・ワールドさんが投稿したサンルーカルバー(東京/神楽坂)の口コミ詳細

美味しいものを食べると人は幸せになれる

メッセージを送る

スタープラチナ・ザ・ワールド (男性) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

この口コミは、スタープラチナ・ザ・ワールドさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

サンルーカルバー神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/バー

2

  • 夜の点数:4.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.8
2回目

2019/10 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

I was in the Seventh Heaven

私が東京で最も好きなバーでして、神楽坂にあるしっとりとしたバーです。
この日は、友人たちと神楽坂の私の人生最高のレストランへお伺いする前に少々時間がありましたので、こちらに0次会としてお伺いしました。
早い時間から空いていまして、夜にお伺いするよりも、早い時間にお伺いする方が空いていますね。
もしかすると、食事時間帯の18時~20時ぐらいが一番狙い目かもしれません…というのも、この日もカウンター席は満席でして、3人でテーブル席。
何回来てもテーブル席しか空いていない気がします(泣)

雰囲気は東京バーなのですが、お人柄の優しさがあふれていまして、非常に居心地が良い空間。
この空間で飲むカクテルが美味しくない訳がありません。
気品と繊細さに溢れたカクテルをいただきまして、神楽坂の素敵な一夜がスタートです!

2020/06/03 更新

1回目

2016/01 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

I was in the Seventh Heaven

16.01
東京都、最も好きなバーを3つ挙げるとすれば、こちらのお店は外せないところ。
早い時間から空いているので、0次会使いとして、久しぶりにお伺いしました。
こちらのお店の居心地の良さは、群を抜いています。入れてラッキーでした。
ギムレットを当然ながら最初の1杯にしますが、改めてその完成度の高さに大満足です。
2杯目はマンハッタン。同行者は初めての訪問と言っていましたが、大満足の様子でした。
でもね、こういうバーを知ってしまうと、今後大変になりますよ(笑)

14.12
東京都は神楽坂、ずっと行きたいバーがありまして、ようやく念願かなって行ってきました。
箱は狭く、お客さんは多いと聞いていたので、この日はバーが1軒目と言う使い方をしてみました。

神楽坂駅から近いのですが、建物の中に入口があるのかなと思い迷ってしまいました。
ビルの通り側にちゃんと入口がありますので、そちらから入店です。
店内はバーなので、照明こそ落ちているんですが、受けるイメージは明。
私が今まで一番感銘を受けたバーは秋田のル・ヴェール ですが、そちらと比較すると雰囲気が軽く、溶け込みやすい気がします。
それは新橋さんの人柄もあるのでしょうね。

早めの時間だったのですが、空いているのは唯一のテーブル席のみ。
バーはカウンターが良いのですが、この貴重な一席に座れるのも嬉しいものです。

新橋さんとあとお一方男性の2名でまわされているようでしたが、サービスは非常に丁寧でリラックスできる環境を作ってくださいます。
実は退店後になくしものをして、お伺いしたのですが、その際も実に丁寧に対応していただきました。感謝。
まずはギムレット、ハードシェイクで知られているだけあって、そのシェイクぶりも必見。
細かく砕かれた氷が入ったギムレット、香りを楽しみながらいただきます。
甘さ控えめながらも、口当たりが良く、私史上最高のギムレット。
ギムレットがこんなに美味しいなら他バーでももっとギムレット比率高くなります(笑)
同行者はお酒が苦手なのですが、フルーツカクテルを。いちごでしたが、すいすい飲めると言っていました。
二杯目も頼んでいたので、相当気に入ったのでしょうね。
私は二杯目はマティーニ。オリジナルカクテルも気になったのですが、最初の訪問からオリジナルをお願いするのもちょっとどうかなと思いまして。
マティーニはオーソドックスなタイプ。
アルコールの感覚はそのままに、しかしこちらも口当たり良く…両者のバランスが素晴らしい一杯です。
断られるお客さんが続出していたこと、お腹が空いてきたことから、後ろ髪を引かれる思いながらこれにて退店。

昼過ぎから空いているこちらのお店、次はお昼の顔を見に行ってみたいものです。
本当に夢の中のような時間を過ごせるバーでした~、このようなバーがあるだけで、神楽坂訪問比率が増えそうです。

2016/07/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ