車谷さんが投稿したNeMo(東京/表参道)の口コミ詳細

車谷の居酒屋ガイド

メッセージを送る

この口コミは、車谷さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

NeMo表参道/フレンチ

3

  • 夜の点数:4.6

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.5
3回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

やはり魚中心の旨いフレンチと接客力。

 ある会食の折、この店の話題になり旨い店だと相手も
賛同したので再訪することにしました。店に着いたのは
18時半頃、この店がないと普通は来ない場所だとあらた
めて思いました。

 店に入るとこの日は一番乗りのようです。ソムリエ氏
が早速いろいろ説明してくれます。酒は、シャンパーニュ
1本で通そうかとも思いましたが、結局ワインペアリング
をお願いしました。

 料理は、カツオからスタートです。シャンパーニュに
意外と合いますね。次は、トウモロコシのアイスクリーム
と温かいスープの両方を楽しめる料理です。間に挟まれた
トウモロコシも良いアクセントになっていて印象に残り
ました。

 そして、鮎です。頭から尻尾まで揚げられていてすべて
いただけました。イタリアン的な感じです。この日の料理
も魚が中心(鮎の後は鱧でしたが、これも旨かった。シェ
フ自ら獲った魚も含まれていました)で、最後だけが肉
料理で子羊のローストでした(肉ももちろんグッドです)。

 デザートの前には、製法が秘密のリキュール「シャルト
リューズ」をいただきました(ペアリングに含まれていた
かは忘れました)

 前回同様、店のスタッフの接客力も相変わらず高い
レベルで愉しかった。価格的にはお安くないですが、
満足度の方が上回ってしまいます。ご馳走様。

2022/10/21 更新

  • シャンパーニュ

  • 前菜

  • 前菜

  • ワイン

  • 焼きたて

  • ワイン

  • ワイン

  • 前菜

  • 料理

  • 赤ワイン

  • ワイン

  • だざーと

  • デザート

  • 食後酒

  • お菓子

2022/10/21 更新

1回目

2022/03 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

海の幸中心のフレンチを爽やかな接客で。

 六本木通りから少し入った場所に店はあります。
店名が書かれたドアを開けると地下へ下りる階段
が現れます。降りたところが店の入口です。

 店内は広く、テーブルがゆったりと置かれてい
ます。18時半前でしたが、すでに4組のお客さんが
いました。一番奥の席に案内されました。店内が
見渡せる席です。

 サービスの女性スタッフが飲み物のメニューを
渡してくれましたが、ワインペアリングをお願い
しました。

 そして、イカと春野菜の皿から、おまかせコー
スがスタートです。イカは軽く火入れされており、
春を感じさせる野菜の風味とマッチして、彩もい
いですね。シャンパーニュ(ピエール・パイヤール)
で乾杯します。

 サービスのスタッフは男性、女性の二人が担当
していましたが、どちらの方も接客が並みでない。
客を居心地良くさせるコミュニケーション力には
格別のものがあると感じました。。

 さて、次の料理は、

・毛ガニを包んだラビオリ
 毛蟹のソースをその場でかけ回していただきま
す。濃厚なソースを絡めて口入れればカニの風味
が広がって最高。
 そして、焼き立てのパンが登場。バターは付い
てきませんが、十分おいしい。

・生ウニと仏産白アスパラ

・金目鯛と牡蠣・タピオカの包み焼き
 金目とその他の具をを耐熱シートで包んで蒸し
焼きにした料理。金目鯛の風味が引き立つ一品。

・真フグのフリットと焦がし玉ねぎ
 焦がした玉ねぎから、丁寧に焦げた部分を取り
除いた手間をかけた皿。オニオンのソースの存在
感が凄い

・太刀魚をホタルイカのソースで
 シェフ自ら釣り上げたという太刀魚の火の入れ
具合が素晴らしい、今回一番印象に残ったお皿。
ソースもパンにつけて全部いただきました。

・和牛のステーキ
 サシがあまり入ってない赤身のステーキ。肉の
風味が直に味わえて、噛むほどに旨味が口の中に
広がるおいしさ。魚介だけでなく肉もいい。

・蕗の薹を練り込んだアイスに柿のソース 

・イチゴの春巻き
 今日の料理はサプライズに満ちている。

 ペアリングのワインは、料理に合わせて一杯づ
つ出されました。ジャン・リュック・コロンボ、
ソミュール・ブラン・イヴォンヌなど、オーソド
ックスな組み合わせでした。
 
 料理の旨さと、スタッフの接客力、何とも魅力
的なレストランでした。最後はシェフに見送られ
ながら、ご馳走様。

  • 先ずはシャンパーニュ

  • 店内

  • イカと春野菜

  • 毛ガニを包んだラビオリ

  • ワイン

  • 自家製パン

  • ワイン

  • 生ウニと仏産白アスパラ

  • ワイン

  • 金目鯛

  • 真フグのフリットと焦がし玉ねぎ

  • タチウオ

  • ボルドー赤

  • 和牛

  • デザート

  • 春巻き

  • ラム

  • デザート

  • 入口

2022/08/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ