きゅっきぃさんが投稿したいま村(山口/小月)の口コミ詳細

きゅっきぃの放浪記

メッセージを送る

この口コミは、きゅっきぃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

いま村小月、長府/ダイニングバー、創作料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

なにかの間違いでは?と疑いたくなるほどおいしいお店です!

とあるきっかけで知り、
なかなかよさそうだったので、一度訪れたかったお店です。

たまたまこちらの方面に向かう用事があったため、
チャンス!とばかり、おじゃましてみました。

大通りから脇道に少し入ったところにあるので
ちょっと見過ごしそうになりながらも、無事到着。

和風の外観ですが
かわいい文字の立て看板があり
店内の様子が外から確認できるので、とても入りやすい雰囲気になっています。

今日は予約なしでの訪問でしたが
お出迎えがあたたかく、とても気分よく入店することができました。

店内は予想以上にゆったりとした設計で
手前にテーブル席、小上がりのお座敷がありました。
丸いテーブル、四角いテーブル、それぞれの席の趣が変えてあり
それらがとても良い感じにまとまっていて、とても居心地の良い空間となっています。

奥にはカウンター席もあり、
こちらは、ひとりでゆっくりお酒を楽しむにはもってこいの雰囲気です。

本日は夕食目的での利用でしたので
予約なしでもオーダーできる¥3000のコースをお願いしました。

コースは¥2500から。
他に、お酒に合いそうな単品料理が豊富にあるようです。
どうやら魚介料理がおすすめの模様。
あー、ビ・ビールと一緒につまんでみたいものばかりがメニューに並んでいます・・・

すぐに前菜が到着。
たこ・きゅうり・もずくの酢の物。
まろやかな甘みがとても心地よい、優しいお味。
器の底に残った合わせ酢まで飲み干したのは、わたし初めて!
それくらいおいしい!!

前菜は、
生ハムのフルーツ添え
サザエの煮物
青じそのジュレ。
なぜか画像が残らなかったのでとても悔しいのですが
見た目にとてもきれいで涼やかなこの一皿。
サザエの煮物は身がとても詰まっており、味付けもしょっぱすぎず薄すぎず。
臭みや苦味も全くなく、すごくおいしい!
青じそのジュレは、上品なしその香りが食欲を掻き立てる美しい一品。
生ハムにかかった一筋のバルサミコ酢も濃厚で素晴らしい!

もうこの時点で、料理の質の高さにすっかり舌を巻いてしまいました。
こんなところ(失礼!)に、こんなにハイレベルなお店があるなんて!

シーザーサラダ
お刺身の盛り合わせと続きます。
天然ひらそ・関門ダコ・北浦のウニ・いか・サーモン。
どれもすごく新鮮!

里芋まんじゅうきのこあんかけ
大抵、あんかけまんじゅうは味が今一つで全部食べきるのが苦痛なのですが
ここのは違う!
今まで食べた中で、間違いなく一番おいしかった(本当)。
ちょこっと乗ったすりおろしショウガ、だしの利いたあん、そしてふくよかな味の里芋まんじゅう。
これらが見事に合わさって、お箸が止まらないほどです。

一体、どんな人が厨房に立っていらっしゃるのでしょうか?

魚料理は
しいたけムースをのせて焼いた、天然エビ
ムール貝の香草焼き
ホタテの貝柱
提供された瞬間から、魚介の香ばしい香りが鼻をくすぐるこのお皿。
エビは大きくて身が締まっており、しいたけムースと一緒に口に入れればもう最高!
白ワインと合わせたい!!!
ムール貝も身が大きくてすごく立派。
さわやかなハーブの香りが、貝の旨みを引き立てます。
ホタテの貝柱もむっちむち。
焼き目が香ばしく、いつまでも口に入れていたい!

肉料理はイベリコ豚のグリル
もうこの時点でおなかも舌も大満足だったのですが
こんなにおいしい料理、なかなか体験できないので
胃袋が張り裂けてもいいと思い、こちらもいただきます。
豚肉なのに脂がくどくない!
しかもお肉自体に甘みがあり、これがトマトソースにあう!
つけあわせのお野菜にかかったドレッシングも、爽やかなのにしっかりとしたお味でした。

ごはん
お味噌汁は、玉ねぎの甘みがたまらない上品な味付け。

デザートは
カタラーナ
シフォンケーキ
柚子のシャーベットと、とてもボリューミー。

プラス¥150でコーヒーをいただき、大満足のディナーとなりました。

思わず、くどいほどに料理のレビューをしてしまいました。
わたしとしては、珍しい現象。
それほど料理のお味そのものに感動してしまったのです。

こちらのお店、
立地条件がまともだったら(失礼!)予約殺到の超人気店になるんじゃないか?

お店の人もとてもスマートな立ち振る舞いでステキ!

すごいお店を見つけてしまいました。

  • 小鉢

  • サラダ

  • 温鉢

  • お刺身盛り合わせ

  • 魚料理

  • 肉料理

  • ドリンク

  • デザート

  • お茶

2014/07/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ