iryu2011さんが投稿した蔵 六三三〇(千葉/飯山満)の口コミ詳細

美味しいものがだいすき

メッセージを送る

iryu2011 (女性・東京都) 認証済

この口コミは、iryu2011さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蔵 六三三〇飯山満、高根公団、滝不動/カフェ、イタリアン、スイーツ

9

  • 昼の点数:4.6

      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.6
9回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.6

ミルク屋さんの美味しい一軒家レストラン

本業が牛乳屋さんの経営するレストラン。
美味しいボトルミルクにミルク珈琲。様々なチーズ。
マフィン、プリン、ジェラートが販売されている。
農園のお野菜、テイクアウト料理もある。
すっかり気に入って通っている。

この日はクリスマス限定特別ランチの日
コース仕立てのメニュー表がテーブルに。
洋風茶碗蒸しは玉子の良さが感じられて美味しい。
フレッシュな牛乳から作られるチーズは気品が感じられる。
バーニャカウダは色合いがとても綺麗。新鮮でとても美味しい野菜ばかり。
スープ、いつものランチだとスープはないのですが、夜メニューの黒板にあると
 追加注文するほどこちらのスープお気に入り。コクのあるポタージュ最高。
メインは猪、ジビエ好きなので楽しみにしておりました。クセがなく食べやすく美味し。
デザート、こちらのデザートはいつもクオリティが高い。

大満足のクリスマスランチでした。
 
定番ランチは
フレッシュチーズ、バーニャカウダお野菜、
メイン、デザート、ドリンクです。
チョイスにより追加料金あり。

店前にパーキングあり、立地もあり駐車場は充実してます。

瓶詰されたノンホモジナイズ牛乳は上に生クリームが浮かぶ。
振って戴くか、生クリームだけ取り出して戴くか
と飲み方のご教授戴く。
瓶の珈琲牛乳も同じです。

スタッフさんが親切で、いろんな案内説明をしてくださるから
食べるのがもっと楽しみになります。

また、すぐ伺いたくなる素晴らしいレストランです♪

2024/02/06 更新

8回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.6

ミルク屋さんの美味しいレストラン

予約がとりにくいのが私としての困りごと。
前回から、ちょっとした空きができて
行けるなぁ、でも当日は電話通じない。
近ければ、ダメもと来訪ありなのだが…。
この距離感では満席帰途はつらいで諦めるしかない。
そんな事情であったが…。
そろそろクリスマスだ、クリスマスメニュー知りたいと
電話をするが留守番電話。
午前中、午後といろいろ工夫するが一向に通じない。
やっと通じた時はまた留守電だろうと聞いていて
応対されているのに気づくのが一瞬遅れたほど。
クリスマスだけでは惜しい。
すぐの週末も予約する。

予約できていれば、ドライブするのも愉しい限り。

ランチは
牛乳屋さんが工房で作る新鮮なチーズを選ぶ。
ミルク感たっぷりの秀逸なチーズ。
野菜
メインはランチタイムの一番遅い時間帯。
メニューの品が2品品切れ
替わりのメニューからパスタをお願いした。
本来メニューの鶏とそれについてくるきのこ型のパンを食べたかったので
かなり残念でした(笑)メニュー切れ初体験でしたので
これがあるのかΣ(´∀`;)(笑)と…本当とても人気店です。

温かく迎えてくださるスタッフさんといらっしゃいませ、久しぶりと
お声がけいただき、挨拶しつつ、美味しい料理を満喫。

2023/12/17 更新

7回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.6

とても美味しい一軒家レストラン

本業が牛乳屋さんの経営するレストラン。
美味しいボトルミルク、ミルク珈琲、チーズ
マフィン、プリン、ジェラートが販売されている。
農園のお野菜、テイクアウト料理もある。
すっかり気に入って通っている。

ランチは
フレッシュチーズ、バーニャカウダお野菜、
メイン、デザート、ドリンクです。
チョイスにより追加料金あり。

フレッシュチーズは
とても美味しい。
酸味がなくてミルクの美味しさがダイレクトに感じられるのが素晴らしい。
今回も大満足。

黒板のメニューを観ていて
冷製とうもろこしスープがあるのに気づきました。
スタッフさんに夜メニューかお聞きしたら
確認してくださいまして、ランチでもご用意できるとのこと。

とうもろこしの甘さをたっぷり引き出したとろりとしたポタージュに
チーズが浮いていて、それが渾然一体となり素晴らしい冷製スープに。
素晴らしい逸品です。

バーニャカウダソースとっても美味しい。
農園採りたての野菜が猛烈に甘いです。
地力のある農園のお野菜は
フレッシュで野菜に底力が感じられる。

メイン
通い始めてメニュー網羅中。
鶏の小鍋料理。
鶏もふっくら柔らかです。
野菜もたっぷりとれて良いです。
サイドのパンがきのこみたいな形で可愛い。
蒸しパン味で好きなパンです。

デザート
欲張りデザート、これは本当に欲張り
シフォンケーキに生クリーム、ふわふわシフォン美味しい
ブルーベリーにリコッタチーズ、濃厚なリコッタチーズが美味。
ミルクジェラートはサイドが選べて、柑橘ソースに。
これもとても合いました。

冷たい冷茶お願いしたら、お茶としてのほんのり甘さがある極上品。
それと炭酸水もお願いした。
どちらも凄く美味しい。

店前にパーキングあり、立地もあり駐車場は充実してます。

ノンホモジナイズ牛乳は上に生クリームが浮かぶ。
振って戴くか、生クリームだけ取り出して戴くか
と飲み方のご教授戴く。
瓶の珈琲牛乳も同じです。

スタッフさんが親切で、いろんな案内説明をしてくださるから
食べるのがもっと楽しみになります。

また、すぐ伺いたくなる素晴らしいレストランです♪

2023/08/01 更新

6回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.6

とても美味しい一軒家レストラン

本業が牛乳屋さんの経営するレストラン。
美味しいボトルミルク、ミルク珈琲、チーズ
マフィン、プリン、ジェラートが販売されている。
農園のお野菜、テイクアウト料理もある。
すっかり気に入って通っている。

ランチは
フレッシュチーズ、バーニャカウダお野菜、
メイン、デザート、ドリンクです。
チョイスにより追加料金あり。

フレッシュチーズは
とても美味しい。
酸味がなくてミルクの美味しさがダイレクトに感じられるのが素晴らしい。

バーニャカウダソースとっても美味しい。
農園採りたての野菜が猛烈に甘いです。
地力のある農園のお野菜は
フレッシュで野菜に底力が感じられる。

メイン
通い始めてメニュー網羅中。
鶏の小鍋料理。
鶏もふっくら柔らかです。
野菜もたっぷりとれて良いです。
サイドのパンがきのこみたいな形で可愛い。
蒸しパン味で好きなパンです。

デザート
欲張りデザート、これは本当に欲張り
シフォンケーキに生クリーム、ふわふわシフォン美味しい
カット苺にリコッタチーズ、濃厚なリコッタチーズが柿に合う
ミルクジェラートはサイドが選べて岩塩選んだが、これは西瓜に塩の原理で
超絶美味し。

アイスミルクティと苺牛乳をお願いしました。
どちらも凄く美味しい。

店前にパーキングあり、立地もあり駐車場は充実してます。

ノンホモジナイズ牛乳は上に生クリームが浮かぶ。
振って戴くか、生クリームだけ取り出して戴くか
と飲み方のご教授戴く。
瓶の珈琲牛乳も同じです。

スタッフさんが親切で、いろんな案内説明をしてくださるから
食べるのがもっと楽しみになります。

また、すぐ伺いたくなる素晴らしいレストランです♪

2023/05/26 更新

5回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.6

とても美味しい一軒家レストラン

本業が牛乳屋さんの経営するレストラン。
美味しいボトルミルク、ミルク珈琲、チーズ
マフィン、プリン、ジェラートが販売されている。
農園のお野菜、テイクアウト料理もある。
すっかり気に入って通っている。

ランチは
フレッシュチーズ、バーニャカウダお野菜、
メイン、デザート、ドリンクです。
チョイスにより追加料金あり。

フレッシュチーズは
とても美味しい。
酸味がなくてミルクの美味しさがダイレクトに感じられるのが素晴らしい。

バーニャカウダソースとっても美味しい。
農園採りたての野菜が猛烈に甘いです。
地力のある農園のお野菜は
フレッシュで野菜に底力が感じられる。

メイン
通い始めてメニュー網羅中。
鶏と舞茸の小鍋料理。
蓋を開けた途端、ローズマリーの香りがします。
舞茸も凄く美味しい。
鶏もふっくら柔らかです。
滋味溢れるスープが旨し。
サイドのパンがきのこみたいな形で可愛い。
蒸しパン味でふわふわでとても好きなパンです。

デザート
欲張りデザート、これは本当に欲張り
シフォンケーキに生クリーム、ふわふわシフォン美味しい
カット柿にリコッタチーズ、濃厚なリコッタチーズが柿に合う
ミルクジェラートはサイドが選べて岩塩選んだが、これは西瓜に塩の原理で
超美味し。

チェリー珈琲好みの味のドリンクだったので、リピート。
二杯目は気になっていたチャイを、カルダモン、グローブとか
 香辛料のアレンジと甘さ、紅茶のチョイスで味に幅があるドリンク
 通いだして、こちらの味覚に信頼が膨らむばかりで、お願いしました。
 美味しい~これは求めているチャイです。うれしいリピ決定。

店前にパーキングあり、立地もあり駐車場は充実してます。

ノンホモジナイズ牛乳は上に生クリームが浮かぶ。
振って戴くか、生クリームだけ取り出して戴くか
と飲み方のご教授戴く。
瓶の珈琲牛乳も同じです。

スタッフさんが親切で、いろんな案内説明をしてくださるから
食べるのがもっと楽しみになります。

また、すぐ伺いたくなる素晴らしいレストランです♪

2023/05/26 更新

4回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.6

とても美味しい一軒家レストラン

本業が牛乳屋さんの経営するレストラン。
美味しいボトルミルク、ミルク珈琲、チーズ
マフィン、プリン、ジェラートが販売されている。
農園のお野菜、テイクアウト料理もある。
すっかり気に入って通っている。

ランチは
フレッシュチーズ、バーニャカウダお野菜、
メイン、デザート、ドリンクです。
チョイスにより追加料金あり。

フレッシュチーズは
とても美味しい。
酸味がなくてミルクの美味しさがダイレクトに感じられるのが素晴らしい。

バーニャカウダソースとっても美味しい。
農園採りたての野菜が猛烈に甘いです。
地力のある農園のお野菜は
フレッシュで野菜に底力が感じられる。

メイン
通い始めてメニュー網羅中。
鶏と舞茸の小鍋料理。
蓋を開けた途端、ローズマリーの香りがします。
舞茸も凄く美味しい。
鶏もふっくら柔らかです。
滋味溢れるスープが旨し。
サイドのパンがきのこみたいな形で可愛い。
蒸しパン味で好きなパンです。

デザート
欲張りデザート、これは本当に欲張り
シフォンケーキに生クリーム、ふわふわシフォン美味しい
カット柿にリコッタチーズ、濃厚なリコッタチーズが柿に合う
ミルクジェラートはサイドが選べて岩塩選んだが、これは西瓜に塩の原理で
超美味し。

チェリー珈琲好みの味のドリンクだったので、リピート。
二杯目は気になっていたチャイを、カルダモン、グローブとか
 香辛料のアレンジと甘さ、紅茶のチョイスで味に幅があるドリンク
 通いだして、こちらの味覚に信頼が膨らむばかりで、お願いしました。
 美味しい~これは求めているチャイです。うれしいリピ決定。

店前にパーキングあり、立地もあり駐車場は充実してます。

ノンホモジナイズ牛乳は上に生クリームが浮かぶ。
振って戴くか、生クリームだけ取り出して戴くか
と飲み方のご教授戴く。
瓶の珈琲牛乳も同じです。

スタッフさんが親切で、いろんな案内説明をしてくださるから
食べるのがもっと楽しみになります。

また、すぐ伺いたくなる素晴らしいレストランです♪

2023/01/22 更新

3回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5

ミルク屋さんのとても美味しいレストラン

本業が牛乳屋さんが経営するレストラン。
美味しいボトルミルク、ミルク珈琲、チーズ、マフィン、プリン、ジェラート
農園のお野菜、テイクアウト料理がある。
すっかり気に入って通っている。

ランチは
フレッシュチーズ、バーニャカウダお野菜、
メイン、デザート、ドリンクです

フレッシュチーズは
とても美味しい。
酸味がなくてミルクの美味しさがダイレクトに感じられる。

バーニャカウダソースとても美味しい。
野菜が猛烈に甘い。地力のある農園のお野菜は
フレッシュで野菜に底力が感じられる。

メイン
鯛めしをお願いした。
炊き立てのごはんが戴ける。
鮮度が良い鯛の美味しさが抜群である。

デザート
追加料金ありのチーズケーキ
ほろほろと崩れるやわらかなチーズケーキ
クリームではなくスポンジ系のケーキでした。

チェリー珈琲好みの味のドリンクでした。

店前にパーキングあり、立地もあり駐車場は充実してます。

ノンホモジナイズ牛乳は上に生クリームが浮かぶ。
振って戴くか、生クリームだけ取り出して戴くか
と飲み方のご教授戴く。
瓶の珈琲牛乳も同じです。

スタッフさんが親切で、いろんな案内説明をしてくださるから
食べるのがもっと楽しみになります。

また、すぐ伺いたくなる素晴らしいレストランです♪

2023/01/15 更新

2回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5

クリスマスランチ

前の週に食べログ地図で美味しいミールのあるカフェを探して発見。
楽しみに訪問すると、思った以上に素敵な一軒家レストランでした。
その場で翌週の特別クリスマスランチを予約。
30分前に到着してしまうほど楽しみに再訪致しました。

1アミューズ
高秀牧場の原乳を使ったほんのり温かいフラン
僅かな塩が感じられる上品な甘くないプリン
ミルクそのものが感じられる。

2自家製チーズ
ホエースープに浮かぶポッコンチーニ
シンプルなホエースープに浮かぶ
ひと口サイズのモッツァレラチーズ

3前菜
農園弥左衛門さんのバーニャカウダ
前回も感動した特製バーニャカウダが絶品。
アンチョビの加減が絶妙。
野菜はクリスマスを意識した赤いものが多い。
野菜の滋味が強烈であっという間に完食。
残ったバーニャカウダはパンにつけても旨し。

4スープ
農園弥左衛門さんのカリフラワーの品種
オレンジブーケと冬の蔵牛乳
シンプルだけど身体に優しいスープ

5メイン
自家製生チーズたっぷり千葉産八千代黒牛のすね煮込み
ホエー、ローズマリーとじっくりと
クセがない黒牛、淡麗な肉質。
尾崎牛に似ていると感じた。
部位により印象も変わるかと思うが。
これは美味しく楽しみました。

6デザート
自家製ミルクジェラートと八千代市金子さんの苺
自家製のヨーグルトとたっぷりのショコラソース掛け
ひとつひとつでも極めた品で、合わせて戴く美味しさも
秀逸なデザート。

食べ終えるとナイスタイミングの給仕。
1時間でランチを楽しめた。
独クリスマスなんで、会食であれば
それはそれで合わせて
ゆっくり給仕される。

一軒家レストランで地産地消を実行され
千葉の美味しさが良くわかる。
八千代黒牛は初めて戴きました。
他の部位も食べてみたいと思う。

前回、訪問時にクリスマスランチの予約をした。
が、どうも忘れられていたみたい。
カウンター席に案内してもらえたが。
なかなか電話が通じにくいとわかった上で
気に入ったから
前回の訪問時に何度も予約が取れるか確認した。
帰りの会計時にも念押し確認までした。
それで忘れられていたのは正直にショックだ。
素材を活かした丁寧な調理に魅了されているし
毎月通いたいと意気込んでいただけに
この点のがっかり感は否めない。
食べ終えた感想はまた来ようになった。
ここにしか無いものは強い。
それでも、こういう事例は少しでも減らして欲しいと願う。
電話が通じるレストランなら、もう一度念押ししたのやが。

2022/12/27 更新

1回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5

木漏れ日の一軒家レストラン

美味しいランチが戴けるレストランを探して
土曜日の早朝、食べログにて探していた。
軽井沢を彷彿させるレストラン
フレッシュチーズと牛乳がある。
もう期待大である。

何度かお電話したが留守番電話対応。
繋がらなかったが。
テイクアウトもあるし、百聞は一見にしかず。
こういう時は行ってしまえと勘が囁く。

アップダウンが多い道。
船橋の裏手にしては避暑地感が感じられる。

店内に入ると、すぐ気づいて案内してくださいました。
1人客だったので1時半からのお席に案内戴けた。
最短ですが、しばらく時間があり
瓶牛乳、農園のお野菜、マフィン、プリンなど
テイクアウト商品が美味しそうです

ランチは
フレッシュチーズ、バーニャカウダお野菜、
メイン、デザート、ドリンクです

フレッシュチーズは
店内のみ取り扱いのブッラータチーズ
巾着型のとっても可愛いチーズ
生クリームすらノンホモジナイズで
雑味がなくさらさら
とてもフレッシュであっという間に完食。

バーニャカウダソース初めて美味しいと思う。
野菜が猛烈に甘い。素晴らしい農園のお野菜は
フレッシュで野菜に底力が感じられ滋味溢れている。

メイン
甘いキャベツのクリームパスタにする。
甘いクリームを想定していたら
カレーとも違うが、辛さがカレー中辛くらい辛いクリーム。
辛み苦手なもので、あらとなるが。
キャベツは甘くて美味しい

デザート
新作デザート、甘い柿とナッツとジェラートの
コントラストが絶品。
とても美味しいスィーツでした

アイスロイヤルミルクティー
しっかりした茶葉の感じられるアイスロイヤルでした

店前にパーキングあり、立地もあり駐車場は充実してます。

ノンホモジナイズ牛乳は上に生クリームが浮かぶ。
振って戴くか、生クリームだけ取り出して戴くか
と飲み方のご教授戴く。飲む時が楽しみ。

スタッフさんが親切で、いろんな案内説明をしてくださるから
食べるのがもっと楽しみになります。

また、すぐ伺いたい素晴らしいレストランです♪

2022/12/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ