晴天也さんが投稿したらーめん工房 龍(福岡/三ヶ森)の口コミ詳細

晴天也の口福探し

メッセージを送る

晴天也 (50代前半・男性・埼玉県) 認証済

この口コミは、晴天也さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らーめん工房 龍三ケ森、永犬丸、西山/ラーメン、餃子

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

至高の豚骨スープ「龍」は大将の心意気…感服です

北九州で外せない此方「ラーメン工房 龍」さん。
前回食べた時のイメージを膨らませながら店前の列に並び20分強で
入店しました。ラーメン大盛、カタメンを注文して待ちます。
厨房と客席カウンターの間にビニール幕で仕切りを付けて
店内の空調環境への配慮が嬉しいです(その分厨房は大変ですね…汗)
5分くらいで着丼、早速頂きました。(^^)純潔と言いたくなるほどの
スープに痺れます。こんなスープにはめったにお目にかかれないなと
納得の旨味が溢れカタメンと最高のタッグです。(^^)‼コラーゲン豊富
なスープは丼の上部から底まで濃度が変わらず途中で辛子高菜や生姜の
アクセントを楽しむもよしです。麺をひたすら捲り、夢中で頂きました。
スープを飲み干して完食、思わず「旨い‼」と唸ってしまいました。
大将にご馳走さまでした(^^ゞ→ありがとうございましたの挨拶以外に
何も必要ない満足感と高揚感に浸れました。
ご馳走さまでした!また会う日まで。感謝

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月のGWに妻の実家、北九に行きました。
久々にゆっくりと大好きな九州満喫するには
やっぱり豚骨ラーメン屋さんめぐり。

地元で評判高いとの事で(妻の実家で再三聞いていた)
初めて訪問しました。

20分くらい並んで入れました。
焼き飯なんかもメニューにはありましたが
ラーメンのみ注文しまし。(かなりワクワク)

商売っ気のなさそうな職人のような大将が
一生懸命作ってくれる姿がかなり好印象でした。

出てきたラーメンは素晴らしかったです。
スープは油というよりコラーゲンと旨味が凝縮していて
塩加減はこの旨味を邪魔したい程度。(塩ベタ辛は残念な気分になるので)
丁寧、且手際よく作られたラーメン、本当に美味しかったです。

関西人の自分は基本九州の豚骨ラーメンはレベル高いと思っていますが
ここのラーメンは中でも素晴らしいと思いました。
また絶対行きたいです。

再訪問できました。
友人の結婚式の為福岡に行き北九州に寄り帰る前に来れました。変わらず一生懸命丁寧にラーメン作っている雰囲気がたまりません。最高峰のスープ…やはり飲み干してしまいました。また必ずたべに来たい、素晴らしいお店です。

  • 辛子高菜と生姜

  • 豚骨スープの表情

  • 麺はカタメンです

2015/08/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ