m.m.さんが投稿した近江屋洋菓子店(東京/淡路町)の口コミ詳細

m.m.食べるの大好きガイド

メッセージを送る

この口コミは、m.m.さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

近江屋洋菓子店淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

2

  • テイクアウトの点数:4.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人

【ここでしか買えない!神田・淡路町の老舗菓子店。フルーツを使ったケーキやポンチ、アップルパイは必食】

いまや老舗洋菓子店。
季節の旬フルーツをふんだんに使ったケーキやパイ。
No sweets no life を自認するスイーツ、ケーキ好きの私が何度もリピートする店です。

ショートケーキは旬次第でイチゴ、チェリー、葡萄がトッピング。いまは葡萄の季節です。

今日は、シャインマスカットはタルトと円筒型の2種でシャインマスカットがふんだんに乗っているタルト生地にしました。丁寧にゼラチンで固められ、土台のパイ皮仕立てと甘めのアーモンドプードル。880円。

ショートケーキは葡萄でした。350円。安い!

大好物のアップルパイに加えてパンプキンもありました。

他季節のフルーツを使ったケーキ、チーズケーキ、バームクーヘン、フルーツポンチ、焼き菓子はマドレーヌ、レーズンサンド、フルーツパウンドケーキが並びます。意図した素朴系の焼き菓子もギフトに好評です。

他にはアイスクリーム、シャーベットにパン(ブーランジェリー)も小さめのトーストを焼いたサンドイッチ、バケットにたまごフィリングなど。

昔ながらの茶紙袋やケーキの箱イラストが特徴です。以前はケーキ箱に小さめの包装紙をかけてくれた?と記憶しますが今はケーキ箱に印刷されていました。このイラストも大好きです。

まだカフェはクローズしたままでした。
現金だけの取り扱いです。

2023/09/27 更新

【リピート率高い! ここでしか買えないケーキ屋さん】

わざわざ買いに行く、ここでしか買えないケーキ屋さん

今日は、アメリカンチェリーが乗ったショートケーキ、チーズケーキと。焼き菓子はレーズンサンドとフルーツパウンドケーキを。

我慢出来なくてアイスクリームはお外で食べる始末。

丁寧に作られ、美しくカットされたショートケーキは潔い一品。

SNSで見るケーキやパイを長いナイフで定規なしに等分にカットする職人技は匠の極み。

まだ喫茶店は営業していません。

パン(ブーランジェリー)も小さめのトーストを焼いたサンドイッチ、バケットにたまごフィリングも買いたい衝動を必死に抑えました。

昔ながらの茶紙袋やケーキの箱イラストが好き。

表通りに面した壁面にはローマ字でOmiya と店名があるのですが「大宮」を想起するのは私だけでしょうか。

2023/09/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ