りゅーとりあさんが投稿した麺屋 おざわ(北海道/菊水)の口コミ詳細

りゅーとりあのレストランガイド

メッセージを送る

りゅーとりあ (男性・北海道) 認証済

この口コミは、りゅーとりあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋 おざわ菊水、東札幌/ラーメン

5

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
5回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

札幌スタイルの進化系みそらーめんヽ(´▽`)/

「麺屋 おざわ」さん

個人的にトップ10に入る大好きなラーメン店です。
北海道NO.1ラーメン店「彩未」出身の店主が営むこちら。
お昼時はいつも並んでいる超人気店!
この日は開店5分前に到着で前客6組。
ちょっと出遅れたかなと思いましたが
ギリ一巡目で座れたのはラッキーでしたね( ^ω^)・・・

メニューは
「みそ」「みそ(辛ねぎ)」「生姜付みそ」「生姜付みそ(辛みそ)」の4種類。
前金制なので先にお金を払うシステムになってます。

「◇◆みそらーめん(辛ねぎ)@1,150円◆◇」
お店に入った順番通りに作っていただき10分ほどで着丼。
てんこ盛りの辛ねぎがインパクトありますねー!
スープはしっかり濃厚で好きな味♪
炒めたもやしの香ばしさもありめちゃくちゃウマいですね〜
麺は札幌王道の黄色い縮れ麺で固めの茹で加減もバツグン!!
辛ねぎもシャキっとしててどんどん食が進みます♪
炙りチャーシューもウマいし
甘く味付けされたメンマもスープにドンピシャ!!
最後まで熱々でおいしく完食です!

久しぶりでしたが
やっぱりここのラーメンはウマかったですね〜♪
店主の目配り、店員さんの気遣い
食後の杏仁豆腐もありサービスも言うことなしヽ(*´∀`)ノ
ここは人気なのも納得ですね。

今回もおいしくご馳走様でした!

  • みそらーめん(辛ねぎ)@1,150円

  • みそらーめん(辛ねぎ)@1,150円

  • 麺はこんな感じ

  • 外観

  • 内観

  • メニュー2023.07

2023/08/13 更新

4回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラーメンはやっぱり札幌スタイル( ^ω^)

「麺屋 おざわ」さん

この日のランチはラーメン気分( ^ω^)・・・。
ラーメンと言っても
昔ながらのオーソドックスなタイプから
豚骨系、魚介系、豚骨魚介系、家系、二郎系などなど・・・。
いろんなタイプがありますよね。

この日は
札幌ラーメンの王道スタイルの気分♪
家からの比較的近いこちらのお店にしてみましょう~

お店に伺ったのは休日の12:00前位。
ものすごく混んでるわけではないですが
いっつもそこそこ人が入っていますよね~

車で行くと
駐車場が満車でも案内してくれる気配りは素晴らしい。
この日もお店前が満車でしたが
サッと店員さんが出てきてくれて案内してくれるのは流石ですね。

メニューは看板メニューの「味噌」のほかに
「塩」と「きゃべつらーめん(醬油)」が仲間入り( ^ω^)・・・。

千切りきゃべつが入った「醬油」も気になりますが
この日もやっぱり「味噌」が食べたい!

「醤油」とちょっと悩みましたが
いつもの「味噌」で決まりです!

「◇◆生姜付みそらーめん(辛ねぎ)@1,050円◆◇」
前金制なので、スタッフさんにお金を払い7~8分ほどで着丼です。
辛ねぎがてんこ盛りの変わらないビジュアル。
いつもながらウマそうですね~♪
ではでは、
早速いただいてみますと~
スープはしっかりコクがあり濃いめで好きな味わい。
店主は北海道人気NO.1の「彩未」さん出身ということですが
同系列の村中系のお店に比べると
コクと旨みのバランスが良くて好きな味なんですよね~♪
麺は札幌では王道の中太な縮れ麺。
湯で加減も固めですし
ぷりんプリンな食感はスープとのバランスも抜群です(^^)
具材は角切の叉焼、炒めたもやし、白菜とネギ、メンマなどなど・・・。
炒めた野菜たちは火加減も良くシャキシャキで旨いですし
炙ったチャーシューも香ばしくてウマいウマい!!
辛ねぎのシャキシャキ食感も良く
やっぱりここのラーメンはウマいですね~~♪
最後まで熱々で食べれて大満足!!
食後にはいつもの「杏仁豆腐」もおいしくいただき
今回も満足のラーメンランチになりました!!

久々に伺いましたが
新メニューもあったりとちょっと貫禄が出てきましたね!

いつもながら店主の隙のない目配りの元、
スタッフさんの接客もテキパキとしていて雰囲気も良かったです!

独創スタイルのラーメンもいいけど
ラーメンといえば個人的にはやっぱり札幌スタイル♫

今回もおいしくご馳走さまでした~!!

  • 生姜付みそらーめん(辛ねぎ)@1,050円

  • 生姜付みそらーめん(辛ねぎ)@1,050円

  • 麺はこんな感じ

  • 塩らーめん@850円

  • サービスの杏仁豆腐

  • 外観

  • 内観

  • メニュー2020.08

  • メニュー2020.08

2020/09/30 更新

3回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ブレもなく安定感がありますね( ^ω^)

「麺屋 おざわ」さん

この時期、、、
やっぱり休業してるお店が多く外食は厳しいですね(´・ω・`)
たまたま外出していたので、
どっかでラーメンでもと思いこちらへ・・・。
やってるかどうかわからなかったですけど
営業中だったので応援の意味も込めて寄ってみました!

お店に着いたのは11:30ちょっと前。
混んではいませんが
それなりに人が入っていて相変わらず人気のようですね(´・ω・`)

メニューは
・「みそらーめん@850円」
・「みそらーめん(辛ねぎ)1,000円」
・「生姜付みそらーめん@900円」
・「生姜付みそらーめん(辛ねぎ)@1,050円」
・「しょうゆらーめん@850円」
・「しょうゆらーめん(辛ねぎ)@1,000円」
・「生姜付しょうゆらーめん@900円」
・「生姜付きしょうゆらーめん(辛ねぎ)@1,050円」

といった感じ。

ホールのスタッフさんがいるとき限定で
「しおらーめん」を頼めるのは以前と変わってなかったですね( ^ω^)・・・。

「◇◆生姜付みそらーめん(辛ねぎ)@1,050円◆◇」
前金制なので、スタッフさんにお金を払い7~8分ほどで着丼です。
辛ねぎがてんこ盛りの好きなビジュアル。
見た目からウマそうですね~♪
ではでは
早速いただいてみますと~
スープはしっかりコクがあり濃いめの味わい。
店主は北海道人気NO.1の「彩未」さん出身ということですが
他の村中系のお店に比べると
クドさもなく食べやすくてウマいですね~♪
麺は王道の中太な縮れ麺。
湯で加減も固めで
プリプリな食感はスープにも良く合います(^^)
具材は角切チャーシュー、もやし、白菜、ネギ、メンマなどなど・・・。
炒めた野菜は火加減も良くシャキシャキで旨いですし
炙ったチャーシューも香ばしくてウマい(・∀・)イイネ!!
辛ねぎのシャキシャキ食感も良く
やっぱりここのラーメンはウマいですね~~♪
スープも熱々で最後まで大満足!!
食後にはサービスの「杏仁豆腐」もおいしくいただき
今回も満足のラーメンランチになりました!!

久々に伺いましたが
ブレもなく安定感が出てきましたね~♪

店内も掃除が行き届いていて綺麗でしたし
店主の隙のない目配りの元、
スタッフさんの接客もテキパキとしていて雰囲気も良かったです!

流行りのラーメンもいいけど
やっぱりこっち系のラーメンの方が自分は好きだなあ♪

今回も美味しくご馳走さまでした!!

  • 生姜付みそらーめん(辛ねぎ)@1,050円

  • 生姜付みそらーめん(辛ねぎ)@1,050円

  • 麺はこんな感じ

  • サービスの杏仁豆腐

  • 外観

  • 内観

  • 内観

  • メニュー2020.04

2020/05/12 更新

2回目

2019/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

彩未の進化系みそらーめん(^^)

「麺屋 おざわ」さん

平日のお昼時。
娘ちゃんを迎えに行った帰り道。
お昼何食べたい?って聞いたらラーメン食べたいとのリクエスト。
家の近くの「高○」は生憎の定休日・・・(´;ω;`)ウゥゥ。
娘ちゃんは村中系のラーメンが好きなので
久々にこちらに行ってみました!

お店に着いたのは11:30過ぎだったので
まだすんなりと入れますね(^^)/

メニューは
・みそらーめん
・みそらーめん(辛ねぎ)
・生姜付みそらーめん
・生姜付みそらーめん(辛ねぎ)
・しょうゆらーめん
・しょうゆらーめん(辛ねぎ)
・生姜付しょうゆらーめん
・生姜付きしょうゆらーめん(辛ねぎ)
といった感じ。

ホールのスタッフさんがいるとき限定で
「しおらーめん」も頼めるみたいですね( ^ω^)・・・。

「◇◆みそらーめん(辛ねぎ)@950円◆◇」
前金制なので、お姉さんにお金を払い7~8分ほどで着丼です。
辛ねぎがてんこ盛りの好きなビジュアル。
見た目からウマそうですね~♪
ではでは
早速いただいてみますと~
スープはしっかりコクがあり村中系の濃いめの味わい。
店主は「彩未」さん出身ということですが
他の村中系のお店に比べるとクドさもなく食べやすくてウマいですね~♪
麺は王道の中太な縮れ麺。
湯で加減も固めで
プリプリな食感はスープにも良く合います(^^)
具材は角切チャーシュー、もやし、白菜、ネギ、メンマなどなど・・・。
炒めた野菜は火加減も良くシャキシャキで旨いですし
炙ったチャーシューもウマい(・∀・)イイネ!!
辛ねぎのシャキシャキ食感も良く
これはウマいラーメンですね~~
スープも熱々で最後まで大満足!!
娘ちゃんもかなり美味しかったらしく終始ご満悦♪
食後にはサービスの「杏仁豆腐」もおいしくいただき
満足のらーめんランチになりました!!

久々に伺いましたが
以前よりも進化してましたね♪

店内も掃除が行き届いていて綺麗でしたし
お姉さんの接客もテキパキとした感じで
雰囲気も良かったです!

流行りのらーめんもいいけど
やっぱりこの系のらーめんの方が自分は好きだなあ♪

今回も美味しくご馳走さまでした!!

  • みそらーめん(辛ねぎ)@950円

  • みそらーめん(辛ねぎ)@950円

  • みそらーめん(辛みそ)@950円

  • 麺はこんな感じ

  • サービスの杏仁豆腐

  • 外観

  • 内観

  • 内観

  • メニュー2019.02

  • メニュー2019.02

2019/03/04 更新

1回目

2014/05 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

マイルドな味わいの村中系の味噌らーめん(^^)

麺屋「おざわ」さん

超有名店の「彩未」さん出身のイケメン店主が営なまれているお店です。
場所は菊水にあるアパートの1階部分。
駐車場は店前2台とアパートの両脇に2台の4台分の駐車スペースがるようです。
休日の11:00過ぎに伺いましたが、なかなかの込み具合で人気の高さが伺えますwww

「◇◆みそらーめん@800円◆◇」
前金制なので、お姉さんにお金を払い10分ほどで着丼です。
スープはサラサラ系で見た目よりもあっさりしていて上品な感じですね(^^)
店主は「彩未」さん出身ということだったので、もっと濃いめな村中系を想像していたのですが
以外にもあっさりとした味噌ラーメンです。
濃いめが好きな方にはちょっと物足りないといった感があるようですが
あっさりの中にもコクがあり、塩分も控えめでマーユとのバランスも良く十分美味しいですね♫
麺は札幌の王道麺の森住製麺さんの中太な縮れ麺。
湯で加減も固めでプリプリな食感はスープにも良く合います(^^)
具材はチャーシュー、炒めたもやし、白菜、ネギ、メンマなどなど・・・。
炒めた野菜はシャキシャキで旨いですし
チャーシューも食べ応えがあり、通常のとブロックタイプの2種類が楽しめるのはいいですね♪
スープもかなり熱々で最後まで美味しく頂けました!!

バランスの良いラーメンで美味しかったですよ~~
「しょうゆ」も味見してみましたが、オーソドックスな味わいで美味しいですね(^^)/
具材にキャベツの千切りがのっているのも面白いです。

店内も掃除が行き届いていて綺麗ですし、ソフトな感じの接客も良かったです!
又行ってみたいと思います。

ご馳走さまでした!!

  • みそらーめん@800円

  • 麺はこんな感じ

  • しょうゆらーめん@800円

  • 2014.05メニュー

2014/05/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ