よくろうさんが投稿した大衆割烹 大黒 松戸本店(千葉/松戸)の口コミ詳細

備忘録(写真用)

メッセージを送る

よくろう (千葉県) 認証済

この口コミは、よくろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大衆割烹 大黒 松戸本店松戸/海鮮、天ぷら、居酒屋

6

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
6回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

両親を連れて6人で予約
予約必須の人気店
いつもいつも美味しくてありがたい
おけ盛り
うに
天ぷら
イカ刺し(九州出身の父親が美味しいとめちゃ喜んでくれた)
お寿司
もっともっと食べたし飲んだのに、お写真を撮ってない。
両親がとても喜んでくれて嬉しかった。
接待でも個人でも気楽に行けて、みんなに喜んでもらえる松戸の名店だと思う。

2024/04/06 更新

5回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

平日17:30に4人で予約して訪問
前を歩いていた3人組が、階段を降りていくのが見えた。
入店したと思ったら、予約で一杯ですと入店お断りされてた。なので予約は必須。

入り口右手の奥の座敷に通された。
実母と実妹の接待目的だったので、偶然にしても素敵個室に通されてラッキー!

4人いるので色々食べられた。
刺し盛り
海鮮ばくだん
あおさ天ぷら
うに
あわび
さつま揚げ

生ビールからの
日本酒
白ワイン

美味しいと妹も母親も満足していただけた。
松戸の中で最強の海鮮居酒屋だ。

2023/06/30 更新

4回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

松戸駅で魚を喰らう

平日18:30入店
人気店で過去予約なくて振られたこと多数あり、
学習したので電話して空席を確認の上訪問。
カウンター着席
こちらには数回きたことがあるが、カウンターは初めての経験で、こっちの方って、こうなってるんだ…と感慨深いものがあった。

まずは瓶ビールをもらい、サクッと空けたところで熱燗にシフト。
お通しは何らかの海藻
生ウニ
締め鯖
さつま揚げ
ハラス焼き
ゲソ焼き

大体のお刺身が590円で、
生ウニも590円という激安価格。
さつま揚げにいたっては、大きなさつま揚げがカットされてて、生野菜がついて、サービス価格の250円とちょっとどうかしてる。
ハラス焼き450、イカゲソ焼き350
熱燗は何本飲んだのだろう…
税別表記だった気がするが、それでもおやすい。
1人大体4〜5000円で大満足できる松戸の超優良店。
これを記録しながら、ものすごく行きたくなってきた!!!!

お支払いは現金かカードだったかな。

2023/01/25 更新

3回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

松戸で魚を食べるなら

平日19:00、3名で予約して訪問
人気店なので予約は必須だと思う。
当然満員御礼な店内。

刺し盛り1500円
その盛りと鮮度は抜群。
しめ鯖入ってた!やった!
ここのしめ鯖は浅しめで生っぽく、めちゃくちゃうんまい。

さつま揚げ250円ってまあしょぼいのでもしょうがないと思ってたら、めちゃくちゃ立派なそしてうんまいさつま揚げが出てきた。
付け合わせの野菜だけで250円の間違いじゃないか?

生ハムサラダ500円
瓶に入った自家製の玉ねぎドレッシングが付いてくる。
このドレッシングがめちゃくちゃ好き。
瓶ごと持って帰りたいといつも思う。
今度聞いてみよう…

ほてたグラタン600円
マヨネーズ味。特記すべきことはないが、普通に美味しい。

天ぷら盛り合わせ750円
写真を撮るのを失念してしまった。
長男がムシャムシャ食べてた記憶。
サックサクだし、エビうまうまだし、このお値段なのは感謝しかない。

飲み物は、まずはビールで喉を潤してから、当然日本酒。
日本酒好きの長男と夫氏とわたし、3人でよってたかって日本酒飲んだ。
メニューの冷や一合枡を、上から下まで全部飲んだ。
それ以外にも冷酒300ml瓶飲んだ。

締めに鉄火巻き3人前!とお願いしたらびっくりされた。
というのも、1人前が3本だそうで、量が多過ぎですよとのこと。
では1人前で、鉄火巻き700円
残りの日本酒飲みながらちびちび摘んだ。
お味噌汁も嬉しいサービス。
美味しかった!!!
しかしお安いなあ。
3人で16,082円。たくさん日本酒飲みました。

2022/08/28 更新

2回目

2020/06 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2020/07/06 更新

1回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2020/03/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ