元消防団部長さんが投稿した肉のサトウ商店 福山店(広島/福山市その他)の口コミ詳細

元消防団部長のレストランガイド(安くて美味しいものを求めて…)

メッセージを送る

この口コミは、元消防団部長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

4

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
4回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

お1人様も大歓迎!の焼肉店「この日は家族4人 計6,000円で満腹満足」です!(^^)!

場所はポートプラザが比較的近い場所にあり、以前auショップがあったところ。
 住所は福山市港町1丁目で、JR福山駅からだと南東に約2kmで、ポートプラザが見える位置。
 そして食べログ上では、すぐ近くに とん匠 中華食堂 港町店があります。
ここには肉のサトウ商店 福山店があり、今回は家族(4人)で利用しました。

過去3回利用しておりますが今まで非常に良かったので、今回も家族4人で利用です。
そして今回も結果は満足(^^)/ 焼肉ランチは美味しくってお腹いっぱい!
4人でお肉の総重量は1.5kg、ご飯は全員大盛り、お汁、キムチ付きで (税込)6,000円 でした。
私が思うに『ここは福山市でトップクラスの焼肉ランチ』の1店舗です。紹介します。

〇利用日時
 2022年 9月10日(日) 12:40頃 ※家族4人で利用

〇大人気の焼肉屋さんです
 時はちょうどお昼時、店内には多くのお客様がおられ、名前を書いて席が空くのを待ちます。
 幸いこの日はお店について数分で、小上がりのお座敷に案内していただきました。
 尚、我が家族のあとに立て続けに4組のお客様が来られてましたが、少し待たれていたようです。

〇「1人焼肉出来る」「お肉の持ち帰り販売あり」「お昼の定食あり」のお店です
 今回私が利用して感じ取った特徴 及び 良いところを(前回までとほぼ同様になりますが)記します。
 ・カウンタータイプの席があり、気軽に1人焼肉が可能。1人でも美味しく楽しめます。
 ・テーブル席、個室もあるので、家族と、同僚と、カップルとオールマイティーで利用可能。
 ・肉一筋60年、毎日手切り。そして店内飲食だけでなくお肉の持ち帰り販売もあり。
 ・ありがたいことに4種類の昼定食あり。焼野菜・キムチ・スープ付き。ご飯は大中小から選択可。

〇お店の雰囲気
 ここは以前はauショップでしたが、携帯電話屋さんの面影は全くなし。
 そしてココの焼肉屋さんは敷居が高くなく、誰もが気軽に利用できる明るい感じのお店です。
 また窮屈感もなく、席にはあらかじめ焼肉コンロが設置されている焼肉屋さんでした。
 あとは店内は多くのお客様おられるけれど、騒々しさもなく静かで落ち着いて食事ができました。

〇店内レイアウト
 こちらの店カウンタータイプの席とテーブル席がありました。
 貼られているレイアウトで確認すると、カウンターが9人×2列で18席。
 テーブル席が4人用×4で16席。これに個室があり、おそらく6人用×4、8人用×1で32席。
 ざっとした目算になりますが、店内定員66名程度のお店となっております。

〇接客姿勢
 店内には多くの店員さんが見えました。接客姿勢としては「標準的」でした。
 ・お店に入り名前を書いて待っていると、ここから数分で店員さんが席に案内してくれました。
 ・今回は小上がりのお座敷に案内してもらえました。個室空間ですが隣からの声は丸聞こえです。
 ・ここには左右にコンロが2つ配置されております。すぐに火を点火してくれました。
 ・席に座ったあとはメニュー表から選んで注文。注文後は約5分で頼んだ品が全て届きました。
 ・途中黄色い容器が届き、食べ終えたら食器類を入れ返却口へもっていくように話がありました。
 
〇メニュー
 こちらのお店、有難いことに土日祝メニューがあります。
 メニューは計5種類あり、お肉の量は200~400gとなっています。
 なお、前回までのメニュー表と少し変化がありましたが、良い意味での変更となっております。
 (前回までにはなかった「ちょうどいい定食」って言うメニューが増えていました。)

 各定食にはライスと焼野菜とスープとキムチが付きます。ライスは大・中・小から選択可です。
 ・A 日替わり定食 お肉たっぷり300g 1,200円
 ・B 日替わり定食 ボリューム満点!お肉400g 1,400円
 ・C ホルモンミックス定食 ガッツリお肉400g 1,400円
 ・D 国産牛定食 大満足!お肉300g 1,800円
 ・E ちょうどいい!定食 女性にもちょうどいいサイズ感 200g 1,000円

 どれも興味あり食べたいものばかりですが、今回は家族4人なのでお肉がシェアできます。
 この点を考えた結果「B 日替わり定食 ボリューム満点!お肉400g」と
 「C ホルモンミックス定食 ガッツリお肉400g」×2人前と
 「D 国産牛定食 大満足!お肉300g」に決めて注文しました。注文後は約5~6分で届きました。

〇席には充実のタレと調味料
 タレは2種類で「サトウのタレ」と「辛口しょうゆタレ」とあり、
 調味料(薬味)は「一味」「すりおろしにんにく」「塩こしょう」とあります。
 →タレと調味料が充実しているありがたいお店となっております。

〇食べたもの
 届いたものを眺めると量的にたっぷりあってお肉が大きくって、見た目素晴らしいセットです。
B 日替わり定食 ボリューム満点!お肉400g (税込)1,400円
C ホルモンミックス定食 ガッツリお肉400g (税込)1,400円×2
D 国産牛定食 大満足!お肉300g (税込)1,800円

 お肉が届くと、早速これを目の前にある卓上コンロにのせて自ら焼き始めます。
 あとはご飯は家族4人全員大盛りで注文しており、他にはスープ(お汁)とキムチが付いています。
 尚、注文時は分けて注文しましたが、お肉を焼き始めるとそこからはすみ分けなくシェアです。

 食べた感想としては大きく脂身プリップリのホルモンにタレを付けて食べると美味しい。
 和牛についてはしっかりとした身質ながらお肉は柔らかく、タレを付けて食べると美味しい。
 そして大盛りのごはんの上に、焼いたお肉をのっけて食べてもとっても美味しいです。

 ・B定食とD定食は2段重ねでお肉が届きこれは嬉しい。
 ・C定食の大き目の脂身たっぷりのホルモンが嬉しい。内心思わず笑みがこぼれます。
 ・B定食とC定食には、鶏肉が入っておりますが、許容範囲内。また鶏肉は鶏肉で美味しいです。
 ・お肉は自ら焼いて食べるので、自分の好みで焼き加減が調整できるのがありがたい。
 ・お肉に付けるタレは2種類。これにすりおろしにんにく、一味などを付けてより美味しいです。
 ・お肉は上手い具合に焼けました。ごはんの上にお肉をのっけて焼肉丼で食べても最高でした。
 ・ホルモンの脂身が最高。焼いてる途中には大きく炎があがるがこれがまた良い。美味しかった。
 ・ごはんが美味しい。そしてサイズ大で頼んだごはんは量たっぷりで推定400~500g程度です。
 ・スープもキムチも美味しかったです。
 ・我が子は焼いても焼いても食べても食べてもお肉がまだある、ということでご満悦でした。

 たっぷりのお肉に加え、お肉はシェアし、ごはんも大盛りで腹一杯。そして何よりも美味しい。
 B定食もC定食もD定食も共に素晴らしい定食であり、家族一同大満足でした。

〇食べ終えた後にすること
 ・食べ終えたあとは黄色いコンテナに食べ終えた食器を入れて返却口にもっていきます。
 ・食器を運び終えたら「会計伝票」をもってレジに行き清算となります。

〇帰りの出口は別になります
 出口は入口と別になっておりますので、帰り路には間違えないようにしましょう。

〇会計
 家族4人でB定食×1、C定食×2、D定食×1を食べて、計6,000円の支払いでした。

〇営業時間 
 10:00~22:00

〇駐車場
 お店の周りにあります。
 ※周囲にはお店(肉のサトウ商店)以外の駐車場もありますので、間違わないようにしましょう。

〇まとめ
 前回利用時と同様になりますが、家族一同が楽しく美味しく満腹になり、家族一同大満足です。
 何よりも決して高くないお値段で、お肉がたっぷり!ご飯大盛りも無料!の定食は魅力的です。
 今後も焼肉が食べたくなった時は、是非こちらのお店を利用したいと思います。

  • お肉4人前 (2022.09.10)

  • お肉4人前 計6,200円 ※拡大 (2022.09.10)

  • お肉焼いてます ※拡大 (2022.09.10)

  • お肉焼いてます (2022.09.10)

  • 肉のサトウ商店 福山店 外観 (2022.09.10)

  • ホルモンが燃えています(2022.09.10)

  • テーブル上 (2022.09.10)

  • メニュー表 (2022.09.10)

  • 肉のサトウ商店 アプリ誕生!(2022.09.10)

  • DRY Asahi (2022.09.10)

  • 幟「お1人様大歓迎」(2022.09.10)

  • レシート (2022.09.10)

2023/05/23 更新

3回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

満足(^^)/ 焼肉ランチでお腹いっぱい!「家族4人でお肉 計1.6kg(税込)5,600円」

場所はポートプラザが比較的近い場所にあり、以前auショップがあったところ。
 住所は福山市港町1丁目で、JR福山駅からだと南東に約2km。
 そして食べログ上では、すぐ近くに とん匠 中華食堂 港町店があります。
ここに 大安吉日の2021年11月30日に 肉のサトウ商店 福山店がオープンしています。

前回、前々回と非常に良かったので、早速今回は家族全員で利用です。そして結果は満足(^^)/
焼肉ランチは美味しくってお腹いっぱい!「4人でお肉 計1.6kgで (税込)5,600円」でした。
お値段は少し値上がりとなったようですが(仕入れ価格高騰で値上げ実施と記載ありましたが)
それでも私が思うに『ここは福山市でトップクラスの焼肉ランチ』の1店舗です。紹介します。

〇利用日時
 2022年 3月 5日(土) 13:20頃 ※家族4人で利用

〇大人気の焼肉屋さんです
 お店に行ったのが13:20頃でしたが、店内には多くのお客様が食事中でした。
 しかし幸いこの日は待つことなく、すぐにテーブル席に案内していただきました。

〇「1人焼肉出来る」「お肉の持ち帰り販売あり」「お昼の定食あり」のお店です
 今回私が利用して感じ取った特徴 及び 良いところを(前回までとほぼ同様になりますが)記します。
 ・カウンタータイプの席があり、気軽に1人焼肉が可能。1人でも美味しく楽しめます。
 ・テーブル席、個室もあるので、家族と、同僚と、カップルとオールマイティーで利用可能。
 ・肉一筋60年、毎日手切り。そして店内飲食だけでなくお肉の持ち帰り販売もあり。
 ・ありがたいことに4種類の昼定食あり。焼野菜・キムチ・スープ付き。ご飯は大中小から選択可。

〇お店の雰囲気
 ここは以前はauショップでしたが、携帯電話屋さんの面影は全くなし。
 そしてココの焼肉屋さんは敷居が高くなく、誰もが気軽に利用できる明るい感じのお店です。
 また窮屈感もなく、席にはあらかじめ焼肉コンロが設置されている焼肉屋さんでした。
 あとは店内は多くのお客様おられるけれど、騒々しさなく静かで落ち着いて食事ができました。

〇店内レイアウト
 こちらの店カウンタータイプの席とテーブル席がありました。
 貼られているレイアウトで確認すると、カウンターが9人×2列で18席。
 テーブル席が4人用×4で16席。これに個室があり、おそらく6人用×5で30席。
 ざっとした目算になりますが、店内定員64名程度のお店となっております。

〇接客姿勢
 店内には多くの店員さんが見えました。接客姿勢としては「標準的」でした。
 ・お店に入り15秒ほど立っていると、店員さんよりテーブル席に案内されました。
 ・そして席に座ると、左右に配置してあるコンロ2つに、すぐに火を点火してくれました。
 ・席に座ったあとはメニューから選んで注文。注文後は約5~6分後、頼んだ品が届きました。
 ・途中黄色い容器が届き、食べ終えたら食器類を入れ返却口へもっていくように話がありました。
 
〇メニュー
 こちらのお店有難いことに昼定食メニューがありました。
 メニューは1種類消され4種類あり、お肉の量は300~400gとなっています。
 なので一般的な焼肉店よりお肉の量は多くなっております。
 またメニュー表には仕入れ価格高騰で値上げ実施と記載ありましたが、それでもまだお得感あり。
 パッと見、素晴らしい。こう思いました。※価格は税込

- 昼定食 -
 各定食にはライスと焼野菜とスープとキムチが付きます。ライスは大・中・小から選択可です。
 ・A定食 お肉たっぷり300g 1,100円
 ・B定食 がっつり大満足!お肉400g 1,400円
 ・C定食 ホルモンミックス定食 なんと!お肉400g 1,400円
 ・D定食 おすすめ和牛盛定食 塩タン付き!お肉300g 2,200円
 
 どれも興味あり食べたいものばかりですが、今回は家族4人なのでお肉がシェアできます。
 この点を考えた結果「B定食 がっつり大満足!お肉400g 1,400円」×2人前と
 「C定食 ホルモンミックス定食 なんと!お肉400g 1,400円」×2人前に決めて注文しました。 
 注文後は約5~6分で届きました。

〇席には充実のタレと調味料
 タレは2種類で「サトウのタレ」と「辛口しょうゆタレ」とあり、
 調味料(薬味)は「一味」「すりおろしにんにく」「塩こしょう」とあります。
 →タレと調味料が充実しているありがたいお店となっております。

〇食べたもの
 まずは一言。「B定食 がっつり大満足!お肉400g (税込)1,000円」×2人前、
 「C定食 ホルモンミックス定食 なんと!お肉400g (税込)1,400円」×2人前、
 量的にたっぷりあって、全てのお肉が大きくって、見た目も素晴らしい定食です。

B定食 がっつり大満足!お肉400g (税込)1,400円×2人前
C定食 ホルモンミックス定食 400g (税込)1,400円×2人前
 お肉が届くと、早速これを目の前にある卓上コンロにのせて自ら焼き始めます。
 あとはご飯は大(嫁は中)で注文しており、他にはスープ(お汁)とキムチが付いています。
 尚、注文時は分けて注文しましたが、お肉を焼き始めるとそこからはすみ分けなくシェアです。

 食べた感想としては大きく脂身プリップリのホルモンにタレを付けて食べると美味しい。
 和牛についてはしっかりとした身質ながらお肉は柔らかく、タレを付けて食べると美味しい。
 そして大盛りのごはんの上に、焼いたお肉をのっけて食べてもとっても美味しいです。

 ・B定食は2段重ねでお肉が届きこれは嬉しい。見た目良い和牛とバラ肉と鶏肉は特に大き目?!
 ・C定食の大き目の脂身たっぷりのホルモンが嬉しい。内心思わず笑みがこぼれます。
 ・お肉は自ら焼いて食べるので、自分の好みで焼き加減が調整できるのがありがたい。
 ・お肉に付けるタレは2種類。これにすりおろしにんにく、一味などを付けてより美味しいです。
 ・お肉は上手い具合に焼けました。ごはんの上にお肉をのっけて焼肉丼で食べても最高でした。
 ・ホルモンの脂身が最高。焼いてる途中には大きく炎があがるがこれがまた良い。美味しかった。
 ・ごはんが美味しい。そしてサイズ大で頼んだごはんは量たっぷりで推定400~500g程度です。
 ・キムチもスープ(わかめ汁)も美味しかったです。
 ・我が子2人は焼いても焼いても食べても食べてもお肉がまだある、ということでご満悦でした。

 いろいろ書きましたが、B定食もC定食もお肉の量は各400gで(税込)1,400円。
 たっぷりのお肉に加え、お肉はシェアし、ごはんも大盛りで腹一杯。そして何よりも美味しい。
 B定食もC定食も共に素晴らしい定食であり、家族一同大満足でした。

〇その他食べてみたいメニュー
 多くの種類のお肉があり、食べてみたいメニューがいっぱいでしたが、一例を紹介します。
 下記、お肉の量は100gあたりのお値段です。
 ・国産ホルモン 290円 ・国産嫁なかせ 350円 ・国産せんまい 390円
 ・サトウのひれにく 490円 ・特上ミノ 690円 などなど。

〇食べ終えた後にすること
 ・食べ終えたあとは黄色いコンテナに食べ終えた食器を入れて返却口にもっていきます。
 ・食器を運び終えたら、「会計伝票」をもってレジに行き清算となります。

〇帰りの出口は別になります
 出口は入口と別になっておりますので、帰り路には間違えないようにしましょう。

〇会計
 家族4人で、B定食とC定食を食べて、計5,600円の支払いでした。

〇営業時間 
 10:00~22:00

〇駐車場
 お店の周りにあります。
 ※周囲にはお店(肉のサトウ商店)以外の駐車場もありますので、間違わないようにしましょう。

〇まとめ
 値上がりしていましたが、お肉400gの定食でお値段1,400円ならまだまだお得感あり。
 その上何よりも、家族一同が美味しく満腹になったとの寸評で、家族一同大満足です。
 福山市内においてこちらのお店の「焼肉ランチ」は、必見!価値ありで間違いなくオススメです。
 今後もランチタイムに焼肉が食べたくなった時は、是非こちらのお店を利用したいと思います。

  • お肉焼いています② (2022.03.05)

  • お肉焼いています① ※拡大 (2022.03.05)

  • B定食のお肉②<上段> (2022.03.05)

  • B定食のお肉①<上段> (2022.03.05)

  • テーブル上(2022.03.05)

  • お肉焼いています① (2022.03.05)

  • C定食のお肉 (2022.03.05)

  • B定食のお肉①<下段> (2022.03.05)

  • タレは2種類、これにすりおろしにんにくと一味 (2022.03.05)

  • 家族がお肉を焼いています① (2022.03.05)

  • 家族がお肉を焼いています② (2022.03.05)

  • お手拭き(2022.03.05)

  • メニュー表 ※仕入れ価格高騰で値上げ実施と記載あり (2022.03.05)

  • 肉のサトウ商店 福山店 店内 (2022.03.05)

  • 緊急告知 3/10はサトウの日 「全品10% OFF」(2022.03.05)

  • レシート(2022.03.05)

2022/03/20 更新

2回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

大満足(^^)/ 焼肉ランチでお腹いっぱい!「2人でお肉 計800g (税込)2,000円」

場所はポートプラザが比較的近い場所にあり、以前auショップがあったところ。
 住所は福山市港町1丁目で、JR福山駅からだと南東に約2km。
 そして食べログ上では、すぐ近くに とん匠 中華食堂 港町店があります。
ここに 大安吉日の2021年11月30日に 肉のサトウ商店 福山店がオープンしています。

前回非常に良かったので、早速今回は嫁と一緒に利用です。そして結果は大満足(^^)/
焼肉ランチは美味しくってお腹いっぱい!「2人でお肉 計800gで (税込)2,000円」でした。
今回も素晴らしく凄く良かった。私が思う限り『福山市で№1の焼肉ランチ』です。紹介します。

〇利用日時
 2021年12月 9日(木) 12:50頃 ※嫁と2人で利用

〇大人気の焼肉屋さんです
 お店に行ったのが12:50頃でしたが、店内は満席の模様で「3組のお客様待ち」の状態でした。
 そしてここから待つこと10分ほどで、テーブル席に案内していただきました。

〇「1人焼肉出来る」「お肉の持ち帰り販売あり」「お昼の定食あり」のお店です
 今回私が利用して感じ取った特徴 及び 良いところを(前回と同様になりますが)記します。
 ・カウンタータイプの席があり、気軽に1人焼肉が可能。1人でも美味しく楽しめます。
 ・テーブル席、個室もあるので、家族と、同僚と、カップルとオールマイティーで利用可能。
 ・肉一筋60年、毎日手切り。そして店内飲食だけでなくお肉の持ち帰り販売もあり。
 ・ありがたいことに5種類の昼定食あり。焼野菜・キムチ・スープ付き。ご飯は大中小から選択可。

〇お店の雰囲気
 ここは以前はauショップでしたが、携帯電話屋さんの面影は全くなし。
 そしてココの焼肉屋さんは敷居が高くなく、誰もが気軽に利用できる明るい感じのお店です。
 また窮屈感もなく、席にはあらかじめ焼肉コンロが設置されている焼肉屋さんでした。
 あとは店内は多くのお客様おられるけれど、騒々しさなく静かで落ち着いて食事ができました。

〇店内レイアウト
 こちらの店カウンタータイプの席とテーブル席がありました。
 貼られているレイアウトで確認すると、カウンターが9人×2列で18席。
 テーブル席が4人用×4で16席。これに個室があり、おそらく6人用×5で30席。
 ざっとした目算になりますが、店内定員64名程度ではないかと思います。

〇接客姿勢
 前回利用時は慌ただしさがあったが、この日は、バタつき、バタバタ感はありませんでした。
 ・店内入口付近で待ち行列に並んでいると、席が空いたら順次声掛け案内があり進んでいきます。
 ・入店後約10分待った後は空いた席に勧められ、席に座ったあとは注文して、頼んだ品が届く。
 ・途中黄色い容器が届き、食べ終えたら食器類を入れ返却口へもっていくように話がありました。
 接客については前回に比べると、お店側も慣れてきており落ち度もなく、良いと思います。

〇メニュー
 こちらのお店有難いことに昼定食メニューがありました。
 しかもメニューは5種類あり、お肉の量がどれも300~400gと多く、量を考えるとお値段も安い。
 パッと見、素晴らしい。今回もこう思いました。※価格は税込

- 昼定食 -
 各定食にはライスと焼野菜とスープとキムチが付きます。ライスは大・中・小から選択可です。
 ・A定食 お肉たっぷり300g 800円
 ・B定食 がっつり大満足!お肉400g 1,000円
 ・C定食 ホルモンミックス定食 なんと!お肉400g 1,000円
 ・D定食 おすすめ和牛盛定食 塩タン付き!お肉300g 1,800円
 ・E定食 和牛肩カルビ定食 お肉300g 1,000円

 前回同様どれも興味あり食べたいものばかりですが、今回は嫁と2人なのでお肉がシェアできる。
 この点を考えた結果「B定食 がっつり大満足!お肉400g 1,000円」と
 「C定食 ホルモンミックス定食 なんと!お肉400g 1,000円」に決めて注文しました。 
 注文後は約10分で届きました。

〇席には充実のタレと調味料
 タレは2種類で「サトウのタレ」と「辛口しょうゆタレ」とあり、
 調味料(薬味)は「一味」「すりおろしにんにく」「塩こしょう」とあります。
 →タレと調味料が充実しているありがたいお店となっております。

〇食べたもの
 まずは一言。「B定食 がっつり大満足!お肉400g (税込)1,000円」が見た目、素晴らしい。
 容器に2段重ねで、そしてのっかっているお肉が上質に見えたので、店員のお兄さんに一言確認。
 「これってB定食で合ってますか?(間違ってD定食 和牛盛り 1,800円ではないですか?)」
 すると店員のお兄さん「注文されたのはB定食ですよね。こちらがB定食になります」とのこと。
 人の感覚は千差万別ですが、私は「これが1,000円?これは過去の常識を覆した肉質肉量である」
 (←もちろん良い意味で)であり、こちらのお店の良さ、素晴らしさを感じ取りました。

B定食 がっつり大満足!お肉400g (税込)1,000円
C定食 ホルモンミックス定食 400g (税込)1,000円
 今回注文したのは私がB定食 がっつり大満足!お肉400gで、嫁がC定食 ホルモンミックス定食。
 お肉が届くと、早速これを目の前にある卓上コンロにのせて自ら焼き始めます。
 あとはご飯は大(嫁は中)で注文しており、他にはスープ(お汁)とキムチが付いています。
 尚、注文時は分けて注文しましたが、お肉を焼き始めるとそこからはすみ分けなくシェアです。

 食べた感想としては大きく脂身プリップリのホルモンにタレを付けて食べると美味しい。
 和牛についてはしっかりとした身質ながらお肉は柔らかく、タレを付けて食べると美味しい。
 そして大盛りのごはんの上に、焼いたお肉をのっけて食べてもとっても美味しいです。

 ・B定食は2段重ねでお肉が届き、見た目良い和牛とバラ肉と少量の鶏肉。これは嬉しい。
 ・C定食の大き目の脂身たっぷりのホルモンが嬉しい。内心思わず笑みがこぼれます。
 ・お肉は自ら焼いて食べるので、自分の好みで焼き加減が調整できるのがありがたい。
 ・お肉に付けるタレは2種類。これにすりおろしにんにく、一味などを付けてより美味しいです。
 ・お肉は上手い具合に焼けました。ごはんの上にお肉をのっけて焼肉丼で食べても最高でした。
 ・ホルモンの脂身が最高。焼いてる途中には大きく炎があがるがこれがまた良い。美味しかった。
 ・ごはんが美味しい。そしてサイズ大で頼んだごはんは量たっぷりで推定400~500g程度です。
 ・キムチもスープ(わかめ汁)も美味しかったです。

 いろいろ書きましたが、B定食もC定食もお肉の量は各400gでちょうど(税込)1,000円。
 たっぷりのお肉に加え、お肉はシェアし、ごはんも大盛りで腹一杯。そして何よりも美味しい。
 B定食もC定食も共に素晴らしい定食であり、1,000円札1枚で私も嫁も大満足でした。

〇その他食べてみたいメニュー
 多くの種類のお肉があり、食べてみたいメニューがいっぱいでしたが、一例を紹介します。
 下記、お肉の量は100gあたりのお値段です。
 ・国産ホルモン 290円 ・国産嫁なかせ 350円 ・国産せんまい 390円
 ・サトウのひれにく 490円 ・特上ミノ 690円 などなど。

〇食べ終えた後にすること
 ・食べ終えたあとは黄色いコンテナに食べ終えた食器を入れて返却口にもっていきます。
 ・食器を運び終えたら、「会計伝票」をもってレジに行き清算となります。

〇帰りの出口は別になります
 2,000円を支払い会計を終え、入店時の扉に歩いていました。
 するとここで、店員さんから「出口はあちらになります。」とのお声がかかりました。
 なので方向を変え、テイクアウト用のお肉販売コーナーの前を通過して帰りました。
 (ちなみにお肉はいっぱい並んでおり、テイクアウト用のお肉PRの意味合いもあるのかも。)
 いずれにせよ、出口は入口と別になったようなので、帰り路には間違えないようにしましょう。

〇会計
 嫁と2人で、B定食とC定食を食べて、計2,000円の支払いでした。

〇営業時間 
 10:00~22:00

〇駐車場
 お店の周りにあります。
 ※周囲にはお店(肉のサトウ商店)以外の駐車場もありますので、間違わないようにしましょう。

〇まとめ
 前回同様ですが1人千円札1枚でお肉400gの定食は素晴らしい。その上何よりも美味しかった。
 「焼肉ランチ」としては、間違いなくオススメであり、私の基準では福山市内ナンバー1です。
 今後もランチタイムに焼肉が食べたくなった時は、是非こちらのお店を利用したいと思います。

  • お肉焼いています①(2021.12.09)

  • お肉焼いています②(2021.12.09)

  • C定食のホルモン(2021.12.09)

  • B定食のお肉 上段 (2021.12.09)

  • B定食のお肉 下段 (2021.12.09)

  • B定食のお肉 (2021.12.09)

  • B定食のお肉 と、奥はC定食のお肉 (2021.12.09)

  • タレは2種類あり。あと一味とすりおろしにんにくもあり (2021.12.09)

  • お持ち帰り事前予約OK!(2021.12.09)

  • メニュー表(2021.12.09)

  • カウンター方面(2021.12.09)

  • 個室もあります(2021.12.09)

  • 店内レイアウト (2021.12.09)

  • 肉の販売コーナー (2021.12.09)

  • レシート (2021.12.09)

2022/03/12 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

-1940- 超絶満足(^^)/ ランチタイム!1人焼肉!ホルモン定食400g(税込)1,000円

場所はポートプラザが比較的近い場所にあり、以前auショップがあったところ。
 住所は福山市港町1丁目で、JR福山駅からだと南東に約2km。
 そして食べログ上では、すぐ近くに とん匠 中華食堂 港町店があります。
ここに 大安吉日の2021年11月30日に 肉のサトウ商店 福山店がオープンしました。

今回初利用。「ランチタイム!1人焼肉!ホルモン定食400g(税込)1,000円」に超絶満足でした。
ホント凄く素晴らしく良かった。私が知る限り『福山市で№1の焼肉ランチ』です。紹介します。

〇利用日時
 2021年12月 3日(金) 11:20頃 ※少し早いランチタイムに1人で利用

〇大人気の焼肉屋さんです
 私がお店に入ったのが11:20頃でしたが、店内にはすでに数組のお客様がおられました。
 そして11:40頃から一気にお客さんが増えて来て、そして私が食べ終えた会計時(12:00過ぎ)
 には、お店入口には7~8名のお客さんが待たれてました(行列が出来ていました)。

〇「1人焼肉出来る」「お肉の持ち帰り販売あり」「お昼の定食あり」のお店です
 今回私が初利用して感じ取った特徴 及び 良いところを記します。
 ・カウンタータイプの席があり、気軽に1人焼肉が可能。1人で美味しく楽しめます。
 ・肉一筋60年、毎日手切り。そして店内飲食だけでなくお肉の持ち帰り販売もあり。
 ・ありがたいことに5種類の昼定食あり。焼野菜・キムチ・スープ付き。ご飯は大中小から選択可。

〇お店の雰囲気
 ここは以前はauショップでしたが、携帯電話屋さんの面影は全くなし。
 まずはココの焼肉屋さんは敷居が高くなく、誰もが気軽に利用できる明るい感じのお店でした。
 そして窮屈感もなく、席にはあらかじめ焼肉コンロが設置されている焼肉屋さんでした。

〇店内レイアウト
 こちらの店カウンタータイプの席とテーブル席がありました。
 パッと見ですが、私の目算で店内定員50名程度ではないかと思います。

〇接客姿勢
 お店に入ると空いてるカウンター席に勧められ、席に座ったあとは注文して、頼んだ品が届く。
 あとは黄色い容器が届き、食べ終えたら食器類を入れ返却口へもっていくように話がありました。
 接客については「標準的」ですが、多くのお客様が訪れるため、店員さんにはゆとりがない感じ。
 見ていて笑顔がなくバタバタと慌ただしさを感じたことも確か。けどこのことは人気店の証です。 

〇メニュー
 こちらのお店有難いことに昼定食メニューがありました。
 しかもメニューは5種類あり、お肉の量がどれも300~400gと多く、量を考えるとお値段も安い。
 パッと見、素晴らしい。こう思ったことは確かです。※価格は税込

- 昼定食 -
 各定食にはライスと焼野菜とスープとキムチが付きます。ライスは大・中・小から選択可です。
 ・A定食 お肉たっぷり300g 800円
 ・B定食 がっつり大満足!お肉400g 1,000円
 ・C定食 ホルモンミックス定食 なんと!お肉400g 1,000円
 ・D定食 おすすめ和牛盛定食 塩タン付き!お肉300g 1,800円
 ・E定食 和牛肩カルビ定食 お肉300g 1,000円

 パッと見、どれも興味あり食べたいものばかり。ここから長考タイム…→考えること20秒。
 「C定食(ホルモンミックス定食)」に決めて注文しました。注文後は約10分で届きました。

〇席には充実のタレと調味料
 タレは2種類で「サトウのタレ」と「辛口しょうゆタレ」とあり。
 調味料(薬味)は「一味」「すりおろしにんにく」「塩こしょう」とありました。
 
〇食べたもの
C定食 ホルモンミックス定食 400g (税込)1,000円
 今回注文したのはホルモンミックス定食で、メインの皿にお肉の量が400gとキャベツ。
 これを目の前にある卓上コンロで自ら焼きます。
 あとはご飯は大で注文しており、他にはスープ(お汁)とキムチが付いています。

 食べた感想としては大きく脂身プリップリのお肉にタレを付けてそのまま食べると美味しい。
 そして大盛りのごはんの上に焼いたお肉(ホルモン)をのっけて食べてもとっても美味しいです。
 ・まずはお肉の量。大き目の脂身たっぷりのホルモンが嬉しい。内心思わず笑みがこぼれます。
 ・お肉は自ら焼いて食べるので、自分の好みで焼き加減が調整できるのがありがたい。
 ・お肉に付けるタレは2種類。これにすりおろしにんにく、一味などを付けてより美味しいです。
 ・1つ1つのホルモンが大きく脂身たっぷりで食べ応えあり。最高のホルモンでした。
 ・お肉は上手い具合に焼けました。ごはんの上にホルモン丼のスタイルで食べても最高でした。
 ・ホルモンの脂身が最高。焼いてる途中には大きく炎があがるがこれがまた良い。美味しかった。
 ・ごはんが美味しい。そしてサイズ大で頼んだごはんは量たっぷりで推定400~500g程度です。
 ・キムチもスープ(わかめ汁)も美味しかったです。

 いろいろ書きましたが1,000円でお肉400g。たっぷりのお肉に加え、ごはんも大盛りで腹一杯。
 そして何よりも美味しい。ホント素晴らしい定食であり、1,000円札1枚で超絶満足でした。

〇その他食べてみたいメニュー
 多くの種類のお肉があり、食べてみたいメニューがいっぱいでしたが、一例を紹介します。
 下記、お肉の量は100gあたりのお値段です。
 ・国産ホルモン 290円 ・国産嫁なかせ 350円 ・国産せんまい 390円
 ・サトウのひれにく 490円 ・特上ミノ 690円 などなど。

〇食べ終えた後にすること
 ・食べ終えたあとは黄色いコンテナに食べ終えた食器を入れて返却口にもっていきます。
  返却口は店員さん声掛けしてくれないし、見えにくい場所にあるのでわかりにくかった。
 ・食器を運び終えたら、店員さんが机の下に置いてくれている「会計伝票」をもってレジに行き
  清算となります。

〇会計
 ミックスホルモン定食を食べて、ちょうど1,000円の支払いでした。

〇営業時間 
 ちらしを見る限り10:00~23:00となっています。

〇駐車場
 お店の周りにあります。※この日は12:00過ぎには満車で駐車待ちの車もありました。

〇まとめ
 ちょうど千円札1枚でお肉400gの定食は素晴らしい。その上何よりも美味しかった。
 私が知る限りランチタイムに食べれる「焼肉ランチ」としては福山市で一番です。 
 これからも焼肉が食べたくなった時は、是非こちらのお店を利用したいと思います。

  • お肉焼いています① (2021.12.03)

  • お肉焼いています② (2021.12.03)

  • ホルモン ※更に拡大 (2021.12.03)

  • ホルモンミックス定食 お肉400g (税込)(2021.12.03)

  • 焼肉をのせて食べると、とっても美味しい!(^^)! (2021.12.03)

  • ホルモンミックス定食 お肉400g ※角度を変えて(2021.12.03)

  • ホルモン ※拡大 (2021.12.03)

  • はちのす ※拡大 (2021.12.03)

  • ごはん(大) (2021.12.03)

  • お汁(2021.12.03)

  • キムチ(2021.12.03)

  • ごはんにお肉をのっけました(2021.12.03)

  • お肉焼いています③ (2021.12.03)

  • お肉焼いています④ (2021.12.03)

  • お肉焼いています⑤ (2021.12.03)

  • お肉焼いています⑥ (2021.12.03)

  • お肉焼いています⑦ (2021.12.03)

  • お肉焼いています⑧ (2021.12.03)

  • お肉焼いています⑨ (2021.12.03)

  • タレは2種類あります(2021.12.03)

  • タレににんにくと一味を入れて食べると最高に旨い!(^^)!(2021.12.03)

  • ありがたい!タレは2種類、すりおろしにんにく、一味、塩こしょうあります(2021.12.03)

  • 入店直後のテーブル上(2021.12.03)

  • 箸だけでなく、あらかじめトングがあるのが、大変ありがたい(2021.12.03)

  • サトウ商店の昼定食メニュー(2021.12.03)

  • 11/30大安吉日オープン! オープン記念の特別商品(2021.12.03)

  • 部位別 価格表(2021.12.03)

  • 肉のサトウ商店 福山店 外観 ※正面(2021.12.03)

  • 肉のサトウ商店 福山店 外観 (2021.12.03)

  • レシート(2021.12.03)

2022/05/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ