のんほいGさんが投稿したゆうしゅん(愛知/愛知大学前)の口コミ詳細

田舎で独りスローライフ

メッセージを送る

この口コミは、のんほいGさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ゆうしゅん愛知大学前、南栄、高師/日本料理、海鮮、揚げ物

9

  • 夜の点数:3.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
9回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

そろそろ緊急事態宣言で、ラストランチかなぁ

ミシュランプレート豊橋の
中浜町の割烹ゆうしゅんに
秘書キャンディと来ましたよ

ランチは2500円のコースを

まずは春キャベツのババロア
若竹や玉子の黄身しんじょう
平目、しめさば、鯵、ホタルイカ
アサリとおからの揚げ物や
山菜や人参の天ぷらも凄いね
レディーも大絶賛しながら〜♪
桜餅ふうのしんじょうや
真鯛や菜の花のあんかけ
これも春を感じる一皿だけど
この時期、飲食店は厳しいよね

白飯は海藻めがぶをかけて旨い
ラストはお抹茶や甘酒プリン
イチゴのシャーベットと一緒にね

早く、いつものように満席で
賑わって欲しいお店だよね〜
なんて、お店レディーとも話ながら

ここは見た目や味や匂いまで
毎回楽しませてくれて嬉しいね

2020/04/09 更新

8回目

2020/02 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

お昼2500円の懐石コース

昼の中浜町ゆうしゅんに @toyosweets.a さんと
お店の名前の意味は、優駿ではなく遊旬
季節の旬を遊びながらアレンジして
ゆうしゅん独自の創作性を加えて
日本料理の新しい美味しさがあるね

2500円の昼のコースをいただきました

まずは先付け、新玉ねぎのババロア
この玉ねぎの甘〜い香りに、2人まどろんで

椀物は、むかご入りの卵黄しんじょう
まずはこの出汁がね、美味しいでしょー?
なんて言う間に、レディーは飲み干しとるかぁ
ちと大袈裟だったけどね、それ程旨いのね

お刺身も、あの加藤水産からの魚達で
これはね、レディーの顔色が変わるほど(笑)
ぷりっぷりだし、コリコリまいうー的な

揚げ物の天ぷら変わり揚げ、おから揚げや
林檎のココナッツ揚げも秀逸ですね

蒸物は京野菜の聖護院蕪のかぶら蒸し
出汁とわさびのアクセントも素敵で
そうだ京都に行こう、なんて気持ちになるね

新海苔と胡麻のご飯や、味噌汁や漬物ときて
先付から幸せ気分が継続中の2人ですが
やはりデザートで更に気分も上がるよね

なかなか旨いの一言では片付けられない料理
有名インスタグラマーなレディーも
今度は家族に食べさせてあげたいと絶賛

インスタのハイライトに出した久保田利伸風に言えば
出会いがもっと早ければ、、、
間違いなくグルメ秘書に任命してたね
もぅグルメ引退するから、切なかったな

2020/02/13 更新

7回目

2019/10 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

秋は松茸の土瓶蒸し

ミシュランプレート豊橋の割烹ゆうしゅん

2000円のランチに松茸の土瓶蒸しを追加して
ランチコースが3200円税別になったけど
毎年のようにココの松茸の食べてるから
消費税あがっても食べたい秋のコースだね

創作的だけど、チャラチャラしてなくて
どっしりと、存在感あるお皿の数々だよ

松茸の土瓶蒸しなしだと、お椀物がついて
2000円のコースでも旨いもん満載だよ

2019/10/04 更新

6回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ミシュランプレート獲得おめでとう

食べログの帝王turizukiさんと
今日はミシュランプレート獲得した
中浜町ゆうしゅんで2160円ランチ
まずは、袋井産無農薬新茶の葛餅や
湯葉やトマトやゼリーのサラダがっ

そら豆しんじょうと焼き茄子の椀も良いね

刺身もコチ、桜マス、アジ、とり貝と
お上品で高級なのが幸せに並んでね

とうもろこしと野菜の炊き合わせの鉢は
もろこし好きの対面さんもご満悦だよ

低温調理のローストビーフやじゃが芋饅頭

ひじきと黒米ご飯、味噌汁、漬物と並び
こんなヒジキご飯は食べたことないな

こうせんアイスにおからのチーズケーキ
そして最後は、お抹茶が来てシメ

オジ様2人で『けっこうなお手前でした』
って、誰か聞いてくれるの?笑笑

昔から仲良しのお店、ミシュランに
ノミネート本当におめでとうでした

2019/06/10 更新

5回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

4名で楽しく懐石ランチ

目の前には2輪の花、隣りは野郎かぁ笑笑
エダマメと長芋のムースから始まり
タチウオと餅米とカシューナッツの春巻き
松茸の土瓶蒸し、コレを楽しみに来た
まずはそのまま汁を、続いてカボスを
そして、箸で中の松茸などをしっぽりと笑笑
お刺身もボストン本マグロお造りなど
豪華絢爛な装いで、レディーを襲う?
『美味し過ぎてビックリです』
タコと旬野菜のゼリー寄せも良いね
サワラの若狭焼きと餅ふも香ばしくてね
天狗ナスと手作り豆腐の揚げ出し
シラスや昆布のご飯も、お焦げが最高
梨のシャーベットやお抹茶でシメて〜♪
3000円のコースは、かなり量もあり大満足
お洒落な店内やお料理の奥深さに
皆さん、豊かな気持ちになれましたね

2018/09/15 更新

4回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

真夏のランチでも涼しげでした

この暑いさなか、ゆうしゅんランチに
レディー2人きて、玄関は涼やかだね
まずは先付け、ひんやり緑茶ゼリーから
続いて椀もの、味付けはキノコ味だけでも旨い
お造り、冷製ローストビーフのせや
揚げもの、別注の旬魚の若狭焼き
この辺りまで、マジ美味しい連続技に
レディー2人もノックダウンするしかない?
シラスご飯や汁や漬物も凄く旨いし
ラストのお抹茶やデザートも秀逸で〜♪
とても大満足な昼下がりでしたよー

2018/07/23 更新

3回目

2017/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

旬の食材でハイレベルな和食ランチ

今日は豊橋の和食ゆうしゅんランチ
駐車場は東隣りの信号南にもあるよ

いつもの税別2000円のコースは
先付け、椀もの、お造り、揚げ物、
煮物、お食事、甘味、抹茶です
季節が変わる毎に、新鮮なメニュー

牡蠣の天ぷらも追加してウマウマ
久々にレディースと3人ランチでした

割烹ゆうしゅん
日・第2月休 0532-48-1711
豊橋市中浜町118-2

2018/02/05 更新

2回目

2017/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

旬のランチ凄かったな

今日は秘書小町とゆうしゅんランチ
昼からのピアノコンサート前にね
今日は2160円のコースを注文して
冬瓜のジュレ?の口取りから
松茸とハモの土瓶蒸しきたよ
すだちの香りも素晴らしいね
そして刺身盛り、この内容は凄いな
コリコリしたり、ネットリだったり
色んな魚がハーモニー奏でてる?
そして鮎のコンフィには唸るだけ
ブドウやトマトや鮎を味噌でね
揚げ物は、ナスや揚げ出し豆腐
天然舞茸ごはん、汁、漬物ときて
お抹茶に生姜のパンナコッタや
梨のシャーベットで大満足ランチ
なかなかこの値段で、ありえないね

追加の生かきにもビックリ仰天
フワフワにトロけちゃいました

季節の変わり目、秋を感じながら
オススメの和食ランチ、是非どうぞ

2017/10/03 更新

1回目

2016/08 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

旬の素敵な和食

2016年08月16日
昔は、こころの舟って和食の店にいたシェフ?
中浜町ゆうしゅんで昼バースデーだよ
いきなり枝豆豆腐のビール餡が絶品
小町もゆっくり味わって食べてます
鴨ロースとじゃが芋の冷製スープ
お造りも炙られた刺身が香ばしく
椀物の揚げ出しの中にも、とうもろこし
丸茄子も柔らかで味が沁みてたよ
夏野菜のジュレも、アロエ、カボチャに
ズッキーニにトマトまで煌びやかだね✨
ご飯や汁や漬物の後は、抹茶と桃デザート
桃の和風ゼリー、これは素晴らしかった‼️
誕生日メッセージも嬉しかったな

  • ランチ〜前半

  • ランチ〜後半

2016/08/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ