のんほいGさんが投稿した中華割烹 茶居那(愛知/駅前)の口コミ詳細

田舎で独りスローライフ

メッセージを送る

この口コミは、のんほいGさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華割烹 茶居那駅前、駅前大通、豊橋/中華料理、日本料理、居酒屋

7

  • 夜の点数:4.2

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.2
7回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

2020年最後のチャイニーズコースディナー

松葉町の中華割烹・茶居那のディナーは
今夜はココ未訪問で来たがってた2人
秘書マドンナや秘書パピヨンと来たよ

Xmasやお祝いとかにお邪魔するハレの店で
外観からして、ホント素敵すぎますね
@kappou_china

シェフは、あの名店赤坂離宮とも仲良しで
コロナ前は時々出掛けて、師事されてたね

乾杯して、付き出しのもずくから始まり
お待ちかねの、前菜盛りが来てねぇ

ヒラメやウニのサラダ仕立ても贅沢で
モチモチの刺身と北海道のウニ最強だね

真鯛の朴葉蒸しなんて食べたことないね
蒸された鯛がふっくらして、これは初体験

ハマグリのとろみスープも凄い旨味でさ

根菜やベーコンやトマトのグラタン
アツアツなトマトの旨さったらないね
フィーストオブマインドでも使ってた
豊橋めぐりトマトを使ってるんだね
@tomato_meg

そしてメインの黒毛和牛ステーキに
カウンターの3人は、唸るしかないね

沢庵とマグロのお握り?そんな遊び心も楽しい

デザートのマンゴープリンやシャインマスカット
アツアツのエッグタルトと香りの良いお茶でシメ

美味しいだけでなく、カウンターで楽しく
シェフのウンチクや昔話やお聞きしながら
グルメなレディースもリピ決定の茶居那でした

2020/12/19 更新

6回目

2020/08 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

世界三大珍味コンプリートな夜

夜は松葉町の中華割烹・茶居那で
秘書Cocoa26才とディナーです
有名な赤坂離宮で研鑽した華麗な中華

@kappou_china

外観からして、まさに京都きたような

まずは前菜から、チャーシューや餅麩や
桃酒に漬け込んだトマトやピータンやら
キラキラ過ぎてどれから食べよか(笑)

続いて、クロムツのカルパッチョ
昼のベルーガと同じ五島列島の魚
コリコリの身の上には、キャビアがっ
昼ベルーガでフォアグラやトリュフ食べたから

『世界3大珍味コンプリートですね』
隣りでCocoaちゃんが、素敵コメント
すると、高須シェフが笑いながら
『4大珍味になっちゃった』って
鱧のチリソースの1品に、フカヒレ〜

隣りでレディーがキャーキャー言ってるけど

お次もインスタ映えの夏の新作メニュー
冷たい麻婆豆腐・茶居那&道風?
自家製豆腐に飛騨牛の肉味噌がのり
そのまま山椒の実や九条葱ソースや
豊橋の中華・道のラー油ソースと頬張れば
お口の中で最高の冷製麻婆豆腐だよ

飛騨牛のステーキ、珍しいほおずきや
味噌漬けの雑魚がのったごはんでシメ
マンゴープリンなどデザートも軽めにね

シェフが子供の頃まで住んでたと言う
京都の素材や野菜やお菓子や出てきて
まさに京都に瞬間移動したような茶居那

来月の誕生日辺りもココ予約しながら
今夜は秘書Cocoaも楽しく呑んでね

朝にわとり食堂、昼ベルーガなのに
夜に茶居那ディナー入れちゃイカンな
美味しすぎて舌びらが麻痺しちゃうから(笑)

そのままドンキホーテで買物したり
レディーを送って家に到着したら午前様
いつまでも、こんなこと出来んなと
今月60才になっちゃう爺でしたよ(汗)

2020/08/05 更新

5回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

ゴージャス中華な誕生日ディナー

中華割烹・茶居那で、久々のディナー
広いカウンターに、2人腰をおろします

まずはシャンパンで、湯葉の刺身をね
香港式チャーシューやクラゲも良いね
魚の蒸したのと、高菜漬けがまた合うんです
スープは中に上海蟹の身がゴツゴツと入り
香りやとろみや旨味が半端なくてヤラれたな
ヒラメとウニの中華風包みも何とも旨くて
アワビとフカヒレの豪華マリアージュには
2人とも驚いて絶句の後、動画を撮りまくり笑
そして、リブ芯のステーキやキノコのパイ包み
マグロの沢庵包み、これがまた珍しく美味しい
マンゴープリンなどのデザート盛り合わせでシメ

レディーも良い誕生日になって相当喜んでたね

コースは3800円から、駅前での会に良いですよ
ちょっと高級なとこで食べてみたい人達にはね

2019/12/07 更新

4回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

中華割烹が、22時からはラーメン屋に?

夜は豊橋イタリアンシェフと
中華割烹・茶居那にお邪魔して
美味しくて素敵な素材のディナー

特別コース的にお願いしたけど
中華の枠を超えた料理がステキ
飛騨牛のシャトーブリアンやら
長崎から空輸の神経ジメの魚達やら
前菜とデザートは中華っぽいけど
オニカサゴのシャンパンソースとか
料理はまさにフレンチのような装い

途中、ミシュラン取った店は加藤水産ばかりだと話したり
でも茶居那は東京の赤坂離宮で時々勉強してるから
魚ルートも、赤坂離宮繋がりで旨い魚が入ってる訳で
豊橋のミシュラン系の店にも負けないね

イタリアンシェフも、ココは僕の店のお客さんにも
紹介したいですと、太鼓判を押してたな笑笑

夜10時からはラーメン屋になる?
ラーメン好きの方も来てね

2019/09/02 更新

3回目

2018/08 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

祝いに最適な駅付近の割烹中華

2人のお祝いだから、まずは乾杯から

枝豆のすり流しもイクラ添えられ
前菜盛りのチャーシュー絶品だよねー

天然ヒラマサや地物のスズキが凄い鮮度

ワタリガニのスープにはフカヒレや
沖縄久米島産のもずくがふんだんに
言わずもがなのハーモニーですね

そして、車海老のスパイス揚げの味付け
変わってて2人とも感激してしまう?

メインのフカヒレ姿煮には驚き以外ないね
6800円のコースに追加して良かった

スパイシーな和牛ヒレステーキも絶品

シメの五島うどんには金粉がいっぱいで
良いことあるように金粉たくさん入れました
って、たかすシェフ毎回ありがとう

私事ですがいちお仮の?定年を迎え
レディーの祝いと一緒に出来て良かった

3800円の軽めのコースも出来てましたよ

中華割烹 茶居那
月休 0532-52-0031
豊橋市松葉町1-55

2018/08/30 更新

2回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

松葉町の美味しい中華割烹



まずは、中華風の前菜盛り合わせから
餅麩もあったりして、お店は京風な中華の割烹?
チャーシューの旨さハンパないよね

お刺身サラダ、渥美トマトのゼリー寄せ
フカヒレと2種類の蟹のスープは
ずわい蟹と渡り蟹と、フカヒレの
高級食材がぶつかり合うけど、まろやか

魚のチリソースには、雲丹を添えて

シャトーブリアンは、軽く焼いていただき
もったいなくて、一口では食べれません
と、レディーもおっしゃってます

シメは、あごだし五島うどん金粉入り
金運も上がってくれると良いがなぁ

デザートまで、ノンストップで早かった
『今夜は、このまま巻き戻したいな』
な〜んて、レディーもそぅ思った茶居那の夜
次回は、Gの祝いで来れると良いな

中華割烹 茶居那
月休 0532-52-0031
豊橋市松葉町1-55

2018/07/01 更新

1回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

高級食材でもお得な中華割烹ディナー

松葉町の中華割烹・茶居那にきました
お店の外観は京都をイメージしてた?
中に入ると長いカウンターや
奥にはテーブルが何席もあり

まずは突き出しや前菜盛り合わせ

フカヒレはガツーンと姿で入り
高級食材なのに良いの?高巣シェフ

真鯛の中華サラダは焼きナッツと絡めて
アモーレも秘書プリンセスに負けじと
迷彩アイテムを作ってきてくれて

海老チリと、すり身団子の一皿
オリーブ油のイクラ?が添えられ
ニュースタイルの海老チリソース

続いて秋鮭の揚げ出し、カブすりおろし
田原のスティックカリフラワーを添えて

ここまで2人、感動の連続ですが
まだまだ、これからなのよん

但馬牛のメス、宮下牛シャトーブリアン
何だ?このフワフワの食感は
添えられてるシャインマスカットも
半分に切って食べた方が甘い?

舞茸の天ぷらも塩で美味しいね

『季節を大事にして料理したい』
シェフの言葉通りに、季節感満載だね

後は、五島列島のうどん、デザート

豊橋ゼビオの隣りの茶居那とは違って
中華割烹で検索すると出てくるので
是非このお店で中華を堪能してみて

中華割烹 茶居那
月休 0532-52-0031
豊橋市松葉町1-55

2018/07/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ