酒野夢蔵さんが投稿したPoint(大阪/福島)の口コミ詳細

酒野夢蔵の酒場放浪記

メッセージを送る

この口コミは、酒野夢蔵さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転Point新福島、中之島、福島/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2013/12 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.4
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

point

レストラン point(ポワン) さんへ。

西天満にあったアキュイールからこの福島に名前も一新移転されています。

2014年の関西ミシュランで二つ星になりました。シェフは中多健二さんです。1973年から星をキープしているパリのタイユヴァンや400年もの歴史があるグランメゾンのトゥールダルジャンで修行されています。2007年アキュイールを開店されて連年,二つ星までを獲得されたものの,突然閉店してしまいましたが,数ヶ月後にpointをオープンされました。

まずは早速、予約を・・・・・と思って,電話をしました。
一か月前の10:00~予約開始なんですが,10時ジャストから電話。なかなか予約争奪戦になっており,ずっと話し中の洗礼を受けましたが,頑張ってかけ続けて,つながりました~。しかし,キャンセル待ちです。
でもキャンセルがでて,今回伺えることになりました。

新福島駅から南へ歩いて5分程です。大阪駅からたった1駅西にあるだけですが,下町情緒が漂う街です。そんな路地を入った一角にポッーと白壁に ”point”の 文字が照らされひっそりと佇んでいます。

白塀の後ろ内側に入ると全面ガラス張りです。既にオープンキッチンが見えその並びに扉があり笑顔でマダム達の出迎えです。

店内に入るといきなり広々としたオープンキッチンが印象的です。テーブルはFujiya1935みたいにウッドでナチュラル感のあるあたたかい雰囲気が漂います。そして、奥にテーブル席 見える範囲には5テーブルありました。6人掛×1 4人掛×2 2人掛×2 18席です。

店の名前は 「少しづつでも着実に点と点を繋いでいきたい・・・・・という思いを込めました。」とマダムがおっしゃりました。 ポワンはフランス語で点を意味していて,点と点をつなぐという想いを込めて名付けています。

ホール担当も料理部門も店主以外はマダムを中心に全て女性です。接客は女性にしか出せない柔らかいサービスも心地良いですし距離感に好感がもてます。

平日のクリスマスですから,飲み物はシャンパンで ドラピエ にします。ドラピエは自然と芸術を愛する人々に愛され続けるシャンパーニュです。シャンパーニュの生産地としては南端のオーヴ県ウルヴィル村に醸造所を構えています。

所有する53haの畑では1989年から一切の農薬を使用しない有機栽培を実践しています。醸造時SO2無添加,ドザージュ(門出のリキュール/澱抜きをした後の捕酒)ゼロを実現したシャンパーニュ。ルビーがかった色味であり,細かな泡が口の中でまるくはじけます。黒ぶどう,ピノ・ノワールのみを使用したボーリューミーでふくよかな味わいです。これでブルゴーニュワイングラスに変えて,シャラン産鴨にも合わせます。

バターにびっくりします。バターに無色のガラス蓋を纏いスモークの煙を浮き上がらせ,持って来てくれます。演出もにくいところがあり,素敵でした。エシレバターを使っていますが,本当に美味しいバターです。パンも毎回焼き立てを1個づつ持って来てくれます。

アミューズは コンテチーズのグジュール・フランス アキテーヌ産キャビアのタルト・ウニのムース・半熟卵とトリュフです。コンテチーズのグジュール・フランス アキテーヌ産キャビアのタルトは塩がアクセントよく効いています。ウニのムースは濃厚ですが,絶品だと感じます。半熟卵とトリュフも相性が良いですし,素晴らしいと思います。

フォアグラのミルフィーユ 洋梨のライムの香り,デゼールを思わせるビジュアルです。ミルフィーユフォアグラのムースは甘く感じますが,出来もいいですね。この洋梨のライムの香りが秀逸な出来でした。

甘鯛とオマールエビのブーダン,甘鯛はうろこごと揚げています。ラ・ベを彷彿します。オマールのブーダンは優しさを醸し出しています。ソースはビスク的なものでした。ソースは優しいのですが,しっかりと輪郭がありますね。

お口直しはフルーツハーブティーです。

フランス シャラン産鴨のロティ 山牛蒡のソース,シャラン産鴨は旨みはあるし,天然鴨より食べやすさがあります。山牛蒡のソースとの相性がとてもいいと思います。

デゼールは みかんとヨーグルトのパウダー ベルベーヌ風味,メレンゲのブランマンジェ 苺アマンド です。どちらも雪を見立てています。苺アマンドは苺の色を牛乳に漬け込み,色を抜いていますが,ビックリしてしまいました。

基本はクラシカルなフレンチをベースにしていますが,新創作フレンチのような感じです。とにかくもたれなくあっさりしてますが,どれも優しさもあり,繊細な料理ですし,きちんとパンチもある料理でした。

point(ポワン),本当に美味しいレストランですし,シェフに感謝です。そしてスタッフの行き届いた気遣いにも感謝しています。


  • コンテチーズのグジュール・フランス アキテーヌ産キャビアのタルト・ウニのムース・半熟卵とトリュフ

  • コンテチーズのグジュール

  • フランス アキテーヌ産キャビアのタルト

  • ウニのムース

  • 半熟卵とトリュフ

  • フォアグラのミルフィーユ 洋梨のライムの香り

  • フォアグラのミルフィーユ 

  • 洋梨のライムの香り

  • 甘鯛とオマールエビのブーダン

  • 甘鯛とオマールエビのブーダン

  • 甘鯛とオマールエビのブーダン

  • フルーツハーブティー

  • フルーツハーブティー

  • フランス シャラン産鴨のロティ 山牛蒡のソース

  • フランス シャラン産鴨のロティ 山牛蒡のソース

  • みかんとヨーグルトのパウダー ベルベーヌ風味

  • みかんとヨーグルトのパウダー ベルベーヌ風味

  • メレンゲのブランマンジェ イチゴ アマンド

  • メレンゲのブランマンジェ イチゴ アマンド

  • ミニャルディーズ

2013/12/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ