海と青空がすきさんの行った(口コミ)お店一覧

海と青空がすきのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

グリル不二軒

不二越、栄町、稲荷町/洋食、コロッケ、ハンバーグ

3.41

95

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ベテランの料理人の店

2024/01訪問

1回

いわた

東三日市、電鉄黒部、荻生/とんかつ、オムライス、麺類

3.37

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お店の場所は、黒部市立中央小学校と大坂屋ショップ黒部店前のやや細い道を入善町方面に車を走らせると右側にありました。田んぼのまん中です。 駐車場は6台くらいとめれました。 とんかつ定食とオムライスとチャーシュー麺を注文しました。 チャーシュー麺は、昔なつかし感じの醤油味。麺は、中太麺。チャーシュー5枚前後とメンマとねぎがのってました。やや厚めのチャーシューがとてもおいしかった。 オムライスは、家庭のオムライスを想像するような素朴な味。中に赤と青の富山名物のうずまきかまぼこが小さく刻まれて入ってました。上にケチャップがたくさんのってました。おいしいです。 とんかつ定食は、みなさんが書かれているように、厚みがすごいので、出来上がりに時間がかかります。厚みがあるとんかつなので、切れ目は食べやすい幅に切られています。とんかつを食べると、卵の味を感じました。 定食は、とんかつとキャベツサラダと漬け物とご飯味噌汁です。 どれもおいしかったですが、とんかつメニューを頼む場合、とんかつに厚みがあるので、時間がとてもかかります。一時間半くらい、ゆったりゆっくり食べれる時間がとれるときに訪れるといいと思います。 美味しかったです。

2018/05訪問

1回

ハンバーグハウス

中野、新井薬師前/ハンバーグ

3.12

107

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日サービスハンバーグ

2024/01訪問

1回

洋食茶房プチトマト

魚津、新魚津/オムライス

3.26

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日ランチ利用

2016/11訪問

1回

パスタ・カサリンガ

東三日市、電鉄黒部、荻生/イタリアン、オムライス、ヨーロッパ料理

3.09

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

乾麺をたべましたが。

2016/06訪問

1回

グリル はやし

小杉(あいの風)/洋食

3.40

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

以前からとても混んでいる店で気になってました。 全体的に量が多いこと。値段が高めなこと。(ほぼ1食950~1250円前後が相場) 他の方のかかれてるように、定食系は、サラダ、味噌汁、ご飯、漬け物がつきます。 それに比べて、オムライス、スパゲッティ、カレーなどは、色どりよく、お皿の片隅に少しサラダを付けると見映えもよくなると思います。大皿に、オムライスだけとか、スパゲッティだけカレーだけとか、バランス悪すぎな気がします。それで900円以上なんて。 確かに売りとしてる豚唐揚げは美味しかったですが、他のメニューは、ぱっとしない気がします。 すごく量が多い店なので、家族で来て子供は取り分けて食べるのに、みんな来ているのかな?と感じました。 ランチタイムは、午後1時半過ぎると少し空くので、その頃に行くのが待ち時間なくていいかもしれません。 私的には、一度食べたらもういいかな?と感じた店です。

2020/01訪問

1回

ハンバーグレストラン さるーん

茅野/ハンバーグ、ステーキ

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

閉店してました。残念です。

2013/06訪問

1回

ページの先頭へ