ちかちか星さんが投稿した熊野倶楽部(三重/熊野市)の口コミ詳細

時々外食♪ 時々お出かけ♪

メッセージを送る

ちかちか星 (女性) 認証済

この口コミは、ちかちか星さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

熊野倶楽部神志山、有井、紀伊市木/旅館・民宿

2

  • 夜の点数:3.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2021/04 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

オールインクルーシブになってます

5年ぶりに1泊でおじゃましました。

以前とは違って、オールインクルーシブになってます。
カフェの利用、夕食時など殆どのアルコール類ジュースなど無料で飲み放題♪
午後8時からの里山Barも無料、お夜食もテイクアウトできます。
チェックインまでの時間も
スタッフさんが「カフェでお好きなドリンクとスイーツをどうぞ~」と。
で、フリードリンクとスイーツをゴクゴク パクパク。
お部屋の冷蔵庫にも無料の缶ビールとジュースも入ってる~嬉しい♪

夕食までに温泉施設で疲れを取ろうと入ると、貸し切り状態♪
湯上がりは大内山牛乳をゴクゴク。

夕食は半個室席でゆったりと。
・季節の前菜
・熊野灘産 しらすと菜花のグラタン
・熊野産 本鮪と旬魚のお造り 新玉葱醤油で。
・三重県産 伊勢海老と季節野菜の蒸篭蒸し
・三重県産 もち豚の紀州備長炭焼き
・イザナミ米 伊勢あおさ胡麻
・お味噌汁 香の物
・熊野桜をイメージしたデザート

フェイスシールド+マスク着用のスタッフさんが
丁寧に持って来て下さってお料理の説明をして下さいます。
蒸篭蒸しの伊勢海老は食べやすいようにと、手袋をして殻を外して下さいました。

飲み物が無くなりそうになると、直ぐ「次は何を飲まれますか?」と
テキパキ素早く声をかけて下さいます。
私達は次々そんなに飲めないので、結局2人で
生ビール・白ワイン・熊野のお酒・柚子酒のソーダ割・ハイボールくらいでした。
たくさん飲める方やお酒の好きな方にはイイですね。

お料理は素材を活かし 工夫されたものが多く、お味も良く美味しかったです。
特に もち豚はとっても美味しかった。
と、デザートに付いてた葉っぱがパリッパリッで美味~でした。
程良くお酒も頂き、お料理も全部頂きお腹もいっぱい!

お部屋は、2人には十分な広さで 静かにゆったりできました。

朝食はブッフェですが、そんなに種類は多くはございません。
朝からたくさん食べれないので、これで十分です。

今回は宿泊されてる方も少なくてのびのび出来て良かったです。

こちらは、都会的なお洒落な雰囲気ではないけど、
スタッフの皆さんが穏やかで優しく、堅苦しく無く。
広々とした敷地内で 山々の景色を眺め
小鳥のさえずりに癒され 気分良く過ごせます。

ごちそうさまでした。

  • 季節の前菜

  • 生ビール&白ワイン

  • しらすと菜花のグラタン

  • 本鮪とハマチ

  • 熊野のお酒

  • 伊勢海老

  • もち豚の備長炭焼き

  • デザート

  • 字が小さくて見えにくい お品書き

  • お部屋

  • お部屋からの景色が良い

  • バルコニー

  • ベッドルーム

  • お部屋の露天風呂

  • 朝食

  • アフタヌーンティー

2021/04/10 更新

1回目

2016/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-

里創人 熊野倶楽部で夕食&朝食

里創人 熊野倶楽部に宿泊しました。

とても広い敷地内にあり、離れの部屋まで少し距離があるので
テクテク散策しながら歩いても良いし、車で送迎もしてもらえます。

離れのお部屋は、外観は一見古びた小屋のようですが
入ると中は広々として、とてもゆったりと過ごせます。
ミニキッチン・露天風呂も付いていて、なかなか良かったです。

敷地内の温泉施設でゆっくり汗を流し、お食事処「穀雨」で夕食タイム。
薄暗くて雰囲気良く、半個室のような感じなので
周りのお客様のお顔はほとんど見えません。
夕食のお品書きは「月彩」。
喉が渇いてたので、生ビールを注文。
とても丁寧で感じの良いスタッフが接客。
お料理は早過ぎず待たせず、タイミング良くサーブ。
お料理それぞれが見た目も鮮やかで美味しくて○。
野菜のクリームスープ、すごく美味しかったです。
鯛の香梅揚げは、ふっくら身の鯛を熱々で。
美熊野牛のステーキは、泡醤油・わさび・尾鷲の塩を付けて美味しくて柔らかくて。
最初から最後まで美味しく気分良くいただけました。

朝食も「穀雨」でいただきました。
外が眺められるソファ席に案内してもらえました。
最初に熊野のみかんジュースをいただき
竹籠のおばんざい色々と炭火焼干物と玉子焼き・サラダ
ご飯は伊賀米。美味しいお味噌汁。
食後のヨーグルト・みかんのムース。
ドリンクは選べたので、大内山牛乳にしました。
おばんざいは少々濃いめのお味だったけど、全部美味しくいただきました。

スタッフの方はとても親切で良かったです。
静かにのんびり ゆったり 過ごせて、食事も美味しく頂けて満足でした。

ごちそうさまでした。

  • 野菜のクリームスープ

  • お造り2人分

  • 美熊野牛のステーキ

  • 鯛の香梅揚げ

  • 茄子干し海老煮

  • 野菜のアイスクリーム

  • 夕食のお品書き

  • 夜のライトアップ

  • 朝ごはん

  • 炭火焼干物と玉子焼き

  • 朝ごはんのお品書き

  • 離れ部屋

  • 離れ部屋の玄関に提灯

  • リビング

  • 露天風呂

  • ミニキッチン

  • 和室

  • 敷地内にある遊び道具小屋

2016/07/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ