まなせかさんのマイ★ベストレストラン 2011

まなせかのメモ

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

わたなべ (知多半田、住吉町、成岩 / 焼肉、韓国料理、ホルモン)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 2.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2011/11訪問 2011/11/17

美味しい肉を食べたいときに

 誰に紹介されたか、もう20年以上前から通ってます。
 代替わりして、店名も変わりましたが、味は変わらず。そこらの焼肉チェーン店と比較すれば予算は高めですかが、味は値段相応で量もたっぷり。特選のヒレやロースは箸でちぎれるくらいの柔らかさ。ミノやタンは他のお店の倍以上の厚さがあり、値段は高めでも注文する皿数が減るので、差し引きではそんなに変わらない気がします。塩ミノとか牛タンとか、この店以外に考えられません(言い過ぎかな)。
 お昼のランチで焼肉を食べようと思うと、メニューは焼肉ランチ(1500円)か極上味くらべランチ(3800円)ですが、複数で行くときは両方注文してみます。2人なら1皿ずつ。焼肉ですからシェアは簡単。そうすると、特選ヒレからミノ・塩タン・ホルモンまで一通り食べられるというわけです。
 大好きなお店です。

  • 前菜3種
  • 上ミノ(塩)
  • ランチの盛り合わせをのせてみた

もっと見る

2位

モンゴルレストラン シンキロー (栄町、栄(名古屋)、矢場町 / アジア・エスニック、中東料理、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2017/01訪問 2017/01/30

食べて飲んで賑やかに

 1年ちょいと久しぶりのシンキローで食べ放題+プレミアム呑み放題の新年会を20人で。最近は馬乳酒がメニューから外れてしまい、これだけが残念。あれ、みんな好きだったのにね。
 食べ放題は最初にお任せで一通り出た後に、各自が追加で食べたいものを頼んでいくのだけれど、最近は一般向けにしているのかお任せの段階でのヒツジは控えめで牛と鶏の料理がメイン。それでは来た甲斐がないので、チャンスンマハ、羊の串焼き、羊肉スープ、羊の胃袋のサラダなど追加。そしてモンゴル岩塩おにぎりもなぜかみんな大好き。
 友人の供養もかねてどんちゃん騒ぎの3時間を堪能してきました。(2015/05/02) 

 毎月は通えませんが、半年に1回くらいは仲間で押し寄せて飲み食いしてきます。
 モンゴル料理ですから当然魚介系はありませんが、鶏肉や牛肉を使った料理はありますので、ヒツジ肉は苦手という人も問題ありません。味加減はやや塩味きつめなので、がんがん飲めます。普通のビールや焼酎もありますが、牛乳酒はウォッカベースなので、名前から想像するよりきつめです。
 料理の味付けは、油がくどくない中華料理をイメージしたような感じ。ゆで羊肉のチャンスンマハを除けば、そんなに食べる人を選ぶような料理はないと思います。
 料理や飲み物の単品の注文もできますが、食べ放題+プレミアム飲み放題付きの3時間コースが4400円なので、こちらにした方がお得だと思います。女性メインなら食べ放題ではなく8品コースの方がいいかな。

 子供の入学祝いと友人の子供の誕生祝いで。
 季節柄、メインのゲルは貸し切り満員。こちらも1ヶ月前になんとか別室に席を確保しましたが、人数変更でお店にはご迷惑をおかけしました。
 いつものように食べ放題・飲み放題のコースで、最初の一巡はお店のオススメ料理が8品ほど出てから、食べたいものを追加注文する方式。ですが、久しぶりなので料理の内容も少しずつ変わっていました。
 残念だったのは、馬乳酒が品切れになっていたこと。1ヶ月前の予約の時点で欠品が告げられましたが、補充がないと寂しいですね。なんといっても、馬乳酒か日蒙酒を呑みつつヒツジ肉をむさぼるのが醍醐味なので、早い時期の復活を期待します。
 それから、シャキシャキのじゃがいもサラダの香辛料が少しきつくなりました。あるいは使う酢が変わったのかな。全体的に香辛料が強くなった気がします。美味しいけれど、これは酒がすすむ味なので日蒙酒がないとちょっと困ります。代わりにウォッカやら人参酒を呑んでいたら酔いが回りすぎました。
 全般的には、味ににも値段にも満足で、みんなニコニコしながら散会しました。(2012/03/24)

  • チャンスンマハ
  • ヒツジ肉の小籠包ブーズ
  • 羊胃袋のサラダ

もっと見る

3位

鮪小屋本店 エスカ店 (名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 海鮮、丼、居酒屋)

6回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 2.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 2.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ~¥999

2023/07訪問 2023/08/04

マグロをがっつり食べたくなったので

まぐろ小屋で迷わずぶつ丼。
土曜の夕方6時。ぼちぼち混み出す感じ。まぐろの盛り合わせとか鉄火丼とかいろいろあるのだけれど、とにかくがっつり食べたくなったのでした。
温かいご飯に新鮮なマグロ、それにショウガと大葉をちりばめて、そうそう、これこれ。これが食べたかったんですよ……とにこにこ完食。
2年ぶりのエスカ。少しテナントは入れ替わったけれど、鮪小屋は健在。
日替わりランチの切り落とし定食も美味しそうだったけれど、気分はぶつ丼だったのでダブルで。たぶん素材的に違いは大葉と生姜の有無くらいだろうけど、そこが大きいのよ。

今日のランチは二色ぶつ丼。
なにが二色かと思ったら、なんとなく白っぽいマグロが入っているのね。定番のぶつ丼ならきざみショウガと大葉が乗っているけれど、こちらは刻みネギ。個人的には定番ぶつ丼の方が好き。
久しぶりにWにしないぶつ丼。
なんかさびしく見えるけれど、食べれば量は十分。
鮪小屋で晩ご飯。
自分はいつも通りのぶつ丼W。まぐろをがっつり食べたいときはコスパ最強じゃないですか?
同伴者はミニ丼と唐揚げのセット。これも味噌汁まで付いてお得ですね。
 昼時は鉄道会社の制服姿が目立ちます。松坂屋のユニモール食堂街が無くなって以来、昼時はかなり混むようになりました。

 味噌汁や小鉢の付いたお昼のランチもお得ですが、とにかくマグロが食べたくて行くので、たいていはランチではなくぶつ丼のWを注文します。温かい丼飯にどかどかっと盛られたマグロのぶつ切りに大葉とショウガと一緒にがつがつとむさぼります。どんぶりに味噌汁はセットになっていないので、のどに詰まってむせないよう注意しましょう。
 ときたま、気分で鉄火丼にすることもあります。Wにするとご飯の中にマグロが埋められていますが、酢飯なのでこちらはゆっくり上品に食べようと思うと、ご飯が余ったりして最後は漬け物で食べたりします。(2011.9)

 今日のお昼も鮪小屋で。
 本日のランチは「葉わさび まぐろ漬け丼」(780円)。マグロの漬けが酢飯の上に5きれ。その上にちょろちょろと葉ワサビがのってます。マグロが少ないなーと思いつつ持ち上げてみると、厚さ1センチくらいあります。ほとんどサイコロ状態。ワサビはそれほど辛くありませんでしたが、これなら文句なし。
 小鉢のおかずはおから。これにわかめの味噌汁と漬け物が数きれ。少なめによそってもらったご飯で食べきって満腹。ごちそうさまでした。(2011.12.1)

  • ぶつ丼W (2016/05/12)
  • 葉わさび漬け丼
  • たたき丼定食

もっと見る

4位

浜潮 (知多半田、半田、住吉町 / 日本料理、海鮮、海鮮丼)

19回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999

2024/04訪問 2024/04/12

漬け丼

今日の刺身はヒラメの昆布締め、鮪の中落ち、イカ、ホタルイカ。
ホタルイカは要らないので抜いてもらって、本当の三色丼に。ヒラメは昆布の風味が良い塩梅。鮪もしっかり盛られていて、御飯が足りなくなりそうでした。
前菜小鉢は、茄子の味噌和え、もずく、漬物2種。茄子の味噌和えは挽肉との相性も良くて、これだけで御飯一杯いけそう。ここの漬物はいつも美味しいねと言いつつ完食。
今日の三色漬け丼は、天然ハマチ、マグロ中落ち、烏賊、しらす、ホタルイカの……5色。
ホタルイカはありがちな生臭さがなく、どれだけ食べても美味しくいただけるのはスゴいよね。鮮度と味付け、どちらも完璧です。
ミックスフライは、海老、魚、ホタテ(ひも付き肝付)、牡蠣。相方はおかずでカキフライ追加。
味噌汁は今日はやや濃いめの味に柚子。今日も美味しい、漬物と共にこれだけで御飯1杯いけます。なんかその日によって出し取りに使う魚介が違うらしいので、毎回少しずつ味が違う気がして、これも飽きない理由です。
今日の漬け丼は鮪の中落ち、かんぱち、イカ、そしてホタルイカの四色。
今日のランチはひさびさに煮あなご丼もいいかなあ……と思っていたけど、お店のお姉さんに「今日の漬け丼は中落ちとヤリイカとブリ」とか言われたら「それでお願いします」と即答。
小鉢も美味しいし、漬物は別に注文したくなるくらい好き。全品満足。
今日のかき揚げは小エビとミニ帆立。サツマイモなどと合わせて、それぞれ違った味わいを愉しめます。天つゆか塩かはお好みで。ご飯に載せてかき揚げ丼にしてもいいよね。
家族が成長してくるとみんな忙しくなって、なかなか食事の時間も合わなくなりますが、久々に浜潮。昨年全面リニューアルして座敷を無くして椅子とテーブルの個室オンリーにしてからは数回しか訪問できてません。久々。
小鉢はいつもの酢の物と今日はおからとウズラ。「おからは苦手」といっている次男もぺろり。
今日の三種の漬け丼は定番の中落ちとアオリイカに加えて鯛。かき揚げは海老メインと帆立メインの2つ。煮穴子は「煮込んだ」というより「ほぼ蒲焼き」なのはいつもの通り。山椒が欲しいところ。わさびでいただきました。
シメはコーヒーかクリームブリュレの選択。以前より選択肢が減ったのは寂しいかな。
今日も美味しくいただいて、家族にこにこで帰宅です。
新型コロナウィルス蔓延の影響で休業している間に全面改装した浜潮。何度か行こうとしてもそのたびにフラれ(休業期間延長はともかく、貸し切りはまさかの想定外)、やっと新装店舗を訪問。
レイアウトはそのままだけれど、すべて着席のテーブル席に変更。小部屋が増えてお座敷がなくなりました。もう大規模な宴会なんて、そうそうできませんものね。
メニューは基本変わらずで、お値段だけが適正価格になってました。味は変わらず安心。また通わせてもらいます。
8月から10月いっぱい改装のためお休みとのこと。
かけこみでランチに間に合い、よかった、よかった。
ランチメニューのわたり蟹カレーがレトルトになりました。
「蟹1杯分をしっかり身を掘り出して使ってます」と店のイチオシだけれど、ついつい他のメニューばかり頼んでいましたが、レトルトなら自宅でゆっくり食べられます。
蟹がたっぷり入っていて、変な生臭さもなく、ただただ美味しく、最後まで美味しい蟹カレーを食べられて満足と家人たちの感想。カニの量が1杯分とは思えないよ?とのこと。
カニ好きにはたまらんらしいです。
今日の漬け丼は、鰆、アオリイカ、まぐろ中落ち。追加料金でいくらが乗って四色に。
今日も美味しかったです。
今日のお昼は浜潮のテイクアウト。
丼類はすべて1000円+税で、どれも美味しくいただきました。ただ、やはりその分値段は安いものの、赤だしとか小鉢とかお新香(これが大事!)とかデザートとか付かないものですから、お腹の方がもう一口所望。
早く、憂いなくお店に食べに行きたいものです。
家族が行きたい行きたいというけれど、日程が合わずに行けない浜潮のランチ。
ひとりでこっそり出かけたので内緒です。
ランチの価格が上がってお客が増えたか減ったかと心配しつつお昼時。店前に立て看が出ていて、ただいま20分待ちの案内。平日昼からにぎやか。
今日も漬け丼。マグロと鯛と烏賊。烏賊は少なめ、マグロたっぷりで美味しい。
デザートは何種類かから選べると言うことでスモモのコンポートのゼリー寄せに。
満足。
 メニュー改定で、ランチは税込み1600円から。ちょっとだけ贅沢にお昼の会席っぽい感じに。味と量相応のお値段ですね。(2018/11/13)

 消費税率アップでランチもメニュー改訂。でも、値段は据え置きの1050円。ただし、小鉢が1つになりま……したそうだけれど、なにか減った気になりません。
 本日の限定は、マタカ(スズキ)の漬け丼。これに赤だし、漬け物、薬味の小皿に、とろろ、佃煮、メロン風味の寒天。品数変わらず満足して満腹。(2014/06/01)

 お昼は1000円のランチが数種類と2000円の特製ランチのみですが、定番の刺身定食や煮魚定食などの他にも、季節や仕入れによって大アサリ定食やいわし定食などの特別メニューがあるときもあるので、訊いてみると良いと思います。
 何が食べたいというわけではなく、なんとなくほこほこのご飯に熱い赤だしが食べたいと思うときはここに寄ります。定食につく小鉢2皿も毎回のように変わるので、こまめに通っていてもなかなか飽きません。わかりにくい裏道沿いにありますが、昼時は、近所のお年寄りからサラリーマンや主婦まででにぎわっています。
 夜はちょっと高めで、接待とか宴席メインになります。高級な美味しい地酒もありますので、宴会の幹事は予算に注意する必要があります。

  • (説明なし)
  • 三色漬け丼
  • かき揚げ定食

もっと見る

5位

鴨シャブ竹亭 錦店 (伏見、丸の内、栄(名古屋) / しゃぶしゃぶ)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 2.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2011/06訪問 2011/09/16

高いと思うけれど、また行きたくなる

 結婚記念日に長者町の「竹亭」まで足を運びました。
 昔、半田市の雁宿町に店舗があり、その後、赤坂やら錦三丁目やら、あちこちに店を作っては転居を繰り返しの7軒目。やっと思うような店作りができるようになりましたとのことで、今はここと東京・赤坂の2店のみだそうです。
 メインは鴨らーめん。たかがラーメンに1500円も2000円も出すのはどうかと思わないでもありませんが、そこらの店で食べても1000円くらいするラーメンは珍しくありませんから、もう気にしなくなりました。お気に入りは、鴨の油で炒めた野菜の上から朝鮮人参エキスにハブ粉をたっぷりかけた「美人めん」。
 今回はその前に鴨しゃぶを頼んでしまい、これがまた美味しいのだけれど、タレがクルミ80%の濃厚クルミだれで、これに粒ザンショウをたっぷりと振りかけて、鴨やらミツバやもやしを食べるのですが、けっこうお腹がふくれます。鴨肉も野菜も美味しいのだけれど、クルミでお腹がふくれてしまった……という感じです。さらに締めはこの鍋でさっとゆがいた細麺を鴨とニンニクとニラがごっそりのスープで食べるつけ麺です。
 これがまた美味いんだ。
 ラーメンだけでやめるにしろ食事までしっかり食べるにしろ、ちょっと予算は高めではあるけれど、後悔はしてません。

  • 鴨ロース炙り焼き
  • 鴨らーめん 美人めん
  • 鴨しゃぶ

もっと見る

6位

ローマンモア (池下、覚王山、今池 / 喫茶店)

5回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 2.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2023/07訪問 2023/07/11

おにぎりモーニング

池下の税理士会館1階のローマンモアでモーニング。
ここはランチ時はかなり混雑して長期戦覚悟の必要があったりするけれど、朝のうちはまったりと。久しぶりだけれど、あいかわらずのコスパ良し。おにぎりのお米はやわらかホクホク。今日の具はちりめん山椒でした。しびれる美味さ。
久しぶりの池下。
ローマンモアのモーニングはおにぎりのBセット。今日の具はシャケ。これでワンコイン以下なのでコスパは良いです。彩りもきれいだし、モーニングサービスのお手本です。
久しぶりのローマンモア。内装が替わってちょい高級感が出てきました。椅子が立派すぎ、ちょっと食べづらいかも。
自分はアイスティーとおにぎり。同伴者は+150円でコーヒーとホットドッグの組み合わせ。なんかホットドッグがやけに高級そうに見えます。
調度は替わっても満足。
 近所にもモーニングサービスを食べられる店はちょこちょこあるのだけれど、池下界隈ではここがいちばんじゃないかなと思います。
 飲物代だけでゆで玉子とミニサラダ、そしておにぎりかトーストがつきます。おにぎりの具はしぐれだったりちりめん昆布だったりシャケだったり。
 飲物代に+150円するとおにぎりかトーストがサンドイッチになります。他にもホットドッグやモーニングカレーなどのメニューもあり、午前中にゆっくり朝食を食べたいときはここと決めてます。
 税理士会ビルの1階にありますが、一般の利用も多いのでお昼は混むと時間がかかることもあり、時間がないときは注文時にどれくらいかかりそうか念押しする必要があるかもしれません。

  • (説明なし)
  • サンドイッチモーニング
  • ホットドッグモーニング

もっと見る

7位

麺屋 一八 (青山、上ゲ、東成岩 / ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

7回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ¥1,000~¥1,999

2023/07訪問 2023/07/17

夏限定麺

日曜祝日は10時半開店ということで45分くらいに到着でぎりぎりセーフ。11時には列形成です。
メニューには夏季限定麺として梅しそ鶏冷やしらぁ麺があったけれど、数に限りがあるらしくメインはビビン冷麺風。量もたっぷりで美味しかったけど、この店に来て食べるのはなんか違うと思いました。
どれも美味しくて満足。
11時10分に入店して着席したらちょうど満席に。ぎりセーフ。
今期の限定はカレーラーメン。鶏チャーシューにタンドリーチキン、沈みかけたゆで玉子は半熟。ラーメン屋のカレーラーメンなのでスープカレーっぽいかと思いきや、ドロッと濃厚スープ。辛さは中辛でややフルーティ。もうちょいスパイシーでもいいけれど、無理なく食べられる辛さ。見た目は麺がほとんどなさそうだけれど、たっぷり沈んでいて満腹。
炭焼き塩は安定の味。柚子胡椒で味変できるあたりポイント高い。
今年の夏も冷やしそばやるかなあと訪問したら、今の限定麺は冷やし担々麺でした。美味しいけど、望んだのはこれじゃないんだよなー。
パクチーがほどよいアクセントになってました。
次に来たらこれにしようと思いつつ、いざ来たら何にしようと決めていたか思い出せない券売機の前。
困ったときはとりあえず病みつき中華。前もこれにして、次は別のにしようと思っていた気がするけれど、とりあえず燻製玉子をトッピング。
美味しいから問題なし。
平日昼の11時半でも店頭の駐車場は満車。斜め向かいの第二駐車場もほぼ満車。店の前には10人ほどの列。店内にも2組ほどの待ち客。
30分待ちで入店。ここはメニューが多くて入れ替わりもけっこうあるので悩むけれど、今日は病みつき中華そばのメンマ追加で。確か、これが前回美味しいと思ったはず……正解!
久々の一八。
病みつき中華そばは好き。これは確かにやみつきになるね。
 今年も冷たいラーメンが始まりましたが、またマイナーチェンジしました。ワンタンや卵の代わりに焼き魚……(サンマと大根おろしかな?)になり、大葉の姿も消えました。暑くなったり涼しくなったりが繰り返される、はっきりしない天気ですが、気にせず美味しくいただきました。(2013/06/06)

 今年も冷やしラーメンと冷やし中華が始まりました。
 冷やしラーメンは土日限定とのことですが、平日でもできる日はあるようです。今年はしそは控えめ。もちろん山くらげやおくら、白髪ネギなども健在ですが、ひき肉やゆで玉子の代わりにワンタンが3つ入っていて、この組み合わせもなかなか美味しいです。(2012/06/22)

 コラーゲンたっぷりの限定麺や燻しおラーメンなどメニューがもりだくさんで、食べたいものが決まっていても券売機の前で迷ってしまいます。
 でも、夏場はやっぱり期間限定の冷たいラーメン。もちもちの中細ストレート麺にショウガで味付けしたミンチ肉、白髪ネギ、キュウリ、大葉、おくら、ねり梅とレモン、山くらげ。スープはあっさり。でも最近多い“めんつゆ”系ではなく、あくまで鶏ガラの塩味スープ。一気に食べてスープまで飲み干してしまいます。
 これでねり梅がワサビや大根おろしなどと選択できれば最高なのに。ちょっと梅の風味が強くて、最後は単なる冷たい梅干しラーメンになってしまいました。(2011.8月)

 今日は味玉醤油らーめん。前回来たときに50円のサービス券をもらっていたので、これに40円追加してネギの追加トッピング。
 味付きゆで玉子は丸ごと1個。食べると黄身がとろりと流れ出るくらいで好きな固さ。スープは魚介系がしっかり主張しているけれどもくどすぎると言うことはなく、一気に食べてご馳走様でした。

  • 汁なし坦々麺
  • 汁なし坦々麺
  • 炭焼チャーシュー麺

もっと見る

8位

麺 玉響 刈谷店 (逢妻 / ラーメン、つけ麺)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2024/01訪問 2024/01/13

香る甘露醤油麺

何年ぶりかに刈谷の玉響。東浦の方が便利が良いのでそちらを利用するけれど、メニューが少し違うのですね。新しいメニューとか季節限定は東浦はあまり出ないのがここ最近の傾向。
刈谷は甘露醤油麺が香る甘露醤油麺にバーションアップ。塩だけ燻製だったのが、醤油にも燻製の香りがついてます。具材は別添え。麺とスープを楽しみ、具を乗せて楽しみ、薬味を足して……ということのようです。
真央の甘露醤油麺より好みです。美味しい。
相方は竹燻製麺にTKGを追加してました。醤油の燻製風味が香り立つ、美味しい玉子かけ御飯だったそうです。
 24年4月の限定メニューは「鰆の燻製塩らーめん」。
 竹燻製麺の叉焼の代わりに鰆の燻製とゆで玉子がトッピングされたもの……でいいかな。ぷりぷりの鰆がちょうど良い塩梅で燻製にされていて、それにちょこんとのった柚が良いアクセントになってます。これも美味しい。
 しあわせ、しあわせ。(2012/04/30)

 「ラーメン」と一口に言っても、こってり背油たっぷりというドロっとしたのもあれば、あっさり吸い物仕立てのようなものもあって千差万別。
 あっさり系が好きな人間としては、こういうお店が近くにあると嬉しいです。子供にせがまれ、ときどき連れて行ったりもしています。
 夏限定メニューの黒ごま黒助は、黒ごまを練り込んだ細くてコリコリした真っ黒な麺が特徴。それをごま油の香り豊かな濃いめの冷たいスープで食べるというもので、味付け玉子にダイコン、メンマ、水菜、豆腐といったところが添え物についてきます。味はやや甘めの和風。夏場は冷やしのつけ麺とどちらを頼むかいつも迷います。どちらも毎年少しずつ変化をつけているので、どちらが好きと言い切れないのが悩みどころです。

 普段は親子そろって塩系の竹燻製麺。でもこってり好きの次男だけは、限定メニューをチェックしていて、今回は牛すじの醤油麺を燻製チャーシューと白ネギを添え物で注文。少し味見させてもらいましたが、いつもの醤油麺に濃厚な牛すじ煮込みの味が加わって、これも悪くなさそうです。コンニャクも入っていたそうです。
 長男は鶏モモ肉のショウガ焼きご飯も食べていました。

  • 香る甘露醤油麺
  • 香る甘露醤油麺
  • 香る甘露醤油麺

もっと見る

9位

麺屋 和 (池下、覚王山、今池 / ラーメン)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2012/05訪問 2012/06/12

残念ながら閉店

 家庭の事情で閉店とのこと。落ち着いたら再開したいとのことですが、そのときは岐阜での営業になるらしいと言うことで残念。
 なんとか5月末の閉店に食べておくことができて良かったです。

 つけ麺もあるけれど、普段だったら濃厚なお吸い物のようなイメージのあるしょうゆ麺か鶏スープを堪能する鶏そばなんだけれど、去年と今年は夏期限定の冷やしラーメンがあり、迷わず一択。
 テレビ番組PSのタイアップで「冷やすと大葉がうめ~んだ。」という名前が付いてしまって頼みづらいのだけれど、普通に「冷たいの」で通じました。
 中太の麺に冷たい塩味スープ。細長いメンマに揚げ煮玉子、白キクラゲ、糸とうがらし、炙りチャーシュー、海苔、大葉、そして梅の蜂蜜漬け。 ひんやりして、キクラゲやメンマがしゃきしゃきしていて、夏場なら何杯でも食べられそうです。スープまで飲み干して完食。来年もあるといいな。
 普通のラーメンは、しょうゆ麺も塩麺も開店当初は少しあっさりしすぎていた記憶があるのだけれど、いつの間にか気にならなくなっていました。これはこっちが慣れたのか、それとも味のマイナーチェンジを繰り返しているからなのかな。

  • 冷やすと大葉がうめぇ~んだ
  • しょうゆ麺

もっと見る

10位

華壱 (前後 / ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば)

13回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ¥1,000~¥1,999

2024/05訪問 2024/05/30

冷やしの夏

華壱で冷やし。
以前は薄くて大きめのチャーシューが2枚載っているパターンでしたが、今回はそこそこの大きさの分厚いチャーシューが3枚付いてくるパターン。これはトータルで肉増量かな。
やはりここの白たまりの冷やしが好きです。美味い。
妻は味噌が好き。
ここの味噌ラーメンがあちことで食べた中でいちばん好きだという。お店としても手間暇かけた味噌スープは自慢のようです。今回はこれに生卵を追加で満足してました。
丼は鮭とろ丼。マヨネーズかな。かなり濃厚。逆にあっさりでも良さそう。
今日も美味しく、皆満足でした。
いつも、期間限定に惹かれて定番メニューを食べ損なう次男。今日はモツそばに惹かれました。
でも、白たまりを少し味見して「モツも美味しいけど、やっぱり定番が好き」という感想。2杯食えばいいんだよ。
御飯物は五目飯と鶏たたき丼。五目飯は「師崎の」と但し書きが付いていたけど、何が師崎なのか不明。中にゆで卵が入っていてびっくり。たたき丼は定番。みんなローストビーフより好き。
煮干しラーメンは想定の3杯くらい煮干しが強いです。
もうすぐ9月も終わりますが、まだまだ暑いせいか、冷やしそばが終了するどころか新作も登場してました。茄子とトマトの冷やしそば。茄子にかかっているトマトソースがニンニクが利いているのか、かなりパスタ寄りのイタリアンです。ベースのスープは塩かな? トマトソースのパンチが強くてよく分かりません。ソースに合わせて麺は少し太めの中太麺。イタリアンな冷やし中華をがっつりいただくイメージです。水菜の代わりにバジルか大葉があるとなお良かったかな。
相方はすだちそばの冷やし。冷やしそばの塩(かな……白たまりだったかも)に浮かんだすだちのスライス。具はこれだけかと思ったら、別皿にどっさりのお得感。
 日曜昼前に華壱へ。途中の道が空いていて,開店15分前に到着。店前に待ち客がいてもおかしくない時間帯だけれど、熱波の中で15分は危険。とりあえず5分前に車のエンジンを切って店前のベンチへ。あちこちの車から出てくる人が見え始めました。
 開店時間と同時に時間つぶしでいじっていたスマホがブラックアウト。タッチパネルが熱々。熱暴走です。暑いというより熱いです。なので、入店したら全員が冷やし。
 冷やしとろろは、もともと冷やしそばのスープにとろみがあるので、これがさらにとろりとしたところに卵の黄身のまろやかさが加わって美味しい。最後にスープを飲み干そうとしたら、底にぴりりと辛いものが。ワサビらしきものがとけずに沈んでいたみたい。気づかなかった。
 カツオのたたきと茄子は美味しかったそうですが、普通に冷やし中華っぽい味だったので、ここに来るなら次は普通の冷やしそばにしよう、塩か白たまりかと既に次を悩んでました。
 台湾は真っ赤な見た目ほど辛くなく、胡麻の風味も良い塩梅で最後まで美味しく食べられましたとのこと。
息子が「今日がチャンスだよ!」と背中を押すので、ひんぱんに前を通っていても、開いてなかったり、駐車場が満車だったり、3ヶ月くらいフラれてた華壱にチャレンジ。道が想定以上に空いていて、気がつけば開店20分前に到着。早すぎるよ……。
それでも、最近はシャッターが降りていたりお休みの看板が出ていることばかりだったけど、今日はシャッターが開いていて開店準備してます。やったね! ただ看板に張り紙があるので見てきたら、店主が腰を痛めているので提供が遅くなるよとのこと。問題ないです。ゆっくり作ってください。
空いているようだったけど、開店したら則満席に。今日の注文はメニューにはなく、壁に張り紙だけしてある梅おろしそば。とろりとした冷えたスープに冷たい麺、梅とからんだ大根おろし、青じそ。チャーシューの厚さは十分、味玉の濃さもちょうど良い感じ。最後まで梅の甘さと酸味が残っていてベストなバランスです。

息子は冷やしそばの白たまりでチャーシュー増し。ミニ鶏丼を付けて。これも満足。チャーシューが昔より厚めなので、チャーシュー麺モードにすると麺が足りないとか言ってました。
今年も冷やしが始まったと人づてに聞いたので駆けつけ。
ここの冷やしはとろみがついているのが特色。これから冷やしが楽しみなシーズンです。
限定で冷やし中華「りんごとはちみつのアレ」はあるものの、通常のラーメンの冷やしはなく、今年はやらないのかしらと、新型コロナウィルス蔓延の対策でトイレ使用不可、使ったティッシュ等は持ち帰りください等の注意書きを見ながら思いました。
鶏のたたき丼はタレを回しかけてコリコリした鶏肉の歯ごたえを愉しみながら完食。鴨の方も美味しかったそうです。
11時半の開店15分前に到着するも、既に10人待ち。定刻に5分遅れて開店し、席に座ってオーダーできたのは12時15分。
やはり夏はとろみのついたスープの冷やし。冷やしそばに追加で鴨燻製をトッピング。最初から冷やし鴨そばというのもあるけれど、鴨そばにするとちょい安くなってチャーシューがなくなり、柚胡椒がつきます。
久々にがっつり食べました。美味しかった。
冷和は終わっていたけれど、普通に冷やしが始まっていたので白醤油で。いつも冷やしは醤油か白か塩か迷うけれど、いちばん塩が好きかなと白醤油のスープを飲み干しながら思いました。
味噌ラーメンは美味しいけれど、すりおろしニンニクをひとさじ追加で欲しいといつも思います。まぜそばに付いているんだからトッピング頼めないかな?
冷やしの台湾まぜそばは意外にあっさりしていて、これも美味しい。次は冷やしの台湾ラーメンにしてみよう。
新作が「冷和」というので注文。家族は肉たっぷりの肉IIと鶏たたき丼。
冷たいスープにちょい厚めのチャーシューと焼きサバのインパクト。美味しいけれど、サバの味がスープを支配しているので、事実上の冷やし鯖ラーメン。お茶漬けスープにするには最高。
つるつるっと一気に食べきって満足。
 期間限定の鶏白湯ジュレ。鶏肉を煮込んで取り出したジュレがふんわりとろりとかかっていて美味。やわらかな味。(2018/08/18)

 日曜の昼に行ったら、臨時休業で昼はお休みとのこと。先週も昼が休業。
 行ってはフラれること連続2回で、ちと悲しい。(2014/07/07)

 今日は冷やしの白醤油。冷やし茶漬けセットというのも始めたらしいので、それも。
 茶漬けは温かいご飯の上にお茶づけのあられやら海苔やら乗っていて、それに冷やしそばのスープをかけるというもの。
 一気にかきこんで満足。
 期間限定の冷やしのトマト味も美味。ただ、イタリアン系なので唐辛子系のアクセントが欲しいなと思いました。タバスコとか一味とか。(2012/08/05)

 今年も冷やしのシーズンがはじまりました。例年よりとろみが強めかな。まごうことなき夏の定番。
 相方のおすすめは味噌。でも、今回は豊明カレーラーメンというのがあったので、それを。冷やあつで、冷たい麺に熱いカレールーの組合せ。カレーはほんのりピリカラなマイルドさで、油揚げがはいっているあたり確かに和風のカレーラーメンですが、やはり冷やあつというのは結果としてぬるくなるので「熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに」がモットーの我が家の家風には馴染みません。ぬるくてOKという人にはお薦め。(2012/06/10)

 こってり濃厚なラーメンは苦手なので、こういう美味しいあっさりラーメンが食べられる店は嬉しいです。もちろんテレビなどで紹介されるのは、太い麺を濃厚スープで食べるつけ麺とかまぜそばなんですが、自分が好きなのは夏季限定の冷やしそばのシリーズ。
 今年も冷やしは醤油、塩、白醤油とありましたが、いちばんの好みは白醤油。少しだけとろみのついたスープに、直前にさっと炙ったチャーシューがよく合って美味しいです。
 春先の期間限定 塩はまぐりそばも美味しかったですが、東海ウォーカーとのコラボ企画は微妙でした。まあ、材料と見た目から想像できる通りの味でしたから、文句は言いませんでしたけど。
 魚醤らーめんは、本当に魚の香りが濃厚なので、これは好き好きが分かれると思います。自分は温かいラーメンなら塩を選びます。

 限定もだいたいハズレはなくて、どれも美味しいのだけれど、東海ウォーカーとのコラボのアレだけはハズレじゃないかなあと思います。

  • 大根おろしごはん
  • 冷やし白たまり
  • 冷やし醤油

もっと見る

ページの先頭へ