あおきじさんの行った(口コミ)お店一覧

あおきじのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ

東京、大手町、京橋/ラーメン

3.74

1429

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

東京駅構内にある上品で洗練された醤油ラーメン

2024/05訪問

6回

かね田

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.68

768

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

東京駅前のKITTE地下1階ラーメン激戦区にあるお気に入りのラーメン屋さん。 東京に立ち寄る機会があって新幹線の時間に余裕があったので訪問。 今回はKANEDA麺と黒毛和牛ご飯のセット。 KANEDA麺はゆずの香りのした淡麗醤油のスープと麺の相性抜群で、トッピングの煮卵やチャーシューも美味しく満足度の高い一品です。そして黒毛和牛ご飯、相変わらず肉がめっちゃ美味い! 机上にある卵を途中でかけて味変しながら楽しめます。ホント何も来ても飽きないですね。 またそのうち立ち寄りたいと思います。 東京駅前KITTE地下にあるラーメン激戦区の一角にあるお気に入りのラーメン屋さん。 平日の夜、新幹線の乗り換え時間に余裕があったので久しぶりに訪問。 前回までは、平打ちそば、KANEDA麺を頼んだので、今回は煮干しラーメンと、雲丹いくらのせ黒毛和牛ご飯を注文。 煮干しラーメンは、スッキリとした上品な煮干し系のスープで、ストレートの中細麺との相性も良くてバランスの良い満足のいく一品でした。 このお店のラーメンどれも当たりです。 あと、雲丹いくらのせ黒毛和牛ご飯は、値段は少し高いですが期待通りの美味しさで、雲丹いくらと黒毛和牛の組み合わせは最高でした。めっちゃ美味しかったです。 また東京駅に立ち寄る機会の時は訪れたいと思います。 東京駅前KITTE地下にあるラーメン激戦区の一角にあるラーメン屋さん。帰りの新幹線に少し余裕があったので仕事帰りに訪問しました。 前回初めてきた時は、暑さに負けてさっぱり系の冷製の平打ちざるそばを頼んだので、今回は看板メニューのKANEDA麺を注文。 平打ちざるそばも美味しかったですが、KANEDA麺もスープとの相性も良くトッピングのチャーシューや煮卵も美味しく、バランスの良いラーメンで満足のいく一品でした。またそのうち訪問したいと思います。 東京駅前のKITTE地下にあるラーメン激戦区の一角にあるラーメン屋さん。前から気になってて、関東方面に仕事できたついでに訪問。 平日の20時前後でしたが、タイミング良かったのかそんな待ちとかもなくサクッと入れました。 注文したのは、冷製スープの平打ちざるそばの黒毛和牛ご飯セット。 KANEDA麺と迷いましたが暑かったのでさっぱりつけ麺が食べたくこっちをチョイス。 麺はその名の通り、幅の広い平打ち面でコシがあり、麺の長さもかなり長くて食べ応えのある感じです。冷製スープは、出汁が効いてて味はしっかりしてるけど冷たいのもあむてさっぱり感満載のスープで平打ち麺との相性抜群です。トッピングは一緒についてきてる白髪ネギやゆず、チャーシューに加えて卓上のニラや焼き海苔、卵がおかわり自由で味変し放題! 少し高めな値段だけど満足のいく一品です。そして黒毛和牛ご飯は、肉がとても柔らかくてトロける感じでご飯との相性抜群。こちらに卵をかけたらもう最強の丼です。ホント全部美味しかった。次来た時はKANEDA麺を注文したいと思います。

2024/01訪問

4回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

満足度の高いつけ麺

2024/02訪問

1回

銀座鴨そば 九代目けいすけ 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン

3.67

1084

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

銀座駅から徒歩3〜4分、新橋駅からは徒歩7〜8分のところに位置するラーメン 屋さん。 平日の夜、久しぶりに銀座界隈をうろうろして気になったお店だったので訪問。 21時過ぎで少し遅い時間だったせいか、特に待ちとかはなくすんなり入店。 メニューが色々あってどれも美味しそうだったけと、注文したのは鴨白湯そばのわさびご飯セット。 トロッとした濃厚なスープと麺の相性が抜群で、こってりしてるけど飽きない感じのテイストです。少し家系ラーメンに似てるような感じもして、個人的にはとても好みの味でした。 わさびご飯セットもわさび風味が効いて美味しかったです。 少し高めの値段設定な気もしますが満足のいく一品でした。また近く来た際には立ち寄りたいと思います。

2023/07訪問

1回

そらのいろ ニッポン

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、野菜料理

3.72

2401

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

東京駅地下のラーメンストリートにあるお店。 飲み会帰りに〆のラーメン食べたくなって今回初訪問。 注文したのは、看板メニューの特製淡麗醤油ラーメン 。 スッキリとした上品な醤油スープに、煮卵、メンマ、鶏と豚のチャーシューがトッピングされており、洗練された味でとても美味しかったです。飲み過ぎた胃に染み渡る味わいで〆の一杯に最高。 つけ麺も気になったので今度は飲みの前にお腹空かせて違うメニュー頼みたいと思います。またそのうち来ます。

2023/05訪問

1回

ラーメン 雷 東京本丸店

東京、大手町、二重橋前/ラーメン

3.67

1068

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

東京駅構内で味わえる二郎系

2024/04訪問

8回

俺のやきとり 銀座9丁目

新橋、内幸町、汐留/焼き鳥、日本料理、居酒屋

3.48

1036

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

新橋駅から歩いて5分くらいのところにあるお店。 前から来たくて、週末の18時過ぎに行ってみたらタイミング良くてたまたま入れました。 色々と注文しましたが、ここは何でも美味しかった。 メニューもほうでコスパもいいので、また新橋来ることあれば是非また来たいと思います。

2019/07訪問

1回

極上中華そば 福味 東京駅 KITTE店

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.62

754

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

東京駅丸の内北口出てすぐのKITTE地下にあるラーメン激戦区の一角にあるラーメン屋さん。 前回初めて来た時は鶏白湯ラーメンだったので、今回はシンプルに中華そばと、あとチャーマヨ丼を注文。 シンプルだけどコクのある醤油スープと麺のバランスが良くて、チャーシューも美味しく満足のいく1品です。チャーマヨ丼も思ってたよりもくどさがなく、サクッと食べれる感じで美味しかった。 またそのうち来たいと思います。 東京駅丸の内北口のKITTE地下ラーメン激戦区の一画にあるラーメン屋さん。 平日の夜21時前に滑り込み訪問。 ベーシックに中華そばを頼むつもりでしたが、鶏白湯ラーメン贅の盛りが気になってしまい、こちらを注文。 思ってたよりもあっさりとした鶏白湯ラーメンで個人的には物足りない印象でしたが、美味しくいただきました。次の訪問時は、中華そばを頼みたいと思います。

2024/01訪問

2回

貝出汁 中華そば 竹祥

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン

3.67

392

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

吉祥寺駅北口から徒歩2〜3分のところにあるラーメン 屋さん。 平日のお昼に訪問。 注文したのは、特製塩そば。 貝出汁のきいた澄んだ黄金色のスープに、肩ロースと鶏むねのチャーシュー、コクのある味玉、どれもクオリティーが高く、とても美味しかったです。 なかなか吉祥寺に立ち寄る機会がありませんが、またそのうち訪れたいと思います。

2022/12訪問

1回

T's たんたん エキュート京葉ストリート店

東京、京橋、二重橋前/オーガニック、担々麺、ラーメン

3.48

455

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

東京駅構内にある担々麺専門店。 仕事の帰りの夜、新幹線の乗り換え時間まで時間があったので前から気になってたこちらのお店に訪問。 店内は広々としていて綺麗で女性客も入ってきやすそうな雰囲気で、実際に入ったときも女性客がかなりいました。 さて、メニューの方ですが、今回注文したのは金胡麻担々麺。 金胡麻にピーナッツクリームがトッピングされており、スープがとても美味です。野菜たっぷりで思ってたよりもボリュームあって全体的にとても美味しかったです。 また新幹線の乗り換えに時間がある時に立ち寄りたいと思います。

2022/05訪問

1回

鳥藤 とりそばスタンド グランスタ東京店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、焼き鳥

3.65

439

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

東京駅構内にあるラーメン屋さん。 久しぶりの訪問。 注文したのは、親鳥の四川坦々麺。 胡麻とナッツに歯ごたえのある親鳥のそぼろ?みたいなのが入ってて、クリーミーだけどピリッとした辛さもあって美味しくいただきました。 またそのうち来たいと思います。 東京駅構内にあるラーメン屋さん。 新幹線の発車時刻まで時間があったのでふらっと訪問。 注文したのは、とりそば+半ライス。 鶏の旨味が出たコクのある黄金色スープ、タレが染みているチャーシュー、味玉、メンマにネギとカイワレといった贅沢なトッピングに中細のストレート麺、バランスの取れた感じでとても美味しかったです。 他のメニューもあるみたいなので東京駅に立ち寄った際はまた訪問してみたいと思います。

2022/09訪問

2回

つじ田 味噌の章 東京駅店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン

3.48

869

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

東京ラーメンストリートで気になっていた、つじ田味噌の章。祝日の夕方に訪問。 注文したのは、味玉辛味噌ラーメン。 濃厚な辛味噌のスープに縮れ麺がしっかり絡んでとても美味しかったです。 他のメニューも気になったので、また東京駅に来る機会があれば立ち寄ってみたいと思います。

2022/01訪問

1回

麺屋 武一

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、つけ麺

3.59

1088

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:3.5

サラリーマンの聖地、新橋駅から歩いて5分のところにあるラーメン屋。週末の21時過ぎくらいに訪問。 お店の前で少し並んでましたが、待つこと数分で店に入れました。タイミング良かったのかな。 注文したのは、つけそば鶏白湯と、おつまみにポテサラ。 最初にポテサラが来て、ビールのつまみとしていただきましたが、ポテサラがなかなかうまくてびっくりした。 ポテサラが届いて数分で今度はメインのつけ麺が着丼。 麺は中太でコシがあって美味しい。 つけ汁もこれまた絶品で、麺とつけ汁が絡んでとても美味しかった。 また新橋来る機会あれば訪れたいと思います。

2019/07訪問

1回

銀座 創龍

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン

3.58

764

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

有楽町駅駅から徒歩5分くらいのところに位置するラーメン屋さんに初訪問。 注文したのは、焦がし醤油ラーメン。 名前のとおり焦がし醤油のアクセントが効いてますが、濃ゆそうな見た目のに反してそんなに濃ゆさを感じず、とても上品な味わいでした。焦がし醤油のアクセントは他のお店ではなかなか味わえない感じでとても美味しかったです。また近く来る機会があれば立ち寄りたいと思います。

2023/12訪問

1回

東京スタイル みそらーめん ど・みそ キッテグランシェ店

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン

3.46

542

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

特製味噌まぜそば美味しかった

2024/03訪問

2回

蕎麦29東京

東京、大手町、二重橋前/立ち食いそば、そば

3.49

481

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

東京駅構内の八重洲中央にある立ち食い蕎麦屋さん。 前から気になってて、今回新幹線の待ち時間利用して初訪問。 注文したのは月見肉そば。 中太麺のお蕎麦と、生卵と肉の相性がとても良くて美味しくいただきました。注文してすぐ出てくるので短い新幹線の待ち時間でも問題なく食べれました。また新幹線への乗り換え時間が少ない時に、ささっと食べれるところとして利用したいと思います。

2023/10訪問

1回

鯛塩そば 灯花 KITTE丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.13

107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

東京駅丸の内口のKITTE5階にあるラーメン 屋さん。 平日の夜9時くらいに訪問。 注文したのは、鯛塩らぁ麺と胡麻鯛茶漬け。 鯛の旨みが凝縮した塩味のスープの中に、綺麗に整えられたストレートの細麺がとても上品で麺とスープの相性がよかったです。LINEの友達追加で煮卵のサービスもついており、満足のいく一品でした。胡麻鯛茶漬けもとても美味しかったです。是非また来たいと思います。

2023/08訪問

1回

うどん白石

吉祥寺/うどん、天ぷら

3.42

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

成蹊学園前にあるうどん屋さん。 平日のランチに訪問。 注文したのはぶっかけうどん、とろろご飯、ちくわ天ぷらのランチセット。 ツルッとしたもちもちのうどんで、喉越しが良くてとても美味しい。ちくわ天もアツアツのサクサクで美味しかった。とろろご飯も最高。 また近く来る機会があれば立ち寄りたいと思います。

2023/12訪問

1回

鯛塩そば 灯花 アトレ上野店

京成上野、上野、上野御徒町/ラーメン

3.41

382

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

上野駅を出てすぐのところにあるラーメン屋。 平日の夜遅い時間に初訪問。 注文したのは鯛塩つけ麺。 シンプルな見た目ですが、さっぱりとした鯛塩風味のつけスープでとても美味しかったです。 他にも気になるメニューがあったので、また上野駅に用事がある際に立ち寄りたいと思います。

2023/01訪問

1回

大衆居酒屋 とりいちず 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、京橋/居酒屋、からあげ、水炊き

3.03

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

有楽町駅北口方面のガート下にある大衆居酒屋。 平日の夜19時30分くらいに訪問しました。 すごく美味しいっていう感じではないですが、悪くもなくコスパ的にちょうど良い大衆居酒屋って感じでした。 ただ、飲みの途中で頼んだ辛いパイタン麺は値段の割に美味しかったです。ただ、結構辛かったので、辛いの苦手な人は普通にパイタン麺がおすすめです。 次また来る機会があれば、普通のパイタン麺食べてみたいです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ