カーディナル・シュニッテンさんが投稿したフランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ(東京/日暮里)の口コミ詳細

菓子を食べる日々

メッセージを送る

カーディナル・シュニッテン (男性・愛知県) 認証済

この口コミは、カーディナル・シュニッテンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ日暮里、西日暮里、千駄木/ケーキ、チョコレート

1

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人

どれを食べても素晴らしい

日暮里駅から近くて便利。

モンブランをたくさん食べたくなってきた。都内で確実においしい店はと考えると、ここだろう。

10時開店なので、それに合わせて到着。シェフの稲村さんがモンブランのマロンクリームを絞っている姿が見えた。ガラス越しに厨房がよく見える。

イナムラショウゾウは、チョコレートを使った商品が多く、どれにしようか迷ったが、結局3種類も買ってしまった。
ショコラドゥショコラが一番良かった。


上野の山のモンブラン 税込700円
この店の名物。外側のマロンクリームが抜群に美味。一般的にモンブランは細く絞り出すものだが、この店は、幅が1センチくらいの帯のよう。

中は、生クリーム、カスタードクリーム、細かく刻んだ栗、薄いスポンジ。柔らかくてなめらか。

モンブランのベースは、メレンゲにするのがうまいと思っていたが、イナムラショウゾウのような薄いスポンジでもありだな。


ショコラドゥショコラ 税込700円
柔らかいチョコレートムースにこってりしたチョコレートに、どっしりした重たいガトーショコラという食感の異なるチョコレートを重ねたケーキ。


ブラックダンディ 税込640円
ベーシックなチョコレートケーキ。
小さいけれど、重くて食べ応えがある。濃厚。


紅玉りんごのジュレ 税込710円
りんごのゼリーの中にグレープフルーツの果肉と白いブラマンジェ。(ブラマンジェは、りんごのゼリーで覆われて全く見えない)


熊本 税込710円
チョコレートケーキの中に栗。柔らかくてねっとり。特に上面を覆う茶色いグラサージュが粘りがあってとろとろ。
イナムラショウゾウのチョコレートを使ったケーキは、どれも重たくて濃厚だった。


  • 上野の山のモンブラン

  • ショコラドゥショコラ

  • ショコラドゥショコラ

  • ブラックダンディ

  • ブラックダンディ

  • 紅玉りんごのジュレ

  • 熊本

  • 熊本

  • 店内は撮影禁止なので、店の外から撮影

  • 店内は撮影禁止なので、店の外から撮影

2023/09/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ