彩葉 遼さんが投稿した勝烈亭 新市街本店(熊本/辛島町)の口コミ詳細

彩葉 遼のうまいもの探訪記

メッセージを送る

彩葉 遼 (40代後半・男性・熊本県) 認証済

この口コミは、彩葉 遼さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

勝烈亭 新市街本店辛島町、花畑町、慶徳校前/とんかつ

5

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
5回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

抜群の満足度!勝烈亭定食

お店の名前を冠するメニュー。
勝烈亭定食。
月曜のランチタイムはお得に味わうことができます。
日替りランチ 勝烈亭定食 (税込1,705円)。
ロースカツ、ヒレカツ、海老カツの3品が揃い踏みのメニューです。
卓上にはカツ用に2種類。
特製和風、元祖洋風のソースがスタンバイ。
キャベツの千切りにはドレッシングとして、フレンチ、ゆずの2種類。
その日の気分や好みで選べるのが良いですね。
ライス、赤出汁、キャベツの千切りにはお代わり自由なのも嬉しい限り。
今回はカツを味わうソースに、元祖洋風をチョイス。
上品な優しい酸味と、濃厚な旨みが特徴的です。
心地良いキレを感じます。
ロースカツは抜群の厚みと柔らかさ。
ヒレカツは食べやすいサイズ感と肉肉しさ。
両方の異なる肉質を比較できるのが良いですね。
海老はプリッとした食感と旨味。
タルタルソースがベストマッチ。
個人的には最初に提供される大根おろし、なめ茸も乗っていて欠かせない一品。
ランチとしてかなり満足度の高い定食。
このラインナップで上記のお値段は、かなりコスパが良いと思います。
ライスの炊き具合も素晴らしく、お代わり必至。
大満足でご馳走様でした。
何よりトンカツの揚げ具合、衣の加減が毎度素晴らしいんですよね。
また是非とも再訪したいと思います。

  • 大根おろし、高菜、漬けダレ

  • 勝烈亭定食

  • メイン

  • ごはんと赤出汁、キャベツの千切りはおかわりOK

  • 日替わりサービスのメニュー

  • お昼のお薦めメニュー(平日)

  • 外観

2024/03/09 更新

4回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

熊本市に来たならぜひ勝烈亭へ!

やはり最高。
この一言に尽きます。
久々に来訪しました。
勝烈亭は熊本に4店舗お店を構えています。
こちらの新市街の店舗が本店となります。
外観から内装まで立派でシックな佇まい。
気軽に行ける雰囲気もある一方、接待にも適している懐の深さがあります。
月曜から金曜にはお得なランチがあります。

日替わり 上ロースかつ定食 140g
1,380円、税込で1,518円

こちらをオーダー。
しばらくしての提供。
まずは大根おろし、ご飯、赤だしから。
メインの上ロースカツは流石の存在感。
千切りキャベツが実は冷え冷えで絶品。
シャキシャキ食感です。
こちらの千切りキャベツ、ご飯、赤だしはお代わりができます。
嬉しいサービスです。
上ロースカツは見た目にも満足度が高い肉厚さ。
サクッと食感の衣はやや薄め。
肉厚ながらサッと歯が通る柔らかさ。
揚げたて熱々。
これはまさに至高の味わいです。
大根おろしは最初に口の中をリセット、途中でのお口直しにもピッタリ。
赤だしもベストな相棒ポジション。
ご飯の炊き具合にまでこだわりを感じます。
大満足でご馳走様でした。
街中に来た際には、ぜひとも立ち寄りたい名店です。

  • 上ロースカツ定食 (1,518円) 日替わりサービス価格

  • 艶やかで美しい断面

  • 日替わりサービス

  • お昼のメニュー

  • お昼のメニュー

2023/06/18 更新

3回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

厚揚げロースカツ膳を実食!

休日に来訪。
ランチタイムをズラしたかと思いましたが、待ち人多数。
発券機を押して番号札を受け取ります。
待合室があり、なかなかの収容力を誇ります。
15〜20分ほどで呼ばれました。
2Fはテーブル席がメイン。
しっかりと隣とのプライバシーが確保されています。
メニューを拝見。
品数も豊富です。
冬の味覚のカキフライがあったことは、オーダー後に気付きました。

本日の一膳 : 厚揚げ ロースカツ膳(大) 180g (1,650円)

休日メニューのようです。
お新香、なめこおろし、すり鉢などがまずはテーブルに並びます。
卓上の胡麻をセルフですりおろし、和風か洋風のソースを自分好みでチョイス。
メインが登場するとテーブルの上が一気に華やかになります。
驚くほど厚切りのロースカツ。
サクッと軽やかな衣を纏い、簡単に嚙み切れるほどの柔らかさ。
しっかりとお肉自体に下処理が施されており、火入れも絶妙。
脂の旨味が一気呵成に押し寄せてきます。
そして、ソースの旨味と相まってご飯が進みます。
キャベツの千切りはとても優秀。
お口直しに抜群の効果を発揮します。
ドレッシングが二種類あるのもポイントが高いです。
ご飯も程よい硬さの炊き具合。
赤出汁もワカメ、豆腐が入ってホッとする味わい。
ちなみにご飯、赤出汁、千切りキャベツはお代わり自由と太っ腹サービス。
お腹も一杯!
大満足でご馳走様でした。
いつ来ても高いレベルを保っているのは流石ですね。

  • 厚揚げ ロースカツ膳 (1,650円) のメイン

  • 絶品の箸休めとタレ

  • 確かに厚揚げ!

  • ご飯と赤出汁とキャベツはお代わり可

  • 外観

2019/01/01 更新

2回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

至上のとんかつランチ

本日のおすすめ
日替わりサービス 平日16時まで
ロースとひれかつ定食 (1,242円)

熊本の中でもトップクラスの高評価を誇るお店。
地震の影響からも復活、外観も内装も綺麗になっています。
平日のランチタイムに来訪しました。
海外からの観光客も多く訪れているようです。
番号発券機があり人数を入力して発券。
しばらく待ちます。
店員さんが多く配され、連携良く動かれています。
席に着くと温かいお茶や大根おろし、タレ用の器などを頂きます。
待ち時間もありますが、お漬物もあり手持ち無沙汰にはなりません。
ロースとひれかつ定食 (1,242円)が配膳。
赤だしやご飯など全てが並ぶとなかなかに壮観です。
ロースかつ(90g)、ひれかつ(40g)が両方味わえます。
粗めのパン粉でカラッとサクッと揚げられています。
豚肉の厚みもなかなかのもので、食べ応えがあります。
脂身の旨味までもが秀逸。
ロースの方は肉肉しく、ひれはアッサリ。
その味わいの違いが楽しめるのは嬉しいですね。
ご飯、赤だし、千切りキャベツはお代わり自由とサービス満点。
行列必至の人気と実力を兼ね備えたとんかつ屋さん。
また時間を作って来訪したいと思います。
ご馳走さまでした。

  • 日替り定食 木曜:ロースとひれかつ定食 1,242円)

  • 日替わりサービスメニュー

  • キャベツと赤だし、ご飯はおかわり可能

  • 魅惑の断面

  • 外観

2017/12/12 更新

1回目

2011/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

熊本で一番!最強の豚カツ屋さん

2011年9月21日に来訪。


阿蘇熊本空港からは、車で約30分、熊本市内は新市街から少し入った路地にあります。
近くにはたくさんコインパーキングがあります。

前回は二年前くらいに単身で、今回は妹と甥っ子と4人で訪れました。

店内に案内され、奥の座敷へ。
小さい甥っ子は動き回りましたが、応対して頂いた店員さんご自身にも、同じくらいの御子息がいらっしゃったそうで、とても温かく接客して頂きました。

ありがとうございます!

メニューにも離乳食があり、とても好感が持てます。

自分は勝烈亭定食を頂きました。

揚げたての豚カツは外がサクサク、中はジューシー。
箸が止まりませんでした。
つい、ご飯をおかわり。

食後のコーヒー(平日は無料?)まで頂き、心から大満足でした。

リピート確定です。

  • 勝烈亭定食 サクッとジューシー

2017/11/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ