K2FBさんが投稿した天冨良 麻布よこ田 銀座別邸(東京/銀座)の口コミ詳細

K2FBのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、K2FBさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

天冨良 麻布よこ田 銀座別邸銀座、日比谷、内幸町/天ぷら、日本料理

1

  • 夜の点数:4.7

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク4.5

天冨良 麻布よこ田 銀座別邸 で 【匠】会席 を

東京の夜は銀座の麻布よこ田さんで天ぷらを~。雑居ビルB1Fのお店は、入店すると別世界のアジト的お店。ギャップで既にヤラレます。カウンターに座して揚げたてをいただくという贅沢。車海老(食感も味も好い程よい生育。処理は完璧)・帆立(芯はレアという神業の揚げ加減)・の素晴らしさは今更言うまでも無いでしょうか。暦の上では春ゆえのフキノトウ・タラの芽っと味覚で愛でる季節感を全身で堪能♪究極の食事は格別体験であり、文化的行為、なんだな。銀座で天ぷらってだけで舞い上がっちゃいますが、出だしの鰆スープ・まぐろの刺身から隙の無いお品で目白押し。どれも皆ホレボレする様な素材を完璧な技でキッチリ仕上げてくださる。目眩く二時間の精神的レベルアップイベント、でした。天冨良 麻布よこ田さんスバラシイです。

この日のお品々
■座付き 鰆スープ
■刺身 旬の刺身 仙台塩釜まぐろ
■天婦羅
 車海老くも足
 車海老
 蓮根
 真鯛
 アスパラ
 オニオコゼ
 ふきのとう
 タラの芽
 キンキ
 原木椎茸
 磯辺揚げうに載せ
■酒菜
 もずくと毛蟹酢/クエ煮凍り/蕪煮ウニ添え/数の子
■天巻き
 車海老・キャビア・いくら風の天巻き
■天婦羅
 帆立
 オクラ
 ヤングコーン/オクラ
 穴子
■食事 
 天ばら(天茶漬け)/季節の香の物
■甘味   
 自家製焼きプリンと小豆/抹茶

  • ふきのとう

  • 車海老くも足

  • 帆立

  • キンキ

  • 車海老・キャビア・いくら風の天巻き

  • 座付き・鰆のスープ

  • 旬の刺身・仙台塩釜まぐろ

  • 御披露目

  • 緑茶

  • 車海老くも足

  • 車海老

  • 蓮根

  • 真鯛

  • アスパラ

  • オニオコゼ

  • ふきのとう

  • タラの芽

  • キンキ

  • 原木椎茸

  • 磯辺揚げうに載せ

  • 酒菜

  • 車海老・キャビア・いくら風の天巻き

  • 帆立

  • ヤングコーン/オクラ

  • 穴子

  • 包丁

  • 土鍋

  • カレー塩

  • 烏龍茶(HOT)

  • 天ばら(ごはん少なめ)

  • 自家製焼きプリンと小豆

  • 抹茶

  • 個室

  • B1Fのお店です

  • 手洗い器

  • トイレもきれいでした

2023/02/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ