モモコマロンさんが投稿した手打 うどん 釜通(愛知/前後)の口コミ詳細

モモコマロンのレストランガイド

メッセージを送る

モモコマロン (50代前半・男性・岐阜県) 認証済

この口コミは、モモコマロンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打 うどん 釜通前後、豊明/うどん、麺類、カレーうどん

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味いうどんを味わいたいならココです!

名古屋市のお隣、豊明市内にあるうどん屋さんです。
初めてお邪魔してから、かれこれ10年くらい経ちます。
実家から比較的近いので、未だにちょくちょく寄らせてもらっています。

店は決して広くないし、きれいでもないですが、僕としてはちょうど落ち着く
広さです。
店の前に、「手打ちカレーうどん」という、でっかい黄色の暖簾が目立ちます。
こうなれば、当然カレーうどんを食わなきゃとなります(苦笑)

実際いただいてみると、売りにしているだけあって、とても美味いです!
出汁のよく効いた和風のカレーうどん(肉はもちろん鶏肉)です。
次回はカレーうどん以外のものにしようと思っていても、僕も妻のどちらか
は必ず注文してしまいます(笑)
価格は600円。定食にすると750円。ご飯と小鉢が1つ2つ付いてきます。

麺の茹で加減は、結構柔らかめなので、某味噌煮込みうどんのお店の
ように、かたい麺が好きな方は物足りないと感じるかもしれません。
でも、少なくとも僕は、アリだと思います!!

カレーうどんを中心としたうどんの他に、丼物も数種類ありますが、これが
またなかなかのお味です。どれも、しっかりとした味付けで、これぞうどん屋
さんの丼物です。

近くに来られた時には、ぜひ行ってみてください。

2018年5月12日 再訪
カレーうどん(700円)、天丼(700円)、玉子とじうどん(600円)、
ひやむぎ(650円)をオーダー。
特にカレーうどんは相変わらず、甘すぎず辛すぎず、和と洋の中間くらい
のちょうど良い味わい、出汁もよく効いている。最高です!!!

  • 鳥のひきずり丼カレー味(650円)。地元の郷土料理のひきずり(地鶏のすき焼き)をアレンジして丼にしたとのこと。

  • 天丼大盛り。大盛が+100円はお得!!

  • 煮込カレーうどん。

  • 左:カレーうどん、中:玉子とじうどん、右:天丼

2018/05/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ