BLANYさんが投稿した胡粋(東京/赤坂)の口コミ詳細

世田谷散策日記・外伝

メッセージを送る

この口コミは、BLANYさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

胡粋赤坂、赤坂見附、溜池山王/カレー、アジア・エスニック

9

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.6
9回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しくてリーズナブル 赤坂・胡粋

最近は色々値上がりして、ちょっとしたランチも1,500円程度は当たり前。
こちら赤坂の「胡粋」は、単品カレーは1,000円。
最大の4種盛りでも1,450円と、かなりリーズナブル!
それでいて美味しさは保証付き、もうひとつ追加でラッシーやデザートなども楽しめます。

定番の「ほうれん草塩麴チキンカレー」に、週替わりを足します。
今回は辛さもある「火鍋風きのこ豚カレー」
2種盛りは1,200円。
それにアップルシナモンラッシーつけてプラス300円(ランチタイム価格・通常は400円)。

定番チキンは安定の美味しさ。
今回の週替わりは辛いので、ラッシー必須でした。
旨味も感じる辛さなので、美味しさも充満します。
週替わりはインスタで告知しているので、気になるカレーがあったらGO!

「渋皮栗アイス(300円)」
このトコロはデザートにもハマってます。
バニラアイスにスパイスを掛けたアイスもあるので、お好みで食べましょう。

この美味しさを求めて、赤坂に行ってしまいます。
お陰で周辺のお店を探索出来ませんが、それでも良し、と思わせる納得のスパイスカレー。

  • 種替わりは「火鍋風きのこ豚カレー」

  • 種替わりは「ハーブトマトポーク」

  • フルーツラッシー美味!

  • お腹に余裕があったらアイスも!

  • お店は地下です

2024/03/13 更新

8回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

週替わりカレーを満喫

移転してから1年以上、認知も進んで赤坂のカレーの名店になっている「胡粋」。
定番の塩麴チキンも美味ですが、たまには週替わりカレーを堪能しよう。

「トロトロ豚軟骨のホワイトカレー(1,000円)」
今回は合いがけではなく、単体での注文。
週替わりカレーをしっかり堪能しよう。
辛さはあまりないのですが、豚の旨味が充満のカレー。

「アップルシナモンラッシー(300円)」
ランチ価格のフルーツラッシー。
スパイスの風味も最高、カレーのお供に最適です。

今年も何度も行くであろうお店。
どんな週替わりが出るか?楽しみは尽きない。
また行こうと思います。

2024/01/04 更新

7回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

赤坂でスパイスカレー

下北沢で間借り営業から、2022年秋に赤坂に出店。
ココを目指して赤坂方面に行くのも増えました。
隠れ家的な雰囲気、ダンジョンの様な地下のお店。今年最後の営業に行ってきました。

今回は「3種盛りカレー(1,300円)」にしてみよう。
定番の「ほうれん草塩麴チキン」、週替わりの「豚軟骨のホワイトカレー」。
更にかなりの辛さの「カシミールキーマ」。
ライスの上にキーマが載ってます。
こちらは他の2種と比べて、かなり辛いので他のカレーとバランスを取りながら食べます。
スパイスで汗が~流石の美味しさです。

毎回頼むフルーツラッシー。
今回は普通の「マンゴーラッシー(300円)」。
時折メニューにある”アップルシナモン”や”柿”も美味しいので、フルーツラッシー好きな人は悩むかも?

デザートに「ティラミスアイス(300円)」。
アイスにはスパイスを掛けれますが、今回は冒険せずにシナモン。
ホアジャオ、カルダモン、ブラックペッパーも有り、刺激好きな人にはそちらをおススメ。

赤坂で貴重な個人カレー店。
また来年も何度も行くであろうお店。
ごちそうさまでした。

  • 3種盛りとマンゴーラッシー

  • ティラミスアイス(シナモン)

  • 三元豚ビンダルー、上にあるのはスパイシー蝦夷鹿キーマ

  • スプーンもイカス

2023/12/30 更新

6回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

フルーツラッシーも美味 赤坂ダンジョン「胡粋」

スパイスカレーの「食べやすさ」も追求している、赤坂「胡粋」。
シモキタから移転してあっという間に半年以上経過しました。

1種は1,000円、2種は1,200円、3種は1,300円、4種1,450円。
今回は定番と週替わりの2種とラッシーで行こう。

基本は「塩麹チキンカレー」
このお店のベースになっていますが、毎回少しづつ出汁を変えたりと、チャレンジングな姿勢は変わらす出ています。

5月第3週の週替わりカレーは「三元豚マスタードカレー」
辛さも程よく、食べやすいカレーです。

そして毎回頼むフルーツラッシー。
プレーンでもイイのですが、フルーツ貫が好きならこちらを頼むべし!
ランチタイムは300円とお得です。

今回は「アップルシナモンラッシー」
秋の柿ラッシーも美味しかった。
カラマンシーなど面白いのもあるので、毎週変わるメニューはインスタや公式LINEでチェック。

タイミング合わず1か月以上開けてしまった。
次回は短いインターバルで来よう!

  • 2種 定番のチキンと週替わりポークラッシー

  • 3種盛りは上に搭載

  • こちら側から行くと、ダンジョン気分を味わえます

2023/05/20 更新

5回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

魅惑の週替わりスパイスカレー

ココ最近は、非常にカレーを食べる率が上がっている。
この「胡粋」でスパイスカレーの美味しさを知ってから、毎週のように食べています。

3月2周目の週替わり「四川麻婆茄子カレー」が美味しすぎて、2回行ってしまった。
そして、原価無視?「濃厚牛タンカシミールカレー(450円)」が絶品!
こちらは別皿での提供、心ゆくまで堪能。

定番の「ほうれん草塩麴チキンカレー」も安定の美味しさ。
週替わりがこれだけ美味しいので、”全乗せ”か”あいがけ”か悩みます。
悩んだら、週に2回行けば良いのですが(笑)

ラッシーやアイスクリームも美味。
サイドメニューも充実、進化している「胡粋」。
スパイスカレーならココ!また行こうと思います。

  • 牛タンカシミール

  • アイス

  • 3種盛り

  • いつも一人で行ってるけど、たまには友人と~

  • フルーツのラッシーも美味

  • ディナータイムはセットもあります

  • 1種だとこんな感じ

2023/03/13 更新

4回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

魅惑の週替わりカレー&充実サイドメニュー

下北沢から赤坂に移転してからも、何度も通っているスパイスカレー「胡粋」。
週替わりの美味さで、ちょっと後悔する時もある?

営業日は月曜から土曜日。
週替わりのスタートは月曜なので、土曜で一旦そのメニューは終わります。
なので、土曜日に行くと、もう一度週替わりを食べようと思っても無理!
今回の「三元豚レッドタイカレー」の美味しさが半端なく、もう一度食べたかった~

3種盛りで欲張りに食べるのが好きですが、次回は週替わりメイン、そして最近は特に充実の副菜というのにしてみようかな。

ドカっと海老が入ったビスクは、食べやすさも追求している「胡粋」にしては異色のメニュー。
濃厚なイイ出汁出ていて、思わず旨い!と言ってしまう味わいです。

選べるカレーは単独で1000円、あいがけ1200円、3種盛り1300円、4種1450円。
ランチタイムのラッシーは300円。
時期で変わるフルーツのラッシー美味!

この美味しさと求めて、今年も何度も行くであろうお店です。

  • 海老のビスク

  • 右の赤いのが「三元豚レッドタイカレー」

  • フルーツのラッシーは季節で変わります

2023/02/05 更新

3回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

移転してもチャレンジングなスパイスカレー

2022年の夏までは下北沢で間借り営業。
10月に赤坂に移転して、フルの営業となりました。
この12月は3度の訪問。
週替わりメニューも美味しく、毎週行きたい味です。

12月の最終週の限定カレーは、茄子の美味しさも際立つ「マスタードポークカレー」。
今回は「4種盛り(1,450円)」にしたので、いつもより満足度UP!
ラッシーも「アップルカルダモン(300円)」で、これまた美味しい。

その他の週の限定は「坦々ポークカレー」「馬肉ウートゥ」。
来年もチャレンジ精神満載のメニューに期待です。

「胡粋」を目指して赤坂に行っているので、街の散策が疎かになってる。
定休日に赤坂に行って散策しよう(なんだそれ・笑)

  • 4種盛りは1450円。

  • スタイリッシュな店内

  • 夜のメニュー

  • カルダモンアップルラッシー

  • 怪しいネオンサインもイイ感じ

  • 限定は「坦々ポークカレー」

  • 限定は「坦々ポークカレー」

  • 限定は「馬肉ウートゥ」

  • 生キウイラッシー

  • 最近は寒いのでドアが閉まっています。手動で開けましょう~

2022/12/31 更新

2回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

赤坂スパイスカレー

下北沢の間借り営業から、遂に独立!
赤坂にオープンしてから、既に三度目の訪問です。

定番のチキンは盤石の美味しさ、そして何より週替わりカレーが楽しみ。
今週は「カントリーカレー(タイ風ポークカレー)」
タイカレーなのに、ココナッツ無し!そして胡粋の真骨頂の出汁感がイイ。

定番のチキン、週替わり、そしてトムヤム鶏キーマの3種盛り(1300円)。

カレーと同じくらいお楽しみ!色々なラッシー。
今回の柿ラッシーは、照明でより鮮やかに怪しく光っています。
サッパリして柿感も味わえて美味しいラッシーです。

地下にあって赤坂ダンジョンの様相。
それが赤坂と言えば「胡粋」のスパイスカレー!となる日は近いか?
これからも美味しいカレーを求めて行きます。

  • 照明でイイ感じに照らされる柿ソース

  • 定番チキンにタマゴも有りです!

  • 10月にやっていたサツマイモのラッシー

2022/11/02 更新

1回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2022年10月4日 赤坂で再始動! OPENキャンペーンあるよ!!

下北沢のBARで木~日曜日のお昼のみ営業していた、スパイスカレーの「胡粋」。
タイトルの日付のランチタイムより、赤坂にて心機一転の再始動です。

今週の週替りカレーは「秋茄子のポークビンダルー」
ワインビネガーとリンゴ酢でマリネ!
仕上げにバルサミコ酢でコクをプラス!

今回は3種盛り(1300円)
定番の「チキン塩麴」上記の週替わり、そして「スパイシーラムキーマ」。
揺るぎない美味しさのチキンを軸に、周りも主役級の美味しさで大満足の味です。

これからメニューは増えるのか?
夜はどんな感じになるのか?
楽しみが尽きないお店です。

オープンキャンペーンで、食べログ、Instagram、Googleに投稿してくれると、ドリンクのサービス!
オープンでのオペレーションは大変だろうけど、頑張って乗り切って下さい!

  • 3種盛り

  • スパイス感満載のアップルシナモンラッシー

  • 上に載ってるのがラムキーマ

  • 店主手書き、渾身の看板

  • ドリンクメニュー

  • 10月4日より赤坂で再始動!

  • 今週のメニュー

  • 広々店内テーブル席 2人掛けもあります

  • 広々店内カウンター

2022/10/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ