モーパパさんの作成したまとめ記事一覧

モーパパのレストランガイド

メッセージを送る

まとめ一覧

120 件を表示 39

山形県村山地区の和菓子店で、モーパパの好きなオススメ「いちご大福」を選びました。広い意味での「いちご大福」です。必ずしも大福餅ではありません。形態として「いちご大福」としてジャンル設定しましたので、突っ込まないように♪

2176 view

2015/01/04 更新

山形県村山・置賜地区で、モーパパの好きなシフォンケーキ♪気になるシフォンケーキを選りすぐってみました♪

868 view

2015/01/04 更新

山形市内のモーパパの好きなチーズケーキ♪気になるチーズケーキを選んでみました♪

1937 view

2015/01/04 更新

新庄市にはモツラーメンという御当地ラーメンがあります。正直、モーパパはそのモツラーメンがそんなに好きではありません。むしろ、新庄には個性的なラーメンも少なくありません。そんなお店、3軒をご紹介します。

2123 view

2015/03/10 更新

寒河江市には意外に美味しいスイーツが隠れています。決して田舎の洋菓子屋さんではなく、町場にあっても十分に評価に耐えうる素晴らしい光るお店です。モーパパが気に入ってしまったそんなお店を三つご紹介します♪

2113 view

2015/09/26 更新

近年、山形に新しいムーブメントが?気づけば、海老をスープの主役としたラーメンがあちらにも、こちらにも…。とりあえず、5軒ですす。ベースも醤油、味噌、豚骨、塩とベースとお店で様々、下手すれば生臭いスープになるだけに店主の腕が試される一杯。

8613 view

2015/11/17 更新

パンの味も分からない親爺、総菜系パンが好きな親爺、そんな中年メタボな親爺が好きな山形市内のパン屋です。知ったかぶりして天然酵母だのハード系ブレッドだの、立派な事は言いません。中年親爺でも、子供でも、とにかく分かりやすいパンです。

1532 view

2016/01/04 更新

東根市は、天童市と同じく、ラーメンの一大消費地である山形市の北隣。山形の『伝統牛骨醤油ラーメン』『蕎麦屋あっさり中華そば』とはまったく関係なく、くくりのない自由なラーメン店舗が意外に多く隠れています。そんなラーメン店を5軒、セレクトしてご紹介します。

9474 view

2016/02/09 更新

寒い山形では体の芯からあったまる辛味噌ラーメンが独自の進化を遂げています。ことに南陽の名店「龍上海」や山形辛味噌のパイオニア「だるまや」以外にも数多くの名店が存在します。あったかいんだから~♪♪♪

11969 view

2016/03/21 更新

群馬県は何故か豚がうまい!トンカツはもちろん、ラーメンに欠かせないチャーシューも絶品♡当然ながら本場九州にも負けない豚骨ラーメンがたくさんあります。

7469 view

2016/04/30 更新

群馬県は何故か豚がうまい!トンカツはもちろん、ラーメンに欠かせないチャーシューも絶品♡当然ながら本場九州にも負けない豚骨ラーメンがたくさんあります。

7680 view

2016/04/30 更新

モーパパ大好きな豚骨ラーメン♪福岡の方、ごめんなさい(_ _ )/ハンセイ。。。。。 豚骨の真実を知りもしない東北の田舎者のたわごとです♪画像をお借りしたレビュアーの皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。

7918 view

2016/04/30 更新

醤油メインの米沢中華の聖地で、モーパパが好きな個性的な塩ラーメンを紹介いたします。

5994 view

2016/05/06 更新

福島市には、喜多方や白河のような御当地ラーメンはありません。でも、個性的なびっくりする極旨ラーメンがたくさん隠れています。ぶらり訪れた山形人が、その激旨にびっくりして、個人的にもう一度食べたいなぁと思うラーメンをまとめました。

19439 view

2016/05/08 更新

醤油ラーメンと味噌ラーメンが主流の山形ですが、その中で美味しい塩ラーメンを提供してくれるお店をまとめました。

5387 view

2016/05/11 更新

モーパパが大好きな叶様。以下にご紹介した以外にも、大丸東京店、伊勢丹浦和店、近鉄四日市店、松坂屋名古屋店、名古屋高島屋店、の皆様、いつもいつもお世話になっております♪

1838 view

2016/07/14 更新

山形県長井市には独特の馬肉文化があり、スーパーでは当たり前のように馬刺が販売されています。このような特異な食文化を持つ長井のラーメンもまた馬肉チャーシューが当たり前のようにラーメンにトッピングされ、馬肉チャーシューを作った煮汁がスープの隠し味にもなっています。しかも、チャーシューの量が基本的に多い。

5573 view

2016/09/02 更新

シンプルな醤油ラーメンであるところの伝統支那そばが主流の山形においても、昨今、ジャンク系的なラーメンが増えています。都市部のジャンク系きは及ばないかもしれませんが、地方でも頑張っているお気に入りのジャンク系をまとめました。

12789 view

2016/09/03 更新

米沢は言わずとしれた御当地ラーメン米沢中華の聖地です。米沢中華はあくまでも醤油ベースですが、そんな米沢市の中で、味噌がちょっと苦手なモーパパでも美味しいと思う味噌があります。そんなお店を勝手に選びました。

7182 view

2016/10/08 更新

米沢中華と言えば細打ち強縮れ麺とあっさりとした醤油味のスープが特徴。野菜や鶏ガラ、豚骨、煮干しなどスープのダシは店の個性の発揮しどころ。モーパパの好みはどうやら動物系が強いかな?只今16店舗♪ジャイアント馬場なみの破壊力で増殖現在進行中♡

15511 view

2016/10/08 更新

ページの先頭へ