ごし1963さんが投稿した四季庵(石川/三口)の口コミ詳細

ごし1963のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ごし1963さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

四季庵三口、三ツ屋、割出/寿司、居酒屋、日本料理

4

  • 夜の点数:4.3

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
4回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

ここ大好きだけど久しぶりでした。コスパも珍しいものもお姉さんもいい。

刺身とガス海老焼き、熊のルイベ刺身、締めのお寿司と隙がないし美味しい、住宅街にあり顔刺さないのも最高。教えないように。ここは秘密です。金沢駅からローカル線で3-4駅行くのがいい場所です。

2022/07/04 更新

3回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

三口の隠れ家

何故か過去2回の訪問は、画像も口コミも消えてしまってる。気を取り直して。
 金沢から北陸鉄道で3ー4駅ほど海に向かう住宅街にお店がある。お客は皆んな近所の常連。わざわざ遠くから来るのは常連の紹介くらいらしい。
 凄いお店。寿司職人でもある大将は、仕入れから仕込み何から何までおかみとふたりで全部やってるそう。魚を直接仕入れるのはまだしも、山に入って山菜どころかジビエとなる獣類も全部 自分たちで捌くそう。今時期は 猪も熊もないけど。魚は十分美味しく 安い。大ファンです。おかみは 山葵の男巻くらい辛口でまた良い。

2020/10/01 更新

2回目

2020/06 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ランチ再開をねがう

たまたま 前を通りかかったら昇りが出ていたのでランチ始まったと思って寄ってみました。生しらす丼限定で営業されていました。チョーラッキーでした。6月初旬の来訪をアップしました。1500位円くらいだったと思います。

2020/10/15 更新

1回目

2020/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

金沢は住宅街の寿司居酒屋でこのレベル!ここが特別なのか。

初めてきて感激。
ホタルイカ焼き
熊のルイベ かな
大あさり
お任せお刺身小
かたくりのおひたし

季節の海と山 ジビエ も含めて。
春夏秋冬の最低4回は来なくちゃ。
宗玄って 池袋の坐唯杏でよく飲んでたけど、珠洲市酒とは知らなかった。北陸の酒の中では酸味が少なくて好みの味。

2020/10/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ