とおる王子さんの行った(口コミ)お店一覧

とおる王子の美味しい報告書

メッセージを送る

とおる王子 (50代後半・男性・大阪府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 362

ごかせ川

八尾南、志紀/うなぎ、居酒屋、海鮮

3.45

82

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

今日のランチは #八尾 #うなぎづくし #ごかせ川 #白焼 1尾4370円 地焼きで外パリ中ふわ 熱々で身も厚い #うな重 特上4590円 ご飯は少なめで #鰻 1尾 半分はご飯の中に半分がご飯の上に乗せられています タレも良い #ひつまぶし 1/2尾2720円 ご飯は少なめで白ご飯にして頂きました #ご飯も美味しい 美味しいもの食べると幸せになります(^-^)。。。 #大阪グルメ #大阪ランチ 八尾空港近く ごかせ川でランチ 炭火で豪華に鰻が焼かれています 鰻1尾が入る ひつまぶし特上 地焼きされた鰻は外カリ中ふわ 厚みも十分 緑の山椒や薬味で鰻を食べるのが大好き 肝吸いも良い お連れ様は鰻2/3尾入る うな重 隣の席の人があまりにも美味しそうに食べているのを見て ざる蕎麦も頼んでしまいました いつか天然鰻を注文してみたい(^-^)。。。 大阪グルメ 大阪ランチ ごかせ川でランチ

2023/01訪問

3回

寿司・割烹 四六八ちゃ

桜橋、荒町、電気ビル前/寿司、ふぐ、居酒屋

3.44

48

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

昨夜の晩酌は #寿司 #割烹 #四六八ちゃ #しろはっちゃ お目当ては #ゲンゲの天ぷら #白海老の刺身 #香箱蟹 続いてにぎりのお目当ては #地アラ #ヤガラ #ボタン海老 #寒プリ などなど #富山湾 の恵みを満喫させて頂きました 最高です(^-^)。。。 #富山グルメ 富山出稼ぎ 寿司割烹 四六八ちゃで晩酌 白エビ造り 香箱蟹 白エビ天ぷら 初めて食べました ゲンゲの天ぷら コラーゲンたっぷり ハマグリの酒蒸し にぎりは サヨリ 小肌 のどクロ など どれもが最高に素晴らしい 富山名物を満喫させて頂きました(^-^)。。。 富山グルメ

2022/12訪問

2回

酒肴 こだるま

昭和町/居酒屋

3.09

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま 女将の推し #本マグロ の #すき身 #山かけ 見ても食べても素晴らしい #ハタハタ一夜干し #めひかり天ぷら 外カリ中ふわの #鰻の白焼き で #うざく #土佐酢 も絶品 #コロッケ #おまかせ6貫にぎり #ミョーバン無使用 の #淡路のウニ #ケンイカ 旬の #鳥貝 #金目鯛 #マグロ赤身 #ヒラメ どれもが最高 酒は #吉乃川 と #やまたのおろち お連れ様は #氷レモンチューハイ 良いお店です(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま #造り盛合せ 私の大好きな #さより 旬の #トリ貝 #白エビの天ぷら #海鮮ポテトサラダ #おまかせ6貫にぎり 酒は #吉乃川 #五百万石 などなど #金曜日はカレー曜日 #だるま寿司 の店主がつくる #牛すじカレー 繊細で美味しい魚を食べた後にカレーを食べる背徳勘♪ 素晴らしい美味しさでした(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま #おまかせにぎり 6貫めあてです #造り盛合せ #太刀魚天ぷら 2種の塩で 青森から仕入れた #姫にんにくの天ぷら #極細きんぴら #おでん は一品ずつ仕上げをされます #たけのこ #牡蠣 #だいこん #菊菜 #手づくりひろうす 酒は #久保田碧寿 #刈穂 #六歌仙 寿司やお造りはとなりの #だるま寿司 のご主人がニコニコして作って運ばれてきます どれもが素晴らしい(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま この季節だけ漁が解禁されている #せこがに #かにめん で頂きました 中は内子と外子がぎっしり♪ #牡蠣 #つぶ貝 #厚揚げ #おでん を堪能 #だるま寿司 の #おまかせにぎり 6貫 #さより #イカ #ホタテ #ヒラメ #ウニ #赤身 どれもが絶品 #コロッケ や #ポテトサラダ春巻き まで頂き 酒は #刈穂 #吉乃川 #六歌仙 最高です(^-^)。。。 #大阪グルメ 9/25の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま #海鮮ポテサラ 700円 #たこ天ぷら 800円 #造り盛合せ 1800円 #寿司おすすめ6貫 2000円 酒は #やまたのおろち #刈穂 #六歌仙 ずば抜けて美味しい 強面のご主人がニコニコして料理を運んでくるのは本当に怖いんだけど奥さまが和ませてくれます 美味しいなぁ(^-^)。。。 #大阪グルメ 大阪に帰ってきました♪ 昨日の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま シーズン初 #どびん蒸し #鱧 も #松茸 やっぱり良い #おまかせにぎり 8貫 #鯛 #金目鯛 #甘海老 #マグロ赤身 #イカ #タコ #海老 #アナゴ どれもが秀逸 珍しい #にしん塩焼き #ポテトサラダ春巻き #もずく酢 生マンゴーを使った #氷酎ハイ #山形 の #日本酒 お盆休みされていて昨日から開店だそう 席が空いててラッキーでした(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま 特別にお願いした #おまかせにぎり 12貫 #生車海老 ミョーバン不使用の #ウニ 醤油不使用の #イクラ 丁寧に下ごしらえされた #ハモ #赤貝 #赤貝のヒモ #ドロエビ #マグロ #トロ と #赤身 #鯛 #金目鯛 #アナゴ #つぶ貝 どれもが最高に素晴らしい ネタの仕入れも段違いに良い #おでん の #ホタルイカ #サエズリ #つぶ貝 #手作りすり身揚げ #タコ天 酒は #おろち #六歌仙 美味しいものたっぷり食べて幸せ(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま お隣の #だるま寿司 のご主人がニコニコしながら作って持ってこられる #お造り盛合せ と #時鮭 の焼き物 女将の手作り #あわび稚貝の旨煮 #鯛の子 #手作りねり天 #シーフード たっぷりの #ポテサラ 酒は #おろち と #刈穂 どの料理も丁寧な仕事で薄味なのが良いです(^-^)。。。 #大阪グルメ #魚祭り ♪ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま #だるま寿司 の料理も注文できます #寿司おすすめ6貫 #ウニ #イクラ #貝 #大トロ #赤身 #鯛 貝の名前は失念しました ネタも仕事も素晴らしい #造り盛合せ #カツオ #タイラギ貝 などなど #うなとろろ鉄板焼き #手づくりねり天 美味しい料理にお酒もすすみます #おろち #六歌仙 #刈穂 女将と話も弾んでご機嫌さん(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴 #こだるま お隣の #だるま寿司 の #にぎり #煮あなご #うに #さより #本まぐろ #赤身 貴重な #紅鮭 #塩焼 #燻製 #オイルサーディン #ひと口カツ で #エビカツ #あじ #おでん 〆は #釜焼 #麻婆豆腐 #牡蠣 トッピング 酒は #六歌仙 どれもこれも 美味しくて楽しい(^-^)。。。 #大阪グルメ 昭和町 酒肴こだるまで晩酌 土瓶蒸しはやっぱり美味しい 松茸や鱧など贅沢な具材からでた出汁を楽しむ せこ蟹 くじらの赤身 白とり貝など 希少な食材を堪能した後 ホワイトシチュー 男って食にわがまま(^-^)。。。 大阪グルメ 酒肴こだるまで晩酌 煮ハマグリ 鰻 ミョーバンを使っていない淡路島の生ウニ サヨリ ボタンエビ お好みの寿司も一貫から注文できるんです 寿司や刺身はお隣のだるま寿司のご主人が作られます 女将の一品も最高 良いお酒もたくさんあります(^-^)。。。 大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴 #こだるま #寿司おすすめ6貫 #だるま寿司 のご主人が #淡路のうに もあるよってニヤリ #淡路 #ウニ と鰻 追加 寿司前は 女将が食べて感動してインスパイアした 極細の #きんぴらごぼう 美味しい #カニカマ が突出しに #若竹コロッケ #ひとくちフライ は #鯛 #牛肉 #イカ #海老 #富山県産 #白海老の天ぷら #タラの芽 添え #平貝の塩焼き 酒は #六歌仙 と #刈穂 美味しくて楽しい(^-^)。。。 #大阪グルメ 4/27水曜日の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま #にぎり盛合せ #金目鯛 #中トロ #平貝 #ハリイカ #アジ #ウニ 6貫と #車海老 #おどり #鰻 隣の #だるま寿司 からご主人が運ばれます 寿司前は女将が揚げる #ひと口カツ #鯛 #豚ヘレ #マグロちあい #新玉ねぎ 海鮮入りの #ポテトサラダ もバージョンアップしてました すべてが素晴らしい 日本酒もたくさん頂きご機嫌さんです(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま #だるま寿司 のご主人がにぎる #おまかせにぎり #うざく #牡蠣酢 #なまこ #小海老の唐揚げ 酒は #吉乃川 の #昌和蔵 抜群に美味しい料理と貴重なお酒を贅沢に満喫させて頂きました(^-^)。。。 #大阪グルメ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 火曜日の晩酌は #昭和町 #酒肴こだるま 今シーズン初の #せこがに #おまかせにぎり も素晴らしい #のどぐろ #赤身づけ #えんがわ #白とりがい #車海老 #うに #天ぷら は #白海老 と#めひかり #紅しょうが #さよりの刺身 #焼き穴子 #酢牡蠣 だるまの大将の秘蔵の酒も堪能させて頂き最高に楽しい夜になりました(^-^)。。。 #大阪グルメ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯

2024/05訪問

16回

てんすい 品川高輪口店

品川、北品川、高輪台/海鮮、居酒屋

3.18

18

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

お江戸に出稼ぎに行ってきました♪ 不要不急ではありません 昨夜の夕食は #品川 #天酔 #Tensui 品川で一番大好きな居酒屋です 元は品川駅高輪口のロータリーにあった果物店 再開発でつばめグリルの南側のビルの3階に移転 移転後のお店に初めてお伺いしました メニューがそのままでうれしい #塩と胡椒で食べる刺身 #由比 #桜海老のかき揚げ #白レバー焼き #生牡蠣 #スペアリブ #牛タン味噌焼き #はまぐりの酒蒸し これは〆に #雑炊 にしてくれます つきだしは #カツオの竜田揚げ でした お酒もいっぱい飲みたいところですがこの後19:00から22:00まで仕事なので我慢です 美味しかった お伺いできて良かった(^-^)。。。 #お江戸グルメ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯

2021/06訪問

1回

天ぷら いなほ

蛸地蔵、岸和田/天ぷら、居酒屋、日本料理

3.19

35

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

#海老祭 ♪ 昨日のランチは #岸和田城 のお膝元 #天ぷらいなほ #海老三昧定食 1550円 #天ぷら の揚げる音って良い 目の前で揚げて頂けます 3回に分けて出される天ぷら 1 #車海老 #海老しそ巻き #ごぼう #玉ねぎ 2 #鱚 #さつまいも #磯部揚げ 3 車海老 海老しそ巻き #万願寺とうがらし #ご飯半分 で ご飯も味噌汁も天つゆも素晴らしい デザートに手づくり #りんごシャーベット #いなほ がカウンターにどんと飾られていました 遠くまで足を運ぶ価値があります(^-^)。。。 #大阪グルメ #大阪ランチ 岸和田城のすぐ近く 天ぷら いなほでランチ 天ぷら三昧定食 1350円 目の前で揚げられる天ぷら 3回に分けて提供されます 海老と海老のしそ巻きが1回目と3回目に出てくる海老三昧 天ぷらも抜群 ご飯もお味噌汁も秀逸 最後は女将手作りのスイーツも付いて 最高に素晴らしい(^-^)。。。 大阪グルメ 大阪ランチ 昨日のランチは #岸和田 #天ぷらいなほ #海老三昧定食 1350円 #天ぷら は #海老 2尾 #海老しそ巻き 2尾 #玉ねぎ #ごぼう #かぼちゃ #キス #磯辺揚げ #あまなが 3回に分けて提供されます 素材も良いし衣も軽くて素晴らしい ご飯も美味しい #天むす 追加 150円 #いなほ の店頭は桜から楓に変わっていました 天ぷら最高(^-^)。。。 #大阪グルメ #大阪ランチ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 今日のランチは #岸和田 #天ぷら #いなほ #海老三昧定食 1200円と #季節限定の天ぷら定食 1520円 #天むす ひとつ130円 素材はもちろん油も衣も出汁も 特にご飯も素晴らしい 定食の天ぷらは3回に分けて揚げられます #季節限定 天ぷらは 1 #桜鯛 #タケノコ #ごぼう #玉ねぎ 2 #穴子 #かぼちゃ #磯辺揚げ 3 #キス #ゲソ #スナップえんどう 天むすには #小海老 が入って梅肉とタレが良い 実は昨日も来たのですが臨時休業でさっそくのリベンジ わざわざ来ても大満足です(^-^)。。。 #大阪グルメ #大阪ランチ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 すべてが最高でした♪ 今日のランチは #岸和田 #天ぷら #いなほ #海老三昧定食 1200円と #いなほ定食 に #かす半田麺 ハーフがついた #かす半田麺定食 1400円 天ぷらは3回に分けて提供されます #海老 #海老しそ巻き #ごぼう #玉ねぎ #キス #かぼちゃ #磯辺揚げ #海老 #海老しそ巻き #万願寺 いなほ定食は3巡目が #イカ #鶏 万願寺で1巡目の海老しそ巻きはなしです 素材も衣も良い さらに #ご飯が最高 #たったお米 大好きな硬さ 天つゆや味噌汁や麺の出汁も良い #半田麺 も良い #漬け物 #昆布 まで素晴らしい #りんごシャーベット に #りんこジャム がのって こちらも女将の手作り #店構えも素晴らしい しかもこのお値段 遠くからでも通いたくなりました(^-^)。。。 #大阪グルメ #大阪ランチ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯

2023/04訪問

5回

はた善

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

はた善

青森/居酒屋、海鮮

3.62

134

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

青森の魚介を満喫しました♪ 昨夜の晩酌は はた善 初めてです たら白子の刺身 素晴らしい 竜飛岬のマグロ アワビの煮こごり キンキン(キンキ)煮付け 地元ソウルフードのホタテの味噌焼き 田酒4種、豊盃2種など地元酒蔵の珍しいお酒 良いお店に巡り合えました(^-^)。。。

2019/11訪問

1回

ステーキ食堂 BECO

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/ステーキ、居酒屋、バル

3.52

264

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今日のランチは京橋のステーキ食堂BECO♪ テンダーロインステーキW250gと 国産ランプステーキW250gを 2人でシェアして食べ比べ Wだとステーキ2枚でした 塩と胡椒とワサビ醤油も快く持って来て頂けます ガッツリ美味しい赤身肉は最高です(^-^)。。。 京橋はえーとこだっせ♪ 今日のランチは京橋のステーキ食堂BECO テンダーロインステーキ定食 シングル150g 柔らかくて赤身最高 こんなに美味しかったらダブル250gにすれば良かった 牛100%ミンチコロッケもジューシー 次回はダブルにします(^-^)。。。

2019/11訪問

2回

築地 傳 本店

水天宮前、茅場町、人形町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.49

183

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

昨夜の晩酌は築地 傳 本店♪ 市場の仲卸がオーナーだそうで マグロが抜群に美味しい 赤身とのうてんの刺身 初めて食べたマグロ白子 マグロテール焼き マグロ皮湯引き トロ鉄火 マグロ料理以外もたくさんありました 松茸土瓶蒸し 〆は塩筋子おにぎり お酒も美味しゅうございました(^-^)。。。

2019/09訪問

1回

ゆりどころ

文の里、昭和町、美章園/居酒屋

3.05

2

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #山芋とろろ焼き #揚げシュウマイ #ドライカレーオムライス 酒は #サントリー山崎12年 ロック 女将の愛情たっぷり料理と 楽しい話 最高ですね(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 有名人の #ボビーさん が来店するとのことで 会いに行きました♪ 少し久しぶりのボビーさん 元気そうでなによりです 楽しい昔話で盛り上がりました #肉じゃが 特別に #明太子 入りの #山芋とろとろ焼き #サントリー山崎12年 ロック 飲み過ぎてしまいました(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #黒毛和牛 の #ミニステーキ 熱々の鉄板にのってきます 柔らかくて旨味も抜群 #八宝菜 海鮮もたっぷり入ってホッとする美味しさ #煮豚 と #キムチ #サントリー山崎 ロック どれもが美味しい(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の寝酒は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #サントリー山崎 ロックで メニューの #めんたいまくら が気になります #鶏の唐揚げ ハーフを注文するお連れ様 揚げ物するなら #カニクリームコロッケ 1つも注文 サービスの小皿にお吸い物 優しい女将です(^-^)。。。 #大阪グルメ 大阪に帰ってきました♪ 晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #肉うどん の #うどん抜き うどんの代わりに豆腐と玉子を入れた #肉吸い 鉄鍋でグツグツの状態で提供されます 間違いのない美味しさ 具材を頂いた後 #山形のそば を追加 ざるにあげたものを肉吸いの温かいつゆで 素晴らしい 酒は #サントリー山崎 ロック 美女4人にはさまれて食べれて幸せな気分(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 熱々の鉄板にのった #ハンバーグ と #目玉焼き #フライドポテト 添え #クラムチャウダー #マカロニサラダ 酒は #サントリー山崎 ロックで 女将の愛を感じる美味しい料理 お話も楽しい(^-^)。。。 #大阪グルメ #大阪ランチ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #えび串カツ 1本 200円 何本にするか悩みましたがお連れ様と一本ずつの2本 普通のエビフライよりも大きな海老 こんな串カツ見たことありません さすがゆりちゃんです #鶏モモてりやき #揚げしゅうまい #ごぼうの唐揚げ #ホルモン煮込み #やきめし 小の小でも普通の1人前です 美味しくて楽しいお店です(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #紅白蒲鉾 #チャーシュー #半熟玉子 #オマール海老クリームコロッケ #チューリップ #揚げシューマイ #焼き餃子 コロッケにマヨネーズで絵を描くのって難しい いつも美味しいほっこり料理 今年もよろしくお願いします(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ グツグツと石鍋で出てくる #クリームシチュー 出汁につけて食べるのが素晴らしい #メヌケの天ぷら #とうもろこしの天ぷら #アジの南蛮漬け みんな美味しい ほっこりします(^-^)。。。 #大阪グルメ 11/29は #良い肉の日 今夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #ロースカツの玉子とじ #牡蠣のホイル焼き #オマール海老のコロッケ 無農薬の韓国唐辛子入りのモロキュー なんでも美味しい #カリフォルニアワイン #グラディエーター #ピノノワール ほっこりします(^-^)。。。 #大阪グルメ 今夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #牡蠣フライ と #海老フライ #ホタルイカと豆腐炊いたん 肉が柔らかい #酢豚 #チャーハン 酢豚とチャーハンはミニサイズで注文したのに普通のお店の一人前はあります ほっこり癒されます(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨日の晩酌は#昭和町 #文の里 #ゆりどころ #ミシュラン 掲載のお店が仕入れる #眞ちゃん豆腐 の #温やっこ たっぷりすぎる昆布にとろろ昆布 サービス満点すぎます #鶏肉のトマトグラタン #シャケのカマ焼き #ベーコンと白菜のクリームパスタ #カリフォルニアワイン #グラディエーター #ピノノワール 阪神を応援してるシンゴ君のお母さんが可愛いすぎる(^-^)。。。 #大阪グルメ 10/25水曜日の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 珍しく女将のゆりちゃんはお休み ご主人が酒肴3品を作ってオープンしていました #こあじの南蛮漬け #肉そぼろ玉子 #小松菜煮浸し 持ち込み大歓迎とのことだったので 満席だった #ハワイ から #たこ焼き をデリバリーして頂きました #プレーン #ソースマヨネーズ #ポン酢マヨネーズ 他のお客さんにも食べて頂き みんなで楽しみました(^-^)。。。 #大阪グルメ 7周年おめでとうございます♪ 10/10の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #ビーフシチュー #海老の天ぷら #鶏の唐揚げ #焼きそば #八宝菜 と料理も盛りだくさん #カリフォルニアワイン #グラディエーター #シャルドネ で乾杯(^-^)。。。 #大阪グルメ 10/5の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 注文を受けてから揚げられる #手作り厚揚げ #竹輪の磯辺揚げ #焚き合わせ #煮込みハンバーグ #焼飯 愛情たっぷり料理を満喫(^-^)。。。 #大阪グルメ 8/30の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 可愛い #スパたま #山芋とろろ焼き #アジフライ #鶏唐揚げ #春雨サラダ ほんわか楽しいお店です(^-^)。。。 #大阪グルメ 水曜日の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #松茸 #どびん蒸し #クリームシチュー #よせ豆腐 #オムライス ハーフサイズ お絵描きは失敗してしまいました 愛情たっぷり いつも美味しくて楽しい(^-^)。。。 #大阪グルメ #8月1日はハワイの日 8/01火曜日の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #牛串カツ 大 ゆりどころの大には要注意です 通常でもかなり大きい 小さいのにします と言われて出てきたのがこの大きさ♪ #ドライカレー ハーフで 充分すぎる量 #菜の花ナムル これでお腹いっぱい いつも愛情たっぷり(^-^)。。。 #大阪グルメ 7/6木曜日の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 熱々の鉄板ででてくる #山イモとろろ焼き #豚フィレカツ #餃子 #グラタン 目にするものなんでも食べたくなって注文してしまいました 愛情たっぷり料理にほっこり(^-^)。。。 #大阪グルメ 6/26月曜日の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #眞ちゃん豆腐 を #奴 と ゆりちゃんその場で揚げてくれる #手作り厚揚げ で お裾分け頂いた #う巻き #豚ニラもやし炒め #クリームシチュー 熱々の鉄板にのった #焼きそば #タマリソース が決め手♪ 色んなところにこだわった愛情たっぷり料理を堪能させて頂きました(^-^)。。。 #大阪グルメ 月曜日の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 鉄板にのった #牛ももステーキ 柔らかくて旨みも抜群 付け合せも昭和な感じで良い カレー味の #玉子コロッケ #タコ酢 常連のクミちゃんタケちゃんからチーズ入りの #さつま揚げ も振る舞って頂きました(^-^)。。。 #大阪グルメ 月曜日の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 鉄板にのった #牛ももステーキ 柔らかくて旨みも抜群 付け合せも昭和な感じで良い カレー味の #玉子コロッケ #タコ酢 常連のクミちゃんタケちゃんからチーズ入りの #さつま揚げ も振る舞って頂きました(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #肉吸い ご主人渾身の一品 #チャーシュー #タコ酢 #小松菜の炊いたん 肉吸いは #肉うどん の #うどん抜き ですが具を食べた後はやっぱりうどん追加♪ 私のフォロワーさんとも偶然出会えて話も弾みました 酒は #山崎 ロックから #土佐鶴 #純米酒 いつもほっこり ご馳走さまでした(^-^)。。。 #大阪グルメ 今夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 今日の特選素材は #黒毛和牛 #たわら の #鉄板焼き 注文してから揚げられる #手作り厚揚げ #ミンチコロッケ 箸休めの #うずら玉子 酒は #山崎 ロックと #三岳 ロック 今夜もほっこり 女将の笑顔に癒されます(^-^)。。。 #大阪グルメ 今日のランチは #昭和町 #文の里 #ゆりどころ ランチ営業をはじめられました♪ 注意が必要なのは営業場所は #あびこ筋沿い の #創作居酒屋吉 きち 人気一番という #スタミナ焼き定食 800円 味付け薄めで #ご飯3分の1 でお願いしました サラダもついて野菜がたくさん摂れるのが良い #具沢山 の #豚汁 お代わりしたくなるほどの美味しさ ご飯も美味しい(^-^)。。。 #大阪グルメ #大阪ランチ 今日のランチ2軒目は #昭和町 #ゆりどころ #どっぷり昭和町 のイベントにあわせて臨時のランチ営業です #塩ダレ につけた #半熟玉子 #肉じゃが #鶏の唐揚げ 酒は #山崎 ロックで 何年もご無沙汰している美女たちとも再会できてうれしかった(^-^)。。。 #大阪グルメ #大阪ランチ #肉祭り ♪ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #豚足 #海老と鶏 の #焼きしんじょう #タコと豆腐 の炊いたん #唐揚げ 酒は #土佐鶴 #純米 と #三岳 ロック 美味しくて楽しいお店です(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 注文してから揚げて頂ける #手づくり厚揚げ #煮込みハンバーグ #鶏の唐揚げ #そぼろ煮 #オムライス ハーフサイズで 安心する ほっこり料理 酒は #土佐鶴 #純米酒 #山崎 ロック ランチ営業を計画されているようです 楽しみ(^-^)。。。 #大阪グルメ 大阪に帰ってきました♪ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ みんなの顔を見るとほっとします #肉吸い ゆりちゃん渾身の #炊き込みご飯 あぁ #大阪の味 を満喫(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 前日から一品ずつ個別に仕込まれた #高野豆腐 #酢れんこん の入った #雛ちらし寿司 愛情たっぷりです #牡蠣バター焼き ちょっとおこげが可愛い #ホットドッグ #カレー味 の #キャベツ炒め が 入るのが #大阪流 #ソーセージ が下になってるのはご愛嬌 デザートに #利休饅頭 頂きました(^-^)。。。 #大阪グルメ 今夜の晩酌は #昭和町 #ゆりどころ 女将のゆりちゃん手作りの #ミンチコロッケ と #ポテトコロッケ のハイブリッド #コロッケ #ゲソの塩焼き #和風焼きめし 注文した料理の他にも色々とおつまみも出して頂きました 酒は #山崎 ロックで カウンター席は顔馴染みのお客さんとの話も楽しい ほっこり料理にご機嫌です(^-^)。。。 #大阪グルメ 昭和町 文の里 ゆりどころで晩酌 筑前煮 ロール白菜 串カツ オムライス 好きなものをなんでも作って頂けます 女将の愛情たっぷり料理 素晴らしいお店です(^-^)。。。 大阪グルメ 昭和町 文の里 ゆりどころで晩酌 年中食べれるレギュラーメニューの肉吸い 元々はうどん抜きの肉うどんですが 具を食べた後は うどん入れて頂きます ポテトサラダ 鶏の唐揚げ コロッケ 女将の愛情たっぷり料理に ほっこり(^-^)。。。 大阪グルメ 昭和町 文の里 ゆりどころで晩酌 和風ハンバーグと洋風ハンバーグの食べ比べ コロッケとクリームコロッケ 続いて松茸の土瓶蒸し 焼きそばに目玉焼きのっけ 洋食にはワイン 和食には日本酒 焼きそばには焼酎 きっちりと酒をペアリングさせると まとまるもんです(^-^)。。。 大阪グルメ 昭和町 文の里 ゆりどころで晩酌 愛情たっぷりの料理の数々 揚げたてコロッケとミンチカツ 炊き立てご飯でおにぎり 酒は土佐鶴 ほっこりします 仕上げはサントリー山崎 ロックで 女将の笑顔にも癒されます(^-^)。。。 大阪グルメ 昭和町 文の里 ゆりどころで晩酌 小アジの南蛮漬け 青椒肉絲 さつま揚げ クリームパスタ デザートに梨 女将ゆりちゃんの愛情たっぷり料理にほっこり(^-^)。。。 大阪グルメ 昭和町 ゆりどころで晩酌 まずは山崎ロック 続いてこの日のおすすめの 酢豚 肉そぼろ 何か温まるものを食べたいとお願いすると メニューには載っていない 水餃子鍋を作って頂きました 女将の愛情たっぷり料理 いつもありがとうございます(^-^)。。。 大阪グルメ 昭和町 ゆりどころ で晩酌 熱々の鉄板にのってやってくるハンバーグと目玉焼き コロッケ ポテトフライ マカロニサラダ 大人も子供も大好きな洋食メニュー 酒は山崎ロック 愛情たっぷり料理に感謝です(^-^)。。。 大阪グルメ ゆりどころで晩酌 ゆりどころで晩酌 ゆりどころで晩酌 ゆりどころで晩酌 ゆりどころで晩酌 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #宮古島 の #もずくの天ぷら #肉じゃが #ソーキそば #山崎 #ロック で ほっこり 美味しく癒されます 素晴らしい(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 連日のようにお伺い 明日から連休されるそう 土鍋でグツグツと提供される #肉吸い 〆には #うどん 入れて結局は #肉うどん になるんだけれど 具と出汁をあてにお酒を呑むのが良い 薬味の #サガミ の #八味 気に入りました ミルで挽くことで香りが一層引き立ちます #コロッケ #カレーコロッケ #鶏の唐揚げ 安定の美味しさです 休暇楽しんできてください(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #夏野菜のみぞれ煮 #ナスとピーマンと豚肉炒め #ポテトサラダ #山イモとろろ焼き #豆腐 を素揚げして出来立てほやほやの #手づくり厚揚げ ほっこりした後は並びのお店 #ビストロマルセル で高級ワインをご馳走になりました 楽しくて飲み過ぎました(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ やっぱり美味しい #肉じゃが #コロッケ #カレーコロッケ #目玉焼き のっけの #焼きめし #茶色めし は間違いなく美味しい ゆりちゃんの愛情たっぷり まったりできるの素晴らしい(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #ビーフシチュー #鶏唐揚げ #マカロニサラダ 熱々の鉄板に玉子がひかれた #ナポリタン 愛情たっぷり 量もたっぷりなのでいつも注文する時は小で♪ 顔馴染みの常連さんも楽しい(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ 大人も子供もみんな大好きな #クリームシチュー #煮込みハンバーグ #シーザーサラダ #枝豆 入り練り天 酒は #山崎 楽しい会話もはずみます(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ やっと時短営業が解除です 久しぶりに元気そうな皆さんの顔が見れてうれしい♪ #エビフライ #肉じゃが #山崎 ロック 楽しい会話と笑顔はとても良い(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #肉吸い ぐつぐつと鍋で提供されます♪ #肉じゃが にはなんと #うずらの玉子 入り #春雨のピリ辛炒め #玉ねぎ天 #長芋天 酒は #伊佐美 ロックで 温まってほっこりします(^-^)。。。 #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #オムライス #ケチャップアート 対決♪ 楽しいし美味しい #鶏肝煮 #ワカ玉スープ #鶏唐揚げ ハーフ 酒は #山崎 ロック 癒されます(^-^)。。。 #大阪グルメ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 今夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #肉吸い #カレーコロッケ #コロッケ 盛合せ #鶏の唐揚げ #山形のそば #マカロニグラタン ほっこり落ち着ける素敵な空間 いつもありがとう(^-^)。。。 #大阪グルメ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 昨夜の晩酌は #昭和町 #文の里 #ゆりどころ #寄せ鍋 #牡蠣 #豚ロース #豚バラ #つみれ #ごぼう #菊菜 #白菜 #ねぎ #椎茸 ベースの鍋出汁に色んな具材からでる旨味が重なって素晴らしい味わいに♪ 酒は #土佐鶴 #純米酒 突き出しは #豆腐とイカの炊いたん 美女に囲まれ美味しいもの頂きました(^-^)。。。 #大阪グルメ #毎日鍋で良い #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 今夜の晩酌は #昭和町 #ゆりどころ #文の里商店街 #川庄 で仕入れた #牡蠣 を無理を言って #牡蠣グラタン にしてもらいました 大きな #海老フライ #鶏の唐揚げ #茄子の煮浸し #マカロニサラダ 〆は愛情たっぷり #オムライス 量が多いのを思い出して小サイズのさらに小さめをお願いしました 想像通り充分な量です やっと久しぶりに伺えました 顔馴染みの人ともお話しできてうれしかった(^-^)。。。 #大阪グルメ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 今夜の晩酌は #昭和町 #ゆりどころ ♪ #肉じゃが #鶏の唐揚げ #ナポリタンスパゲッティ ワイン酵母で仕込んだ #純米大吟醸 #鶴亀 ほっこりする料理に 新年を祝う美味しいお酒 今年もよろしくお願いします(^-^)。。。 #大阪グルメ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 今夜の晩酌は #昭和町 #ゆりどころ ♪ #菜の花 入りの #肉吸い #牛肉ピーマン炒め #男の胃袋をつかむ #ホワイトシチュー ほっこりするなぁ ゆりちゃんはみんなのお母さん 愛されキャラです(^-^)。。。 #大阪グルメ #しあわせご飯プラス #しあわせご飯 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ #はまぐりのお吸い物 #炊き込みご飯 #注文してから揚げられる厚揚げ豆腐 #手作りコロッケ #熱々の鉄板でミニステーキ #男の胃袋つかむホワイトシチュー 美味しく楽しい夜をありがとう(^-^)。。。 #ゆりどころ #昭和町 #大阪グルメ #しあわせご飯 #しあわせご飯プラス 4周年おめでとう♪ 今夜の晩酌は昭和町ゆりどころ 鉄板に玉子焼きが敷き詰められたナポリタンスパゲッティ 冷しゃぶサラダ メニューになくても 手が空いていればなんでも作ってくれます 謎のマジシャンがマジックしてたり 楽しいお店です(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころで寄せ鍋♪ 大きくて立派なハマグリ 豚しゃぶ 豆腐 〆は雑炊 まもなくゆりどころは4周年 いつもあたたかい愛情たっぷり料理 ありがとう そして おめでとう (^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ ちなみに昔みなちゃん家としてみなちゃんが営業 現在はゆりちゃんが営業するゆりどころです 内装もほぼ同じで続いての常連さんも多い ドライカレーのオムライス マカロニサラダ 肉じゃが バイ貝などなど いつもご馳走さまです(^-^)。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 女将ゆりちゃんをはじめ 美女が浴衣姿でサービスする日と聞いて お伺いさせた頂きました 8/29は焼肉の日 牛ハラミ串焼き 肉吸い レンコンサラダ 讃岐ざるうどん 〆は手作りカレー うどんを少し残してカレーうどん 愛情たっぷり心温まる料理は抜群 やっぱり美女達の浴衣姿は良いですね(^-^)。。。 毎月20日はカレーの日♪ 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ 生誕記念日の後夜をお祝いして頂きました 鉄板に載ってやってくるハンバーグはテンションあがります ドライカレー 肉じゃが 鱧ちり炙り みんなでピンモエ ポポポポ ポン うれしい ありがとうございます(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 王道の洋食 ミートソーススパゲッティ大盛り マカロニグラタン オムライスはこれが標準の大きさ さすが量が多い 助っ人オトマニア登場 全部美味しいって食べてはりました(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 冷やしソーメン 夏まっさかりにはこれが一番です 大盛りでもあっという間にペロリ(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ やっぱり肉じゃがには魅かれます 奴とモヤシ肉炒め チョリソ 辛いの苦手なのにノリさんどうして頼んだんだろう? 皆さんが注文して美味しいを連発されるたら食べたくなった オイスター味の焼きそばハーフ 福島家の食卓はいつも楽しい(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ アロハを着る会 3人のたこ焼きガールズが作る絶品たこ焼きと 5品盛りの料理 優しい味のチラシ寿司 普段は常連客のアロハガールズもお手伝い 楽しい企画ありがとう(^-^)。。。 7/13 月曜日の晩酌は 昭和町ゆりどころ♪ 目の前で包んでいた手作り餃子 小料理三点盛り 豚ニラもやし炒め 〆は生ワカメと玉子と三つ葉入りにゅうめん 福島家の食卓を満喫 美味しくて楽しい(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 土鍋でグツグツ肉吸い 肉吸いは肉うどんのうどんの代わりに豆腐が入ったもの 体調が悪い吉本の芸人さんが肉うどんのうどん抜きを注文したら店主が豆腐と玉子を入れて出したのが始まりだそうです 豚の生姜焼き 愛情たっぷりオムライス 天気になりますように(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ いつもの常連さんに加えて 懐かしいメンバーがご来店 昔話や近況の報告など楽しいお話で時間はあっという間にすぎて 楽しかったです(^-^)。。。 今夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 愛情たっぷり入った包みたての焼き餃子 手作りタルタルソースの尾頭付き海老フライ 〆は焼き飯 福島家のお家ご飯の雰囲気は大好きです 今夜も楽しい(^-^)。。。 昨夜のデザートはスイカ♪ 昭和町ゆりどころでお裾分けを頂きました 今シーズン初物です ゆりちゃんの満面の笑み よろしいなぁ(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 男って何歳になってもホワイトシチュー大好きな人多いです グツグツ土鍋でホワイトシチュー 一口大の煮込みハンバーグ 鶏の唐揚げ 〆は昆布とろろと山芋とろろと玉子の入った稲庭うどん 福島家の食卓は楽しい(^-^)。。。 今夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ ハラミの鉄板焼き 肉じゃが 生ベーコン 鶏唐揚げ 豚しゃぶ温豆腐 色々頼んだつもりが 全部肉料理 タンパク質いっぱい摂取して怪我や骨折治しましょう 福島家の愛情たっぷり 癒されるなぁ(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ お持ち帰りできるメニューも色々あります 豚ニラもやし炒め 愛情たっぷりオムライス 鶏の唐揚げ 揚げ焼売 安定の福島家の食卓 ほっこりします(^-^)。。。 月曜日の夜食は昭和町ゆりどころ♪ 八宝菜 卵のっけの焼き飯 スパゲッティサラダ 鶏の唐揚げ 毎日残業のたまちゃんお疲れ様です 栄養とって免疫力あげましょう いつも大笑いで楽しい場所です 素晴らしい(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ ミンチコロッケ 牛肉と海老の生春巻き 豚しゃぶ 鰻蒲焼 ちらし寿司 ボビーさん生誕記念日のお祝いできて良かった あらためておめでとうございます(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 有頭海老の天ぷらのっけの味噌煮込みうどんを〆に メニューに並んで書いてある青椒肉絲とピーマンの牛肉炒めがどう違うのか悩みながら青椒肉絲 チャーハン 餃子 唐揚げの中華メニュー 福島家の食卓は何でも作って頂けます 面白いなぁ(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 福島家の食卓です 餃子 クリームシチュー 茶碗蒸し 山形のそば 塩ラーメン なんでもあって なんでも美味しい ご近所さんとわいわい楽しい(^-^) 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ お江戸の帝国ホテルにある 中國料理の名店北京監修の 香塩ラーメンを特別に作って頂きました 豆もやしとニラというシンプルな具が良い そういえばテレビの深夜食堂もラーメンはインスタントだったなぁ 手作り厚揚げ豆腐も出来立てホヤホヤで美味しい ゆりちゃん素晴らしい(^-^)。。。 今夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 別名は福島家の食卓 ゆりちゃんと娘のかなちゃんの手料理とお酒でほっこり 肉吸い クリームシチュー 手作り餃子などなど 〆はオムライス 福島家の一員になった感じで癒されます(^-^)。。。 今夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 山形のそば ミンチ肉のレタス包み 具沢山の豚汁 ふるまい巻き寿司 デザートは厄除ぜんざい いつも満員でにぎわってます みんなでわいわい楽しいです(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 1/22はカレーライスの日にちなんだ カツカレーライス ハムステーキ カニクリームコロッケ 鶏唐揚げ 見ただけで手作りとわかるシュウマイ 茶碗蒸しも美味しそう いつも楽しいお店です(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ 今年はあきらめていた 元日しぼりを頂くことができました 玉子入り肉吸い ピーマン肉炒め とうもろこしの天ぷら 唐揚げ 〆に肉吸いラーメン 身体も心も温まります(^-^)。。。 今夜の晩酌は昭和町ゆりどころ♪ いつも楽しいメンバーで満席です 肉吸い カニクリームコロッケ クリームシチュー オムライス 店主の福島家の食卓 みんな食べたいもの好きに頼めます ほっこりします(^-^)。。。 昨夜の晩酌は昭和町 ゆりどころ♪ 冷えた身体にうれしい温かい肉吸い 疲れた身体に食欲のでる しっかりとした味付け 元々は肉うどんのうどん抜きの肉吸い なのに肉吸いの〆にうどんを入れる 肉うどんの完成 いつも楽しい人が集まるお店です(^-^)。。。 昨夜の寝酒はゆりどころ♪ モエシャンドンのロゼ 山崎のロック 良いお酒はやっぱりよろしいです 雑炊や牛肉ピーマン炒めなど 家庭料理も数々あって ほんわかくつろげます (^-^)。。。 石の上にも三年 ゆりどころ3周年おめでとう♪ この場所は色々思い出があるところで 居抜きでゆりちゃんがお店やってくれて本当に良かった 家庭料理がいっぱいあります ちょい飲みもOKな いつも楽しいお店です(^-^)。。。 今夜の晩酌は昭和町のゆりどころ♪ 煮込みハンバーグ ゆり餃子 エビと豚ヒレカツ 〆は愛情オムライスとミートソーススパゲッティ ゆりちゃんサービス旺盛で量多いし お腹いっぱい(^-^)。。。 生誕記念ウィーク♪ 昨夜はゆりどころでお祝いして頂きました ゆりどころはお酒はもちろん 様々な家庭料理がいっぱいあります どれもこれも注文したくなります 皆さまありがとうございました(^-^)。。。 7/16 ノリさんの生誕記念にピンクモエシャンドン♪ ハンバーグに 愛情たっぷりのオムライス いつも楽しい明るいお店 最高ですね(^-^)。。。

2024/06訪問

91回

旬菜手料理 雲

天王寺駅前、阿倍野、今池/日本料理、海鮮、居酒屋

3.48

27

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:5.0

9/21の晩酌は阿倍野の旬菜手料理 雲♪ 近海の魚を抜群に美味しく食べさせて頂きました 鱧 脂ののったサメ などを刺身で 鯵をきずしで 技とセンスが光ってます 〆のフカヒレ塩鶏ラーメン イカ墨カレーうどん 笑いが止まらない美味しさ(^_^)。。。

2018/09訪問

1回

鉄板鍋屋 ひらの兆治 寺田町店

河堀口、美章園、寺田町/鍋、居酒屋、ホルモン

3.09

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

昨夜の晩酌は #ひらの兆治寺田町店 最近 #桑津店 から #寺田町店 に名前を変えられたようです #国道25号線沿い 寺田町駅と東部市場駅のちょうどど真ん中 4人でお伺いしました #てっちゃん などのホルモン入り #鉄板鍋 2人前と #鉄板煮込みうどん 2人前のミックス うどんは後出しにして頂きました #馬刺しユッケ 赤身とロースの食べ比べ 肉追加 #ツラミ 2人前と #ロース 豆腐追加 続いて #手延べうどん さらに #雑炊セット 小 サービスの #アイスクリーム お連れ様も大満足して頂きました(^-^)。。。 #大阪グルメ #毎日鍋で良い 昨夜の晩酌は #ブーメラン食堂 桑津の #ひらの兆治 でお持ち帰りした #煮込みうどん と #てっちゃん鍋 のミックス 鍋つゆ #淡路玉ねぎ ネギ 豆もやし キムチ #てっちゃん 国産牛のバラ肉 #手延べうどん 辛味噌 これらが全部セットになって 一人前でも充分な量があります 素晴らしい美味しさ さらに #牡蠣 豆腐 #豚肩ロース を追加 酒は 麦焼酎 #壱岐 大満足です(^-^)。。。 #しあわせご飯プラス #毎日鍋で良い #大阪グルメ 昨夜の晩酌は #ブーメラン食堂 #ひらの兆治桑津店 のお持ち帰りの #煮込みうどん鍋 と #てっちゃん鍋 のミックス 最高に美味しい 赤身の牛肉もすぐにペロリ #昭和町 #広岡精肉店 で仕入れたしゃぶしゃぶ用牛肉と豚肩ロースも追加 イカも追加 最後に #手延べうどん 入れて #ひらの兆治 のうどんは煮込んでも伸びない 手延べだから麺の端が太くなってる トロトロになった #淡路島たまねぎ も素晴らしい(^-^)。。。 #大阪グルメ #しあわせご飯プラス #毎日鍋でいい ひらの兆治の煮込みうどんともつ鍋をお持ち帰りして晩酌 手延べされたうどんは麺の端が太くなっています 淡路玉ねぎを始め安心で美味しい食材を使われています お肉もたっぷり赤身で柔らかい牛肉 モツも素晴らしい 食物繊維もたくさん摂取できてしあわせ 毎日鍋で良い しあわせご飯プラス 今夜の晩酌はひらの兆治 桑津店♪ 絶品の鉄板鍋 肉はもちろん 淡路産玉ねぎをはじめ安心で美味しい食材がうれしい 馬の赤身と霜降りとタテガミ盛合せ ナムル盛合せ キムチ盛合せ 鍋にタンと肝と豆腐追加 〆に手延べうどん 美味しくて満腹 幸せです(^-^)。。。 今夜の晩酌はブーメラン食堂♪ ひらの兆治 桑津店のお持ち帰りてっちゃん鍋と煮込みうどん鍋のミックス 淡路島産の玉ねぎをはじめ素材が安心できて美味しい お店で食べれるようになるまでしばらく我慢です 週末だけでも販売して頂けてうれしい(^-^)。。。 今夜の晩酌は東住吉区桑津の ひらの兆治♪ 良質なホルモン入りの鉄板鍋 煮込みうどん鍋のミックスが最高です 牛バラとロース追加 豆腐と玉ねぎともやし追加 馬刺しユッケなどのサイドメニューもいっぱいあります 〆は手延べうどん煮込みと 後に雑炊 あっという間に完食(^-^)。。。 今夜の晩酌は ひらの兆治 桑津店♪ てっちゃん鍋と煮込みうどん鍋のあわせ ロース肉と黒豚とニラ追加 タコのカルパッチョもつまんで 〆は雑炊 30年以上変わらない美味しさ 玉ねぎはもちろん淡路だったり 素材も抜群で安心できるのが良いですね(^-^)。。。 今夜の晩酌は ひらの兆治 桑津店♪ 鍋の季節に突入ですね てっちゃん鍋と煮込みうどん鍋 追加で牛ロース ニラ 豆腐 手延べうどんも煮込んで 〆は雑炊 誰もが喜ぶ 絶品の鉄板鍋 美味しいなぁ(^-^)。。。 昨夜の晩酌は ひらの兆治 桑津店♪ 煮込みうどんとてっちゃん鍋 馬ユッケ 牛タタキ チヂミ 鍋には牛ロースと豆腐を追加して 〆はモツァレラチーズたっぷりのリゾット この鍋の出汁がやみつきになります さらに厳選された素材を美味しく頂けます 最高です(^-^)。。。 今夜の晩酌は ひらの兆治 桑津店♪ 良質なタンパク質をたくさん頂く作戦 馬ユッケ 馬レバ刺身 ホルモンと牛肉の鉄板鍋 牛ロース追加 ニラと手延べ絶品うどん 〆に雑炊 間違いのない美味しさ(^_^)。。。

2024/04訪問

11回

鷹ノ橋 清耽

鷹野橋、日赤病院前、市役所前/創作料理、居酒屋

3.63

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

昨夜の晩酌は広島 鷹ノ橋の清眈きよたん♪ フュージョン割烹を堪能させて頂きました 料理よし 器よし イスもよし 宮本店主の ダサいことはしません というセリフ通りのお店でした メニューにあるもの全部食べてみたい と思わせるほど メニューにないものもたくさんありそう 家の近所にあれば 毎日通うんだろうなぁ(^_^)。。。

2018/06訪問

1回

コジーナ邸 鶏白湯ラーメンと豪快な居酒屋料理&鍋 本町阿波座

西大橋、阿波座、本町/居酒屋、ちゃんこ鍋、ラーメン

3.46

150

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:5.0

今日のランチはイタリアンラーメン コジーナ邸♪ 鶏やさい白湯ラーメン 後口の良い美味しいスープに しっかりとした細麺 楽しいのが+100円で 前菜盛合せ 海老バジルソース ボロネーゼアラビアータソース 替え玉 ができます もちろんベースのラーメンだけでも 大満足です(^_^)。。。

2018/10訪問

1回

榮林 赤坂本店

赤坂見附、赤坂、永田町/中華料理、居酒屋、日本料理

3.73

376

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

今夜の晩酌は赤坂の中国料理榮林♪ アワビの冷菜 牛フィレ肉オイスターソース炒め 烏骨鶏のピータン など絶品料理を堪能させて頂きました 元祖サンラータン麺も納得の美味しさ 丁寧な接客も心地よい 色々なリクエストも心地よく引き受けて頂き感激です(^_^)。。。

2018/04訪問

1回

和洋酒菜 ひで

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

和洋酒菜 ひで

心斎橋、長堀橋、大阪難波/居酒屋

4.02

239

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

Merry Christmas ♪ 昨夜クリスマスイブの晩酌は心斎橋の和洋酒菜ひで 本当に美味しい料理は最高です ヒラメのウニ載せ サヨリ 白鯛 サワラ カツヲ 金目鯛 ホタテ貝柱に鯛の酒盗載せ 白子 あん肝 サムライオイスター クジラの胃袋 さえずり 腸の3種盛り 琵琶湖の天然ウナギ メインは黒毛和牛のタン 〆は蟹玉丼 書いていてまた思い出して 二度美味しい 楽しい 幸せ(^-^)。。。 昨夜の晩酌は念願の和洋酒菜ひで♪ ホタルイカ マコガレイ 針イカ アジ 金目鯛 サワラ 太刀魚 肝付きキンキ ホタテの貝柱鯛の塩辛のっけ 平貝 さえずり 桜ユッケ そら豆淡雪塩まぶし 永遠に食べれそう 牛すじスープ 蝦夷豚 青森短角牛が 胃袋にドーン 〆はTKG大間ウニのっけ 楽しい時間はあっという間 美味しかった(^-^)。。。

2019/12訪問

2回

壇太

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

壇太

高輪台、白金台、品川/居酒屋、中華料理、餃子

3.66

335

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昨夜の晩酌は東京 #高輪台 #壇太 絶品の #餃子 #ニラレバ炒め #しめさばのカルパッチョ #沖縄県 #島らっきょう #海ぶどう #きゅうり 盛合せ 餃子おかわり 〆は #カレーラーメン チーズ入り 何を食べても美味しい 酒もすすみます(^-^)。。。 #お江戸グルメ 出稼ぎに品川にやってきました♪ 昨夜の夕食は高輪の壇太だんた やっぱり餃子美味しい 焼きだだちゃ豆 トウモロコシ炒め トマトのバジルソース レバニラ チャーハン 麺は絶品スープはハマりそうなカレーラーメン 麻婆茄子あんかけ焼きそば まだまだ食べたいけど2人ではこれが限界 紹興酒も飲みたいけど この後に仕事あるので断念 美味しかった(^-^)。。。 今夜の晩酌は高輪の壇太♪ やっと食べれました壇太の餃子 3人で餃子6人前ペロリ 茄子の唐揚げ タコとマグロのユッケ レバニラ ハラミ レア鶏 トマト 〆のラーメン 何を食べても美味しかった(^-^)。。。

2022/03訪問

3回

貘

大門、御成門、浜松町/中華料理、居酒屋、シンガポール料理

3.43

121

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

昨夜の晩酌は芝大門の中国酒家 獏♪ まるで小籠包のような餃子を目玉に 店主ご出身の熊本料理 本格中華 シンガポール料理が頂けるお店です 回鍋肉 海老マヨ 麻婆豆腐などのメジャーな料理も飛び抜けて美味しい 牡蠣オムレツ最高 骨肉茶 海南鶏飯 6人で食べたい物色々堪能 良いお店見つけました(^_^)。。。

2018/01訪問

1回

やいろ亭

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.57

655

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

高知に来たら必ず寄りたい ひろめ広場にやって来ました♪ 元祖フードコートになっていて色々なお店の料理が食べれます 1番のおめあては やいろ亭 かつをの塩たたき 四万十川の川エビの唐揚げ 抜群に美味しくてコスパ最高です(^-^)。。。 COACH県にやってきました♪ 道は険しかったです^_^; 昨夜の晩酌はひろめ市場 やいろ亭のかつを塩タタキ ブリたた 四万十の青海苔と川海老の天ぷら どろめ ウツボのノレソレ どて煮 〆にカレーとナン 塩タタキはおかわりしてしまいました 最高ですね(^_^)。。。

2019/09訪問

2回

牛たんの一仙

青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/牛タン、海鮮、居酒屋

3.58

837

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

‪昨夜の晩酌は仙台の一仙♪‬ ‪トロ芯タン焼き‬ ‪牛タン焼き‬ ‪ゆでタン‬ ‪タンシチュー‬ ‪三陸の牡蠣フライ‬ ‪仙台満喫メニューです‬ ‪名物バンザイ‬ ‪美味しいものは美味しいんです‬ ‪(^_^)。。‬

2017/10訪問

1回

和酒和菜 みのり

四天王寺前夕陽ケ丘、谷町九丁目、大阪上本町/居酒屋、日本料理

3.42

72

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今日のランチは #大阪国際交流センター から #谷町筋 方面に西に進んだところ #和酒和菜みのり #みのり御膳 1390円 #ご飯3分の1 でお願いしました 大きな大きなお皿に色々な料理がのって出て来ます #鯛のお造り #変わり天ぷら #根菜の煮物 #焼き魚 などなど 絶妙な量で種類が盛りだくさん 料理もご飯も美味しい ご飯もっと食べたい(^-^)。。。 #糖質制限中 #大阪グルメ #大阪ランチ 今日のランチは四天王寺前夕陽ケ丘の和酒和菜みのり♪ みのり御膳 正直にいうと以前に比べて少しボリュームダウンした感じがしますが それでも充分満足できる内容です 逸品一品に必ず一手間以上かけられていて素晴らしい仕事 お持ち帰りも継続してされていますのでまたの機会に頼んでみようかな(^-^)。。。 今日のランチは四天王寺の和酒和菜みのり♪ 丁寧に一手間もふた手間もかけた小鉢が盛りだくさん 冷たいもの 温かいもの 熱いもの 温度もばっちり 味噌汁にキャベツ 茶碗蒸しにハトムギなど ちょっぴりサプライズも楽しい 大満足です(^-^)。。。 今日のランチは10周年を迎えられた 和酒和菜みのり♪ 天王寺の法務局の少し北です 絶品料理が10種 土鍋ご飯ともずく味噌汁 どのお料理も美味しく丁寧な仕事をされています 碗ものの豆腐の下には生麩ブロッコリー合わせたしいたけ 変わり物としてはトマト茶碗蒸し こういうお食事は感動(^-^)。。。 お昼に法務局に来るのは苦になりません 今日のランチは和酒和菜みのり♪ 甘えび造り 白魚天ぷら ヒラメや鯛の南蛮漬け あん肝 ペンネ入りの茶碗蒸し ビーフシチュー 出汁巻き サラダ 味噌汁 土鍋ご飯 何から何まで全てが美味しい (^_^)。。。 今日のランチは和酒和菜みのり♪ 穴場を見つけてしまいました こういうのがいいんです 大好きです 夜も来たいです(^_^)。。。

2023/05訪問

6回

ページの先頭へ