ふじねこさんが投稿したアヴォロンテ(大阪/谷町九丁目)の口コミ詳細

ふじねこの食べ歩き記録

メッセージを送る

この口コミは、ふじねこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アヴォロンテ大阪上本町、谷町九丁目、谷町六丁目/フレンチ、ビストロ

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/07 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

元ウサキチのシェフのお店

9月頃オープンするってことは知っていたのですが、食べログのニューオープンレストランになかなか出てこない・・・
と思って普通に検索してみたら9月8日にオープンしてました。なので電話予約して訪問。

ランチは1種類、1500円で前菜・メイン・デザート・カフェです。
でも事前予約でそれ以上のランチも出来るみたいです。

テーブル席とカウンター席があってもちろん私はカウンター席へ。
とりあえず今日のランチメニューを。お肉の脂身が苦手なんです、って言ったら豚肉の脂身をはずしてくれることに^^

・前菜盛り合わせ
サーヴィスの女性の方が説明してくれました。
マッシュポテト ソースピストゥ:ん?ポテトになんか入ってる?と思って聞いたら真鯛が入っているそうです。
キッシュロレーヌ:卵の味が強めに感じました。もちろん温かくて美味しいです^^
豚バラ肉のリエット:リエットってあんまり好きじゃないんだけど、これは美味しく食べられました。
 全体的にちょっと濃いめの味かな。ワインと相性よさそう。
と・パン
おかわりOKでした。もちろんしました^^

・茶美豚のポワレ 野菜のブイヨン煮込み
野菜たっぷり~野菜好きなので嬉しい♪キャベツ、人参、グリンピースなど柔らかく煮込んであってこちらは優しい味でした。
メインの豚肉はちゃんと脂身をはずしてくれていました。野菜に隠れていますが、結構たっぷりで断面がきれいなピンク色。
食べてみたら美味しいのはもちろん、すごく柔らか。この前食べた茶実豚より好きだな~ 

・デザート
クリームブリュレです、って出してくれました。あれ?外に書いてあったリ・オレの事なのかな?(オレは牛乳だよね?)
下のカスタードはちゃんとバニラビーンズ入り。上の焦がしカラメルはパリパリ。
で、甘さがちょうど良かったです。たまに甘すぎるのってありますよね・・・

・コーヒー
紅茶も選べたかな?

デザートのことをシェフに聞いてみたら、サービスでブリュレにしてくれたみたいです。
で、リ・オレってどんなのですか?って聞いたら牛乳とクリームで甘く煮たお米の事だそうです。
『よかったら食べてみますか?』とシェフ・・・お言葉に甘えて少しお願いしますって言ってしまいました(食べたこと無かったんです~)
・リ・オレ キャラメルソース
上にはパイ生地の崩したのかな?白いところをスプーンですくうと、ほんとにご飯粒がある!
ご飯だけど甘い(ってデザートだから当たり前か 苦笑)ちょっと新潟のお米入り最中を思い出しますね。
それとキャラメルソース、パイ生地がすごくあってる!不思議で美味しい~

どれも外れなく美味しかったです。野菜も多めでバランス的にも良さそう。
シェフやサーヴィスの人ともお話しできて、最後はドアの外まで送ってくれました。
またおじゃまさせてくださいね♪

____________________________________________
2013/11/09 再訪問
やっぱり来てしまいました^^当日予約でOKでしたが、13時頃ほぼ満席。
新聞に掲載されてから平日でもお客さんがたくさん来られているそうです。

前回と同じく1種類のランチ1500円を。もちろんカウンター席です♪

・前菜盛り合わせ
豚バラ肉のリエット:脂身苦手な私にはちょっと脂がきつめ。だけど臭みもなく、ブラックペッパーがほどよくきいていて完食。
鯖のタルト:さくさくのパイ生地の中に脂ののった鯖とジャガイモの何かかな?初めての組み合わせでしたが意外に合って美味しかった^^
クスクス:ホタテ、ツブ貝、サンマ入りだそうです。ほんのりスパイス(カレー?)かな?このクスクスも○。
      最近美味しい味付けのクスクスによくあたるので嬉しい。
とトマトにたっぷりサラダ。サラダはちょっと苦みのある葉っぱもあったな。

・地鶏もも肉の香草パン粉焼き
お肉大きい!皮は結構パリパリでしたが、皮が苦手な私は残してしまいました(ごめんなさい)
地鶏だけど固くなく、やさしめの塩加減なのかな。
下には手前にたっぷりのちょっとしっかり味のラタトゥユ(だから鶏肉が塩控えめなのかも)
奥が(クリーム?)リゾット。イタリアンじゃないから柔らかい。私はイタリア式の方が好きだけど、これも濃厚で美味しかった^^
周りが緑色のソースとオイル。彩りがとてもきれいですね。料理的にも南フランスのイメージなのかな?

・デザート
ガトーショコラ(と多分本物の生クリーム)。
これがめっちゃ美味しかった!今までの一位が変わって今日のが一番!
あとで聞いたら、やっぱり良いチョコレートを使っているそうです。
それだけじゃなく、上手に作っているのでしょうね。

・コーヒー

今回もほんと美味しかった&お店の方とお話出来て嬉しかった^^
・・・とめっちゃお腹いっぱいに(苦笑)でもなんていうのか、気持ちの良いお腹いっぱい、なんですよね。
まあともかく鶴橋まで1駅分くらい歩きました(ほとんど消費になってないか 笑)

______________________________________________
2014/05/21
久しぶりに。行きは天王寺から上本町のバスで。
・前菜盛り合わせとバゲット
パプリカトマト煮:唐辛子入りのハム?チョリソー?の千切りっぽいのが入っていました。
キッシュロレーヌ:相変わらずのおいしさ。それにしても大きい~
ブランダード:ちょっと変わってる?(てか本当のがどんなのかちゃんと知らないけど)
       バゲットに付けて食べるととても美味しかったです。
サラダ:なんかだんだん量が増えてるような?野菜好きだから嬉しいけどね^^ 

・茶美豚ロース肉のポワレ レンズ豆のラグー
今日のはちょっと火が入りすぎ?と思ったら3枚目はきれいなピンク色で一番柔らかく美味しかった。
大好きなレンズ豆にベーコン炒め入りのクリームソース。なめらかなマッシュポテトに季節のインゲン、ウスイエンドウ♪

・マスカルポーネとルバーブのパフェ
ルバーブはジャムかな?なんていうか・・・とにかく美味しかったです♪
 とコーヒー。お腹いっぱい!

久しぶりだったけれどもお店の方は私のことを覚えていてくれました^^  
帰りは天王寺まで歩いて~21日って四天王寺辺りなんかやってるのね。ちょうどいいのが買えてよかった。           
________________________________________
2014/05/28
1週間後にまた来てしまいました^^
・魚介のタブレサラダ(クスクス)、サーモンとほうれん草のキッシュ、ブランダード、たっぷりサラダ
・地鶏もも肉のポワレプロヴァンス風(トマト、オリーブ、オリーブオイル、バルサミコ酢、バジルなど?)
・リ・オ・レキャラメルソース とコーヒー(写真なし)
オリーブってあんまり好きじゃないけど、こう上手くソースになってると美味しいですね~  
_________________________________________
2014/07/13
・魚介のタブレサラダ(やっぱ美味しい!)、ゴーヤとベーコンのキッシュ(ゴーヤが苦くなくて○)、人参サラダ(オレンジ味?)
・地鶏もも肉のポワレプロヴァンス風(今日はちょっと火入れすぎかな?ソースと食べるから問題ないけど)
・リ・オ・レ(美味しいんだけど出来れば違うのが食べたい~)
前回とかなりかぶってましたね(苦笑)自分の目的は達成できたのでいいか。    
__________________________________________
2014/10/03
ランチの種類が増えましたね。でも1500円のでいつもお腹いっぱいになるので・・・今回も1500円ので。
・蛸のオリーブマリネ:私、蛸や烏賊は柔らかいの以外は食べにくいんです・・・パンと一緒に食べきりました。
 キッシュロレーヌ:何回食べてもここのキッシュは美味しいですね^^
 ラタトゥユ:冷製でした。
 サラダにコリンキーが入っていました。緑に黄色、きれいですね~
・豚肩ロースのキャベツクリームソース:茶美豚みたいです(店内のメニューより)。
   クリームソース、だけど普通に思うようなのと違う(と思う)。あまり好きじゃない味だったけどおもしろいな。
   お肉は少し固め。初来店の時に食べたのが一番美味しかったかも。最近はもち豚の方が美味しい気がする。
   野菜で見たことの無かった黄インゲンが!普通の緑インゲンより癖が無くって食べやすかった~
・フレンチトースト:ごめんなさい、私的にはデザートに思えないんです。
   もう少し甘いか(アイスは甘い)なにか甘いソースがかかっていれば嬉しかったかな。
・紅茶:香りの良い美味しい紅茶でした。注文時に聞かれなかったからストレートのみなのかな? 

  • 2013/11/09

  • 2014/05/21

  • 2014/05/28 

  • 2014/07/13

  • 2014/10/03

  • 黄インゲン

2014/10/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ