kanakasさんが投稿したうちだ(東京/新小岩)の口コミ詳細

メタボには良くないと思いつつ食べてしまった食事の記録

メッセージを送る

この口コミは、kanakasさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店うちだ新小岩/洋食、ステーキ、とんかつ

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
2回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.1
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ビフテキランチ

2019/6/23
日曜13時過ぎ訪店。幸いバーのカウンター席が空いていた。
いつものようにS版ビフテキランチ(¥1296)をオーダー。
サラダ、オニオンスライスから。ライスとしじみの赤出汁も出てきたところで、メインが出てきた。タマネギとコーンの付け合わせで、ミディアムの焼き具合のステーキ。ちょっと筋っぽい部分はあるが、ナイフで切ることができた。ソースは、大根おろしに醤油味。旨味もしっかりと。
ちょっとお値段が上がったようだが、ありがたいランチである。

2019/06/23 更新

1回目

2014/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.1
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しいお肉、そしてオーナーとの語らいも楽しい

2014/3/22
土曜13時過ぎ訪店。久々の訪店。ここのランチはオススメ。流石に3連休中日は混んでいる。
趣のある内装は、現在の店舗の向かい側の今はバスターミナルになっている場所にあった、旧店舗の時代にも使われていた古材と同じものであろうか。アンティークな雰囲気の店内。
SWビフテキ(¥2100税込)をオーダー。家族はS判ビフテキ(¥1155)。SWは、S判ステーキがダブルで付いてくるということ。
まずは、お茶とオニオンスライスが出てくる。オンイオンスライスは、醤油系の味付け。
次いでステーキがオーダーから10分弱でサーブ。重なるように2枚のステーキ。おろしと醤油味のステーキソースに付けて食べる。柔らかく、ミディアムのお肉は脂身もそれほど多くなく、旨味が感じられる。肉の美味さがきっちりと焼き目で閉じ込められている。ボリュームは、満腹感あり。
ライスと赤出汁とサラダもステーキと同時にサーブ。ライスもサラダも美味いが、何より大好きなのは、赤出汁。しじみに香りの高い赤みそが良く、さらに柚子皮が刻まれて入っており、柚子の香りが味噌を引き立てる。
最後にシャーベット、これがいつも爽やかにさせてくれる。
親しみやすく、お話し好きのオーナーさんが店内の雰囲気を作っておられ、とても居心地が良いレストランである。

  • SWビフテキランチ

  • オニオンスライス

2014/03/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ