kanakasさんが投稿した焼鳥市ばん(千葉/市川真間)の口コミ詳細

メタボには良くないと思いつつ食べてしまった食事の記録

メッセージを送る

この口コミは、kanakasさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼鳥市ばん市川、市川真間、国府台/焼き鳥

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2016/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

テイクアウトでも可、店内で立ち飲みも可

2015/3/19
木曜訪店。最近は、木金土の週3日、カウンターと外のお持ち帰りの両方で営業を行っている。焼鳥は140円からと以前よりちょっと値上がりしているが、相変わらずご主人の手打ちの串が絶品。朝から市場で良いものを仕入れてきているのが良くわかる。ハイボールは400円ということで変わらず。もっと開く日が増えるのを期待しながら。

-----
2013/10/7
しばらく休業していたが、再開した模様。月、金、土の限定営業。

-----
(2012/5/5)
市川大門通りの半ば。営業時間16時から21時半とありますが、その時間を過ぎても営業していることがあります。
持ち帰りがメインの店で、テイクアウトで利用することが多いですが、カウンターでの立ち飲みも可能です。
カウンターは4人も入ると満席。ほぼ焼鳥専業で、持ち帰っても軽く温めるだけで元の味に戻ります。
もも、レバー、つくねはタレが基本、ねぎま、ハツ、砂肝は塩が基本です(基本が一番美味しいです)。
厳選した良い鶏を使っているのがわかります。中でも、つくねがお勧めです。
店主さんの笑顔に、一日の疲れが癒されます。店内もその雰囲気で賑やかな声が聞こえてきます。

2016/10/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ