ナガルさんのプロフィール詳細

ナガルのレストランガイド【主に東東京ラーメン】

メッセージを送る

プロフィール

谷やんラーメン(門前仲町→木場→閉店)に似た味を求めています。昔なつかしいとんこつ醤油系です。 

味→六本木の天鳳、浜松町の天虎が近いです。
ラーメンの見た目→第一旭に似ています。
九条ねぎの盛り→第一旭に似ています。
お店の雰囲気→ラーショに似ています。

谷やんラーメンはサービスライスのクオリティが高く、その影響を受けて普段は谷やんラーメンと同じ山古志産のお米を取り寄せています。

谷やんラーメンには15年間、ほぼ毎通っていたため、谷やんラーメン閉店後は東東京中心にラーメンを開拓する結果となっています。
以下、個人ランキングです。

--------------------------------
殿堂
--------------------------------
谷やん(門前仲町→木場※閉店)5.0
ののくら(亀有※閉店)4.6
一圓(吉祥寺※閉店)4.0
--------------------------------
TOP20
--------------------------------
圓(八王子)4.9
とみ田(松戸)4.1
青島食堂(秋葉原)4.0
麦苗(大森海岸)4.0
ほん田(東十条→秋葉原)4.0
満鶏軒(錦糸町)4.0
やまぐち(早稲田※移転)4.0
吉左右(木場)4.0
しば田(仙川)4.0
喜多方食堂山海(錦糸町)3.9
朧月(銀座6丁目)3.9
天鳳(六本木)3.9
稲荷屋(元浅草)3.9
改(蔵前)3.8
やなか草(平井)3.8
よしかわ(西台)3.8
きたかた食堂(西新橋)3.8
むさし野(松戸)3.8
天虎(浜松町)3.8
大島(船堀)3.8
--------------------------------
おすすめ(3.5以上)
--------------------------------
つきひ(亀戸)3.7
駄目な隣人(人形町)3.7
真鯛らーめん麺魚(錦糸町)3.8
篝(銀座4丁目) 3.8
八雲(池尻大橋)3.7
ちばき屋(葛西)3.7
しののめヌードル(亀戸)3.7
麺家大河(金沢)3.7
晴(入谷)3.7
神田勝本(神保町)3.7
尾道ラーメン暁(広島県広島市八丁堀)3.7
銀笹(銀座8丁目)3.7
鈴春(本郷三丁目)3.7
纏(新橋)3.7
永吉(浦安→葛西)3.7
ラーメンの店ホープ軒(千駄ヶ谷) 3.7
中華そば陽気(広島県広島市)3.7
ルリカケス(東陽町)3.7
入鹿TOKYO(六本木)3.7
斑鳩(九段)3.7
ラーメン将太(西大島)3.7
海月(東千葉)3.7
かめしげ(亀戸)
第一旭本店(京都府京都市)3.6
はやし田(新宿)3.6
はやし田(錦糸町)3.6
万蕾(菊川)3.6
豚骨一燈(小岩※閉店)3.6
田中商店(六町)
燦燦斗(東十条)3.6
三ん寅(江戸川橋)3.5
蓮(森下)3.5
八ちゃん(浜松町)3.5
中華そば三浦(人形町)3.5
田中そば(六町)3.5
AKEBI(柏)3.5
ふじさき(亀戸)3.5
ほりうち(新宿西口)3.5
かつお拳(浅草橋)3.5
音(北千住)3.5
元楽(蔵前)3.5
焼きあご塩らー麺たかはし(新宿)3.5
七彩(八丁堀)3.5
蓮(森下)3.5
九代目けいすけ(銀座6丁目)3.5
たいめいけん(三越前)3.5
菜苑(亀戸/錦糸町)3.4
さんじ(稲荷町)3.5
第一旭(神保町)3.5
やまぐち辣式(東陽町)3.5
蔦(巣鴨※移転)
中川會(住吉→錦糸町)3.5
双麺(錦糸町)3.5
八ちゃん(浜松町)3.5
五行(西麻布※閉店)3.5
--------------------------------
普通(3.2以上)
--------------------------------
麺屋ひょっとこ交通会館店(有楽町)3.4
潤(亀戸)3.4
神名備(千駄木)3.4
柵柵(千葉市)3.4
ホープ軒本舗(吉祥寺)
桂花ラーメン(新宿東口)
塩生姜らー麺MANNISH(亀戸)3.4
すごい煮干ラーメン凪(新宿)3.4
ラーメンya(亀戸)3.4
ラーメンショップ(堀切)3.4
MENクライ(浜松町)3.4
おおぜき中華そば店(恵比寿)
らーめん勝(篠崎)3.4
空海(幕張)3.4
共楽(銀座二丁目)3.4
DURAMENTEI(亀戸)3.4
なりたけTOKYO(錦糸町)3.3
新福菜館(秋葉原)3.3
ごっつ(亀戸)3.2
むぎとオリーブ(銀座6丁目)3.2
麦笑(本所吾妻橋)3.2
メンショーサンフランシスコ(新宿)
道玄坂マンモス(渋谷)3.2
--------------------------------
期待外れ
--------------------------------
くろ喜(浅草橋)
麺屋一燈(新小岩)
燈郎(新小岩)
こうかいぼう(門前仲町)
胡座(両国)
巌哲(早稲田)
竹末東京プレミアム(業平)
八代目けいすけ(東急プラザ銀座B2F)
ごんべえ(両国)
やすべえ(秋葉原)
ぶぶか(西台)
--------------------------------
昔過ぎて味の記憶なし
--------------------------------
高はし(飯田橋)
春木屋(荻窪)
ぶぶか(吉祥寺)
三藤(緑が丘)※仲本工事の店が近くにある
一風堂(吉祥寺)
くじら軒(新宿)
--------------------------------
その他
--------------------------------
九十九(恵比寿)※チーズラーメン
りんすず食堂(大島)※レモンラーメン
パンケ(八千代台)※岩崎ひろみの実家
にゃがにゃが亭(南行徳)
ごとう(駒込)
麺屋武蔵(新宿)
麺屋武蔵(芝浦)
青葉(中野)
まがり(南行徳→葛西)
井上(築地市場)
生粋(池袋、浦安)
漢(森下)
晴弘(門前仲町)
六厘舍(スカイツリー店)
司(亀戸)
むげん(行徳)
なが田(亀戸)
ブッ豚(亀戸)
元楽(亀戸)
葫(行徳)
美春(松戸)
武(亀戸)
田所商店(行徳)
どでかっちゃん(木更津)
麺屋武蔵武骨(上野御徒町)
九州じゃんがら(日本橋)
金伝丸(渋谷)
一蘭(千葉)
くじら軒(新宿)
虎の穴(稲毛)
光麺(秋葉原)
えじそん(南行徳)
必勝軒(津田沼)
波(北綾瀬)
こんぴらや(西大島)

メダルコレクション

口コミ・評価の傾向

採点分布

  • 夜の採点
  • 昼の採点
  • 5.0

    [2件]

  • 4.5~4.9

    [2件]

  • 4.0~4.4

    [11件]

  • 3.5~3.9

    [45件]

  • 3.0~3.4

    [62件]

  • 2.5~2.9

    [25件]

  • 2.0~2.4

    [13件]

  • 1.5~1.9

    [5件]

  • 1.0~1.4

    [3件]

利用金額分布

  • 夜の金額
  • 昼の金額
  • ~¥999

    [1件]

  • ¥1,000~¥1,999

    [1件]

  • ¥2,000~¥2,999

    [0件]

  • ¥3,000~¥3,999

    [0件]

  • ¥4,000~¥4,999

    [0件]

  • ¥5,000~¥5,999

    [0件]

  • ¥6,000~¥7,999

    [0件]

  • ¥8,000~¥9,999

    [0件]

  • ¥10,000~¥14,999

    [0件]

  • ¥15,000~¥19,999

    [0件]

  • ¥20,000~¥29,999

    [0件]

  • ¥30,000~¥39,999

    [0件]

  • ¥40,000~¥49,999

    [0件]

  • ¥50,000~¥59,999

    [0件]

  • ¥60,000~¥79,999

    [0件]

  • ¥80,000~¥99,999

    [0件]

  • ¥100,000~

    [0件]

使っているカメラ

ナガルさんはまだカメラを登録していません。

ページの先頭へ