kk-kojyさんが投稿した老虎苑(大阪/上新庄)の口コミ詳細

 kojy の 食べログ日記

メッセージを送る

kk-kojy (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、kk-kojyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

老虎苑上新庄/中華料理

24

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
24回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

24杯目:大阪上新庄/今シーズン最終日の『かす汁定食(汁大)』@600円と『スクランブル玉子』@200円

晴天の日曜日の7時台後半

あしたからは新年度のスタート

いよいよ、今シーズン『かす汁朝食』最終日となりました。

2日連続で訪問

運よく、到着時は少しの空席もあり即着席できましたが、

退店時は、数名のお客様が店前に並ばれる状況となりました。

「かす汁」最終日のしばらく食べ納めのため、

もちろん、汁大注文。

「かす、しる大、すくらんぶる。お願いします!」


◉かす汁定食 @500円

◉汁大 @100円追加

◉スクランブル玉子 @200円

◉Qちゃん 無料

いつも通り、ご飯を三分の2あたりで、

オリジナルの『STKG』

ごはんにスクランブル玉子を乗せて、おかずエリアににある、

マヨネーズ(多め)+ケチャップ(少々)をかけて、

テーブルに戻り醤油を3周ほど回しかけていただきます。

わたしの場合、

ケチャップは気分によってかけたりかけなかったり。

いちど、ごはんも(大)を注文してみたかったですが、
結局チャレンジせずに今シーズン終了となりました。

味とコスパはもちろんですが、

ご主人をはじめ、スタッフさん全員が

毎回、元気で愛想よく、丁寧な接客。

毎回朝から、気持ちの良い朝ごはんがいただけます。

ごちそうさまでした☆☆☆☆☆

一日でも早い「かす汁定食」開始を心待ちにしています。


-----------------------------
4月からは、

「貝汁定食」と「朝食定食」が一日ごとに変わります。

(「とん汁定食」は毎日です)
-------------------------------


_____/////_____/////____/////
3.37/42

  • かす汁定食(汁大)+スクランブル玉子

  • 本日かす汁最終日

  • わたしの退店時は並ばれていました

  • オリジナルの『STKG』

  • 唐辛子はお好みで

  • スクランブル玉子は@200円

  • もちろん唐辛子は全体に混ぜてからいただきます

  • 大阪上新庄駅近く

  • ケチャップは控え目が好みです

2024/03/31 更新

23回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-

23杯目:大阪上新庄でまもなくシーズン終了の『かす汁定食』の朝ごはん

しばらく雨と曇天が続きましたが、

やっと晴れた気持ちのいい土曜日

今シーズン、週末を中心に『かす汁朝食』でお世話になった「老虎苑」さん

8時過ぎに伺いましたが、
今日は珍しくゆったりしています。

それでも半分くらいのお客さまなので
いつも通りの活気はあります。

いよいよ食べ納めとなるので、

◉かす汁定食 汁大

 @500円+@100円

◉Qちゃん 無料

今日のかす汁は舌がやけどするくらいの
めちゃ熱で最高です!

豚肉も多めでした。

大根はいつも通りほろほろでよく煮込まれています。

大好きな「老虎苑」さんの唐辛子を多めに振りかけて、満足の朝食。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


---------------.--.--
3.37/42

  • かす汁定食@500円に『汁大』@100円

  • 阪急電車 上新庄駅すぐ

  • おかずのエリア

  • 豚肉人参竹輪大根など

  • かす汁定食いよいよシーズン終了直前

  • 唐辛子️

  • ごはんは多めです

  • 汁大はレンゲでいただきます

2024/03/30 更新

22回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

22杯目:大阪上新庄/朝の『かす汁朝食』@500円と『スクランブル玉子』@200円

祝日の朝食

まもなく(3/31)、かす汁が終了となります。

今日は、久しぶりに『スクランブルたまごかけごはん』をいただこうと思い、

いつも明るく愛想の良いスタッフさんに「かす、スクランブル。おねがいします!」


◉かす汁定食 @500円

◉スクランブル玉子 @200円

◉Qちゃん 無料

今日のかす汁も具沢山でほろほろの大根

かす汁をおかずにおいしい白ごはんをしばらくそのままいただき、

途中で、ごはんにスクランブル玉子を乗せて、

おかずエリアにある、マヨネーズとケチャップをかけて、

カウンターに戻り醬油を3周ほど回しかけていただきます。

大粒の大好きな唐辛子を途中で『かす汁』に振りかけてパンチを効かせて

STKGをいただきます。

あと、1~2回でかす汁シーズンが終了です。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


_/////_/////_/////_/////_______
3.37/42

  • かす汁定食とスクランブル

  • 大阪上新庄

  • おかずエリア

  • STKG

  • 唐辛子を入れて

  • 無料のQちゃん

  • スクランブル玉子@200円

2024/03/24 更新

21回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

21杯目:大阪上新庄/かす汁定食(汁大)@600円の朝食

日曜日の朝食

少し出遅れの8時台半ばに訪問

3月末で一旦終了となる「老虎苑」さんのおいしい『かす汁』

今月は食べ納め月間ということで、

今日は、

◉かす汁定食(汁大)@500円+@100円(汁大UP)

今日の大根、めっちゃめちゃ大きいですね。

それなのに、ほろほろ

次週は、土日ふつか連続のコンペでいただけないので

汁大を堪能させていただきました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


_/_/_/_/_/////_/////_/////_______
3.38/41

  • かす汁定食の汁大@600円

  • はんきゅう上新庄駅すぐ

  • かす汁定食は3月末まで

  • かす汁定食(大)とレンゲ

  • 無料のQちゃん

  • 今日の大根、でかい!

  • ときどき出てくる竹輪

2024/03/19 更新

20回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

20杯目:大阪上新庄/今シーズンの「かす汁定食」は3月31日で終了だそうです

いよいよ、かす汁シーズン終了の告知が。。。

今シーズンは、3月31日が「かす汁定食」最終日となるようです。

あと、何回いただけるだろう。

(4月からは「貝汁定食」が復活ということです)

さて、東京では、東京マラソン2024の日曜日

朝一に、大好きなブランジェリータカギさんのパンを珈琲で少し食べてしまい、

遅めの訪問。

さすがに、本日は、ノーマル注文

◉かす汁定食 @500円

◉Qちゃん 無料

おとなりさまが、「スクランブル玉子かけごはん」をされていたので、

少々惹かれましたが、今日はがまんしました。

本日も、少し濃いめの出来具合で、

大根もホロホロで噛まずとも口の中でほぐれていく感じです。

今回もとてもあったまりました。

そして、満腹です。

ごちそうさまでした☆☆☆☆☆


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_////////
3.36/41

  • 3月31日で今シーズン終了のかす汁定食

  • 大阪:上新庄駅すぐ

  • 粗目の唐辛子はマストです

  • 今日のごはんおいしい

2024/03/03 更新

19回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

19杯目:大阪上新庄/かす汁定食の汁(大)と濃厚TKG@650円

小雨がふったりあがったり

長雨の祝日の朝、6時30分すぎ

いつもより少し早めに「老虎苑」さんの『かす汁朝食』をいただきに伺いました。

店内は6割くらいのお客様

2月に入り、朝のメニューが週2回「かす汁 → 朝定食」に変更となり、

世間的にもかす汁シーズンが終盤を迎える時期のようです。

今日は、後悔しないように「汁(大)」と決めて入店。

◉かす汁定食 @500円

◉汁(大) @100円

◉生たまご @50円

◉Qちゃん 無料

かす汁の汁だけ(大)にすると、正直、TKGにしなくても良いのですが。。。

(本日のTKGは、黄身のみ、白身なしの濃厚Ver.で)

大きな丼にレンゲ付きでかす汁が到着

今日は、豚肉もたくさん入っていて白ごはんのおかずに困りません。

それに、レンゲで底からすくうとめっちゃ熱く、おいしいです。

ごはんも(大)にすれば良かったなと少々後悔しつつも

大満足のかす汁朝食。

今日も朝からがっつりいただきあったまりました。


ごちそうさまでした☆☆☆☆☆


_/////_/////_/////_/////_/////_____
3.36/41

  • かす汁の汁だけ大

  • 大阪・上新庄駅すぐ朝6時30分すぎ

  • 黄身のみの濃厚TKG

  • 今日もかす汁

  • 唐辛子が映えます

  • 無料のQちゃんがまた良き

  • ごはんは普通に大盛です

2024/02/23 更新

18回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

18杯目:大阪上新庄の朝食/かす汁定食@500円と生たまご@50円でTKG※2月から朝食始まりました。

日曜日、朝から家の用事がありいつもより遅めの朝食へ

9時前に「老虎苑」さんへ

この時間帯ははじめてですが、店内は、8割ほど。

さすがの人気です。

◉かす汁定食 @500円

◉生たまご @50円

◉Qちゃん 無料

今日のかす汁は、いつもより濃ゆめでグッときます。

そして、

厚めの大根がたっぷり入っていて口の中でホロホロとくずれます。

今回は、豚肉が少な目(1切れ)でしたが、とにかく大好きな『かす汁』なので、

毎回具材の入り方が変わるのも楽しみのひとつです。


他店でいう大盛りのごはんを3分の一いただいた後、

今日は「生たまご」にしたので、久しぶりに卵白(白身)もいっしょに

「ふつうのTKG」にしました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆

●2月から、「朝食」始まり(復活)ました。
 (月)曜、(木)曜 =「朝食」のため、「かす汁」ではありません。

 ですので、『かす汁好き』の方はご注意くださいませ。

●朝カレーのルーのみ@100円もあります。


_/_/_/_/_/_////_////_/////_____
3.36/40


186

  • かす汁定食@500円、生たまご@50円

  • 大阪:上新庄駅すぐら

  • おかずのエリア

  • TKG

  • 大好きな老虎苑さんの唐辛子

2024/02/11 更新

17回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

17杯目:大阪上新庄/「かすすくらんぶる」でぽっかぽか。で、オリジナル『STKG』※2月から朝食始めます。

小雨が降るかもの日曜日

朝、7時30分すぎに到着

今更ながら、コインP@100円のところを見つけました。
(「老虎苑」さんの線路向こう側にあります)

珍しく、店内は半数ほどの先客さんです。

◉かす汁定食 @500円

◉スクランブル玉子 @200円

今日のかす汁はいつもよりはほんの少しだけ薄目ですが
やはり美味しいかす汁です。

スクランブル玉子は、ほくほくのごはんを三分の一ほど食べて、
ちょうどよい量になったところで、茶碗ごはんに乗っけます。

そして、おかずエリアのテーブルにある、
・マヨネーズ
 (今回は、ケチャップも)

を、適量スクランブル玉子の上にかけてからカウンターに戻ります。

その上に、醤油を3周まわしかけて、

今回は、わたしが大好きな「老虎苑」さんの「唐辛子」を振りかけました。

おいしいかす汁に、オリジナルの「スクランブルたまごかけごはん」
で満腹、ポカポカになりました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆

※2月から、「朝食始めます。」とのことです。

その分、わたしが愛すべき『かす汁』の回数が減ることになります。
 (写真ご参照くださいませ)


_/_/_/_/_/_/_/_//////_///////___
3.37/39

  • オリジナルSTKG

  • 大阪:上新庄駅すぐ

  • スクランブルたまご@200円

  • かす汁定食@500円

  • 2月から朝食始めます

  • 今回は、ケチャップと唐辛子

  • この唐辛子が好きなんです

  • 今日のごはんおいしい

  • 食べやすいかす汁

  • スクランブルたまご@200円

2024/02/04 更新

16回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

16杯目:大阪上新庄/久しぶりなので汁(大)のかす汁と濃厚卵かけごはん@650円※ちなみに、カレーのルウだけトッピングは@100円でいただけます。

サウナツアーの朝ごはん

今日は第43回大阪国際女子マラソンですね。

朝7時すぎに到着

諸般の事情が相重なり3週間ぶりの訪問となりました。

冬場に、『老虎苑』さんの「かす汁」がこれほどの間隔開くのはつらかったです。

なんといっても週末の貴重なリセット朝食になっていますので。

さて、

店内はタイミングよく半分ほどの入りでしたが、

入店後、続々とお客様がやって来られます。

まずは、親切なホール担当の女性店員さんが速攻でかばんをおくバスケットを

セッティングしていただけます。

いつものことながら、

こういう心配りが一週間(6日)勤務後の休日朝食に沁みるのです。

3週間ぶりということで、「かす汁」をがっつりいただくべく、

◉かす汁定食 @500円

◉汁(大) @100円

◉なまたまご @50円

かす汁の汁(大)はレンゲ付きでの提供となり

「かす汁」をレンゲですくいながらいただくというレアな体験ができます。

スクランブルたまごを頼むかも悩みましたが、

今日は「生たまご」@50円で、「黄身」のみを使って醤油を3周。

『濃厚TKG』にしました。

退店の時点では、外待ち10名ほど。

タイミングが良かったです。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


_///_////_/////_///_////_/////____
3.37/38

  • かす汁定食(汁大)@600円

  • 大阪上新庄

  • かす汁定食(汁大)と生たまご

  • この唐辛子が好きです

  • 濃厚卵かけごはん

  • メニュー

  • たっぷりの白ごはん

  • @100円UPの汁(大)はレンゲでいただきます

2024/01/28 更新

15回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

15杯目:大阪/上新庄の朝ごはん『かす汁定食とSTKG』※朝カレーのルウだけトッピングが始まったそうです@100円

新たな年を迎え、

全国高校女子サッカーと全国高校ラグビー大会の決勝がある日曜日

朝の7時すぎに到着

店の前には3名の外待ちのお客様

ですが、回転は速いので5分も待たずに入店

おかずエリアに新たなアナウンス

「朝カレーのルウだけトッピング始めました@100円」

とのことです。

今日はメニューを決めていたのでそれを変更なく、

◉かす汁定食 @500円

◉スクランブル玉子 @200円

◉Qチャン(無料)

かす汁は、しっかりと煮込まれていておいしく、寒い朝の冷えたからだがあったまります。

そして、今日は「スクランブル玉子」をオーダーしたので、

『スクランブル玉子かけごはん』

白ごはんを3分の一いただいた後、スクランブル玉子をごはんに乗せ、

おかずエリアに常備されているマヨネーズを好みの分だけ表面にかけ、

席に戻って醤油を3周ほど。

これが、また濃厚でマヨ好きにはたまらなくおいしいんです。

いつかカレーもデビューしなければなりませんね。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_////____
3.34/34

  • STKG

  • 阪急、上新庄駅徒歩すぐ

  • かす汁定食@500円

  • 朝カレーのルウだけトッピング始めました@100円

  • スクランブル玉子@200円

  • 白ごはん

  • 天六時代と少し変化が出てきた老虎苑さんの唐辛子

2024/01/10 更新

14回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

14杯目:大阪上新庄の朝ごはん『かす汁定食/汁(大)』と生たまごで濃厚TKG@650円

年内最終営業日の土曜日

朝7時すぎ

いつも通りで店内はほぼ満席です

今年最後の食べ納めということもあり、

◉かす汁定食 @500円

◉汁(大) +@100円

◉生たまご @100円

かす汁の、汁(大)はどんぶり鉢にレンゲが付いて出てきます。

ごはんとの配分を気にせずたっぷり『かす汁』をいただくことができます。

そして、ごはんは他店でいう大盛なので、

少し白ごはんのままでいただいてからTKGへ。

今回も黄身のみの卵白なしで醤油を3回ほど回しかけて『濃厚卵かけごはん』をいただきました。

天六のお店の閉店を知った時はどうなることかと思いましたが、
少し遠く離れても毎週この『かす汁』をいただけることに
感謝です。

年明けからもわたしの「かす汁シーズン」をよろしくお願いいたします。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


-------------------
3.35/33

  • 阪急の上新庄駅すぐ

  • かす汁定食の汁(大)@500円+@100円

  • 汁(大)は、どんぶり鉢にレンゲが付いてきます。

  • 黄身のみの贅沢濃厚TKG

  • 大好きな老虎苑さんの唐辛子️

  • ごはんも大盛

  • 年末年始の案内

2023/12/31 更新

13回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

13杯目:大阪上新庄の朝ごはん『かす汁定食』と『生たまご』でTKG@550円

天気のいい土曜日の朝7時30分

こんなにキンキンに冷え込む朝は『老虎苑』さんへ

店内は半分強のお客様の状態で、絶えず出入りが続きます。

今日は早めのランチの予定があり、『ミニ』にしようかとも思いましたが、

わざわざ上新庄までの道のりを考えると『ミニ』ではもったいなさすぎるのでいつも通りでいただきます。

◉かす汁定食 @500円

◉生たまご @50円

※Qちゃんは無料でいただけます。

いつもオーダーを聞いていただいてから秒でご提供いただきますが、

今日はまた、きめ細やかな心遣いのタイミング(わざわざ少し時間をおいていただいて)で提供していただきました。

このあたりが家から多少遠くても私が通いたくなる理由のひとつでもあります。

では、いただきます!

なんか、今日の『かす汁』、いつもより酒粕感がグッときます。

(おふくろのかす汁といつもの老虎苑さんの中間くらい)

やはり、旨いです。

ごはんはノーマルが大盛サイズなので、三分の一をいただいたあとに、

本日のTKGは、
卵の黄身のみ+醤油を3周まわして『濃厚卵かけごはん』でいただきました。

本日もありがとうございました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


_/////_/////_/////_/////_/////_____
3.35/33

  • 土曜日の朝の阪急・上新庄駅すぐ

  • かす汁定食となまたまご

  • 濃厚卵かけご飯

  • 大好きな独特の唐辛子

  • ノーマルのごはんが大盛です

  • 今日のかす汁はいつもより濃厚でした

2023/12/23 更新

12回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-

12杯目:大阪上新庄でかす汁定食・汁(大)の朝食@600円

冬晴れの日曜日

今朝は家の用事があり少し出遅れ
朝8時に到着

入り口前には2名のお待ちでしたがすぐ入店

◉かす汁定食(汁)大 
 かす汁定食@500円
 汁のみ大 @100円

 合計@600円

提供いただくまでにセルフ無料のQちゃんをいただきます。

いつもながらのすぐ着丼

汁(大)にはレンゲが付いていて、たっぷりのかす汁をレンゲですくっていただきます。

今回は、めちゃくちゃ『豚肉』が入っています。

かす汁の濃さはいつもより少しだけあっさり。

老虎苑さんのかす汁はもともとが食べやすい系の濃さなので、もう少し濃い(いつも通り)のが好みではあります。

あと、いつもおいしくいただく
白ごはんが△
でした。

ですが、寒い冬の朝に満腹であったまりました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆☆

店を出る時には、
待ち客5名ほどでした。


3.14/33

  • 日曜日の朝8時、待ちあり

  • かす汁定食、汁(大)@600円

  • おけずエリア

  • 年末年始の営業

  • かす汁の汁(大)

  • ごはん

  • 無料のQちゃん

2023/12/10 更新

11回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

11杯目:大阪上新庄であっつあつの「かす汁」と「Myスクランブル玉子丼」@700円

寒い12月の日曜日

6時台後半

上新庄駅前にある「ミャクミャク」のマンホールを跨いで

6時開店の「老虎苑」さんへ

9割くらいのお客さんで賑わっています。

◉かす汁定食 @500円

◉スクランブル玉子 @200円

今日は、「スクランブル玉子」にしました。

そして、大好きな『スクランブル玉子丼』

ごはんは量が多いので、はじめは白ごはんのまま

途中から、スクランブル玉子を白ごはんに乗せて

おかずエリアにあるマヨネーズをほどほどにかけて、

席に戻り醬油を3周ほど回しかけて完成です。

うまい!

そして、いつも丁寧で元気な店員さん。

視野の広いご主人は、

無料の漬物をとっていない初めてそうなお客さんに気づいたのか、

スタッフに漬物無料の案内を促されます。

きょうも美味しくあったまりました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


_/////_/////_/////_/////_/////___
3.09/29

  • 朝の大阪上新庄

  • 上新庄駅からみゃくみゃくのマンホールを跨いで

  • スクランブル玉子丼

  • マヨネーズはおかずエリアにあります

  • かす汁定食@500円とスクランブル玉子@200円

  • あっつあつの「かす汁」

  • スクランブル玉子@200円

  • いつも炊き立てのおいしい白ごはん

  • Qちゃんは無料です

2023/12/04 更新

10回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

10杯目:大阪上新庄で朝の『かす汁定食』@500円と卵かけご飯+@50円

オリックスと阪神のパレードがある祝日

朝の7時台前半にかす汁の朝食へ

今回は、

こどもの頃から慣れ親しんだ卵かけご飯

卵の黄身のみ+醤油回しかける卵かけご飯

白身は使いません

このTKGはこどもの頃から親父がしていたので、

わたしの中ではスタンダードな卵かけご飯です。

なんと、水谷豊さんもこの食べ方とか。

知る人ぞ知る、

懐かしの「熱中時代♬」「北野広大先生♪」

今日の『かす汁』は豚肉がたくさんすぎるほど入っていました。

いつもながらのご主人さん&スタッフさんの元気で明るい接客が気持ち良いです。

今回もごちそうさまでした☆☆☆☆


_/_/_/_/_//////_//////________
3.09/29

  • 大阪の上新庄駅すぐ

  • かす汁定食@500円+生卵@50円

  • 黄身だけ+醤油のTKG

  • おかずエリア

  • 黄身だけなので濃厚です

2023/11/25 更新

9回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

9杯目:大阪:上新庄/久しぶりに『かす・すくらんぶる』の組み合わせ朝食

日曜日の朝7時30分すぎ

店内は7割ほどのお客様です。

本日は、

◉かす汁定食 @500円

◉スクランブル玉子 @200円

おかずエリアにはたくさんのおかずの小鉢がありますが、

「スクランブル玉子」は注文後に調理されたものが提供されます。

無料の「Qちゃん」を小皿にいただき、

熱あつの「かす汁」をいただきながら、まずは白ごはんを

そのままでいただきます。

そして、途中から、

ごはん+スクランブル玉子+醤油+マヨネーズをかけ

『スクランブル玉子かけごはん』へ

最高においしいです。

本日の「かす汁」は、珍しく「豚肉」と「こんにゃく」に

当たりませんでしたがそれもご愛敬。

休日のおいしいあったか朝食で満腹になりました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆☆


_/_/_/_///_/_/_/_///_____
3.10/26

  • 朝の大阪:上新庄駅すぐ

  • スクランブル玉子にかす汁定食

  • スクランブル玉子かけごはん

  • 作りたてのスクランブル玉子@200円がおいしぃ

  • 今回はたまたま豚肉がなかったですがやはりおいしぃ

  • 老虎苑さんの唐辛子️好きです

2023/11/12 更新

8回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

8杯目:大阪/上新庄で『かす汁定食』@500円と生たまご@50円で途中からTKG

晴天の土曜日

7時台前半

ゴルフ前の朝食で2名で訪問

2人とも、

◉かす汁定食 @500円

◉生たまご @50円

◉Qちゃん 無料

本日も朝から入れ替わり立ち替わりで

どしどしお客様がやって来られます。

まずは白ごはんのままで、かす汁と具材をおかずに
白ごはんを半分くらいいただき、

残り半分はたまごかけご飯にしていただきます。

それくらいのバランスがちょうど良く、

老虎苑さんのボリュームならではの食べ方です。

そして、一緒に伺った初訪の先輩も

おいしい美味しいと食べてました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆☆


3.07/25

  • 早朝の大阪の上新庄駅すぐ

  • かす汁定食@500円と生たまご@50円※Qちゃん無理サービス

  • 具材たっぷりのかす汁

  • この唐辛子がたまらない

  • ごはんが半分になったてから投入してTKG完成

2023/11/05 更新

7回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

7杯目:大阪/上新庄で朝のかす汁定食、汁(大)@600円

晴天の祝日

朝の6時台後半に伺いました。

店内は8〜9割の混み具合。

カウンター越しに、ご主人が注文を聞いてくださいました。

本日は、

◉かす汁定食の汁(大)

 かす汁定食 @500円

 汁のみ(大) @100円

先日のかす汁スタートの初日にもお願いしたのですが、

さすがに初日は(大)対応されてなかったので、

今シーズン初の汁(大)です。

天六(天七)時代同様に、どんぶり鉢に

レンゲが付いてきます。

今日は、熱々で、

でかい大根も分厚いにんじんもすべてがほろほろ。

豚肉もたくさん。

ちくわも薄揚げもこんにゃくも、すべてが美味しいです。

美味しいかす汁、(大)なので、ごはんとのバランス無視で、

がっつりいただきました。

そして、本日も

元気で愛想いい接客、ありがとうございます。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


------------------
3.07/24

  • 早朝の大阪上新庄駅すぐ

  • かす汁定食@500円の汁(大)プラス@100円

  • どんぶり鉢にレンゲ付き

  • 恒例の唐辛子

  • メニュー

2023/11/03 更新

6回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

6杯目:大阪/上新庄でかす汁定食@500円と生たまご@50円でTKG朝ごはん

日曜日の6時台後半

サウナ前の『サ活朝食』

いよいよ肌寒くなってきて、よりいっそう

『かす汁』が似合う季節です。

かす汁がスタートして3回目の訪問。

いつもながら、店員の皆さまは

早朝から元気で爽やか&丁寧な接客で

朝から気持ちがいいです。

かす汁はいつもより熱くなかったので、

私的にはもう少し熱めが嬉しいですね。

ですが、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


------------------
3.07/23

  • 日曜日早朝の大阪/上新庄

  • かす汁始まりました

  • かす汁定食と生たまご

  • 卵かけご飯

  • おかず

  • お店の定番の唐辛子️

2023/10/29 更新

5回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

5回目:かす汁定食@500円と生たまご@50円でTKGの朝ごはん

平日の6時台前半

それが、まぁまぁ混んでるんです。

さすがファンが多いですね。

今週(10/22)から『かす汁』がスタートし、早速の再訪問。

今日の朝食は、おかずエリアのテーブルから

生たまごをいただき、かす汁とTKGにしました。

◉かす汁定食 @500円

◉生たまご @50円

かす汁は「十八番」時代と同じ味なので、

毎日でも食べられる濃すぎない『かす汁』です。

子どもの頃から慣れ親しんだ、実家の濃いめのかす汁も好きですが、

頻繁にいただくならこの店ですね。

今日もおいしかったです。

ごちそうさまでした☆☆☆☆


------------------
3.07/23

  • 大阪/早朝の上新庄駅すぐ

  • かす汁定食@500円に@50円の生たまご

  • この唐辛子はマスト

  • TKG

  • 生たまご@50円

  • 毎日でも食べられる濃さの『かす汁』

2023/10/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ